埼玉県富士見市の公立小学校でなんと!給食のカレーに漂白剤を混入させた疑いで、女教師が逮捕されるというニュースが入ってきましたが、
この女教師。給食に漂白剤を混入させた理由というのが「担任を外されて悔しかった」という、なんとも子供っぽい理由でこんなとんでもないことをしたというのだから、
子供らに道徳などを教える立場の人間がやるべきでない、安易な考えで起こした行為に、正直驚きますよね。
それにしても。漂白剤という誰でも手に入る液体を給食に混入させた女教師ってどんな人物なのか?
- 富士見市の小学校で給食に漂白剤を入れた女教師の学校や先生としての評判
これが気になったので、調べてみたいと思います。
給食のカレーに漂白剤を入れた女教師が逮捕されたニュースの概要は?
「担任外され悔しかった」給食カレーに漂白剤か 小学校教師の女逮捕 埼玉#日テレNEWShttps://t.co/79pdPo0zPS
— 日テレNEWS (@news24ntv) September 15, 2022
みんなが食べる学校の給食のカレーに塩素系漂白剤が混入していたという、このニュース。
幸いにも食べる前に児童が異臭に気づいたことから、被害がなかったのは不幸中の幸いですが、給食に漂白剤を入れた犯人というのが、この学校に勤務する教師で・・・しかもその動機というのが、
「担任を外されて悔しかった」
そんな単純な理由で!?とビックリしますよね・・・
え?先生だよね。
普通に殺人未遂やん。教師失格どころか、腹立って子供の食べるものに薬盛るとか普通じゃない。誰にも被害がなくてほんと良かった給食カレーに漂白剤か 教師逮捕https://t.co/Rs8m5eWSFo
— しみじみ🏠 (@simmyjimmy) September 15, 2022
怖すぎる。。。クソ教師のせいで子供たちの命が危険な目にあった。匂いで気づいて良かったが、匂いしないものなら食べてたぞ。。人の命なんだと思ってるんだ。。
「担任外され悔しかった」給食カレーに漂白剤か 24歳の小学校教師の女逮捕 埼玉(日テレNEWS) https://t.co/uMuDVRwGqq
— SJ (@SJ_PROJECT) September 15, 2022
なお給食に混入した「塩素系漂白剤」。臭いが独特なので今回異臭に気づいたからよかったものの、誰でも入手できる液体なだけに、その危険性が気になるところ。
給食のカレーに混入した漂白剤の致死量は?
「塩素系」の洗浄剤に酸性タイプの洗浄剤が混ざれば有毒な塩素ガスが発生する事は広く知られる様になり、実際に両者は保管/使用場所も分けた方が良いでしょう。ただしそれらに限らず、基本的に全ての洗剤や消毒剤製品は混ざらぬ様に単独で使うべきです。
アルコールの誤混入でも塩素ガスが発生します。 pic.twitter.com/SY0G9PJOLu— 株式会社石井マーク (@ishiimark_sign) March 17, 2022
ちなみに塩素系漂白剤の致死量ってどのくらいなのか?混ぜると危険というのはよく耳にしますが・・・漂白剤を摂取した場合の命の危険性についてはどうなのか?混入した漂白剤の量次第では「殺人未遂」事件という話があるので調べたところ、
コチラは、原液を希釈した場合で書いてあったのを引用させていただきました。
(毒性)主たる作用の皮膚・粘膜の刺激および腐食作用は、摂取量よりも濃度や粘度、pH、接触時間に大きく左右される。原液5mL/kg以上の大量摂取は腐食性傷害につながる可能性がある。幼児経口致死量(5%溶液)は、15~30mL。使用濃度の希釈液の誤飲では生命の危険性はない。
(出典:福岡県薬剤師会)
幼児の致死量については記載があるものの、ましてや今回使われたのが原液なのか希釈液なのかは分かりませんが、なんにしても体に有害な物質というのは間違いないので、
異物を給食に混入させたという行為そのものが問題ですし、ましてや子供を預かる教師がやったという時点で、この女教師の先生としての資質が問われますね。
給食のカレーに漂白剤を混入させた教師・半澤彩奈はどんな先生?勤務する学校や人物像を考察!
半澤彩奈24歳…。
担任を外された原因は何だったのか?
生徒たちに嫌われたから? https://t.co/jctHvpvYU7— はらぺこくまん (@HarapekoKuman) September 15, 2022
さて学校の給食のカレーに漂白剤を混入させたことで逮捕されたのが、半澤彩奈(24歳)。
24歳というと、4年生大学なら先生になって2年くらい?もし2年生の短大卒なら教師歴4年くらいといったところなので、まだまだ新人の部類の教師かなって思うのですが、
まずこの教師の勤務先だった学校ってどこなのか?
調べると、「埼玉県富士見市立水谷東小学校」という情報が見つかりました。
毒物を混入する先生がいる小学校を想定しないといけない時代。#埼玉県 富士見市 市立水谷東小学校の教員、#半澤彩奈(24)#給食のカレー に #塩素系漂白剤 入れ #威力業務妨害 の疑いで逮捕。クラス担任変更に不満、クラスのカレーに漂白剤を入れた。https://t.co/Wfzm3JfvQf
— eYAY.net トレンドアンテナ (@eyay_net) September 15, 2022
またこの女教師ってどんな先生なのか?顔画像や児童や父兄の評判といった話は見当たらないものの、この教師が漂白剤を混入させた動機が「担任を外されたから」ということを話していることから察すると、
- そもそも教師としての資質に問題があった
こんな事件を起こすくらいなので、担任を外されたのも納得かなって思いますよね。
給食のカレーに塩素系漂白剤入れる 小学校教員逮捕 埼玉 | NHK https://t.co/arPnHY1E7p
「富士見市にある市立水谷東小学校の教員、半澤彩奈容疑者」
担任外された要因を自分で実証した感じだな…教員不足で嫌がる人にも担任が回るのに、途中で下ろされたなら既にヤバいと評価されてたんだろうし— 滄(saw)@save yourself (@saw_dc_ah) September 15, 2022
半澤彩奈容疑者(24)「ことし3月まで受け持っていたクラスの担任を今年度も担当させてもらえなかったことがくやしく、このクラスのカレーに漂白剤を入れた」 – 給食のカレーに塩素系漂白剤入れる 小学校教員逮捕 埼玉 | NHK https://t.co/MyMsa1fHue
— Kurao (蔵オ) (@kurao_jp) September 15, 2022
確かにこの女教師はこれまで、自分なりに一生懸命にやっていたのかもしれないですし、だからこそそれを評価されず担任を外されて腹が立ったとは思いますが、それに対しての矛先が大きく間違っている時点で、教師としての資質に問題があるのではないでしょうか。
半澤彩奈容疑者(24)
→親を殺そうと試しに通行人を刺したのも女性。性別は関係ないのだろうが沸点が低すぎないか?— ぞ〜ます (@MassupoliticV2) September 15, 2022
安易にこんな行動をとる時点で、怒りの沸点が低くて、自分の感情任せに行動してしまうタイプなのかもしれませんね・・・
また自分がかつて受け持っていたクラスのカレーに漂白剤を入れたという行為から考えて、上司である校長ではなく、児童を狙ったということから考えると、
- 生徒や父兄からの評判が悪かった?
もしこの女教師が生徒に慕われていたり、父兄の評判が良かったのなら、担任を外されてもこんなことはしないのでは?って考えてしまいます。
ですが児童を狙うつもりで給食に漂白剤を混入させたということなら、生徒からの評判が悪かったのでは?何かもともと受け持っていたクラスとトラブルとかもあったことも考えられそうなので、それを逆恨みした犯行、ということもあり得るのかも?
理由はどうであれ、いくら被害者が出なかったとはいえ、安心安全である給食に異物を混入させた罪は重いので、動機をしっかり解明させて社会復帰したとしても、教壇に立つことも今後難しいでしょうね。