• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 漫画・アニメ > 矢島晶子・クレヨンしんちゃんの声を降板!理由や新しい声は誰でいつから?年齢などプロフィールも調査
漫画・アニメ

矢島晶子・クレヨンしんちゃんの声を降板!理由や新しい声は誰でいつから?年齢などプロフィールも調査

べすこまり  2018-07-02
スポンサーリンク

人気長寿アニメのひとつ、
【クレヨンしんちゃん】。

漫画の方は原作者の先生が亡くなってもうずいぶん経ちますが、
アニメの方は変わらず続いていて、

毎年新作の映画も制作されていますよね。

その【クレヨンしんちゃん】の主人公・「しんのすけ」の声を担当している、
矢島晶子さんが・・・なんと。

しんのすけの声の担当を降板すると、
発表されましたが・・・

これには筆者も驚いていますw

何といっても長寿人気アニメの声、
しかも主役ということなので、

その声がある日を境に代わってしまうと、
スゴイ違和感を覚えてしまいますよね。

それにしてもなぜこの時期に降板することになったのでしょうか?

そもそも・・・
幼稚園児の声を担当している矢島晶子さんって一体いくつなの?

矢島晶子さんのプロフィールや、
そして降板の理由などを調べてみました。

(主な内容)

  • 矢島晶子プロフィール
  • 矢島晶子、しんちゃんの声・降板理由やいつまで?
  • (おまけ)他にもこんなアニメの声が変わっていた!

 

※追記※
(2018年6月14日)
新しいしんちゃんの声が決定しました!

スポンサーリンク    

矢島晶子 プロフィール

まずはあの【クレヨンしんちゃん】の声を出している人ってどんな人?
ということで、

プロフィールを調べてみました。

矢島 晶子(やじま あきこ)

  • 生年月日:1967年5月4日
  • 血液型:B型
  • 身長:153cm
  • 学歴:淑徳短期大学 卒業
  • 新潟県柏崎市 出身
  • 日本芸術専門学校特別 講師
  • 結婚歴あり

矢島晶子さんは元々演劇の勉強がしたかったそうですが、
父親に反対されたことで和菓子屋の店員として就職した経歴があり、

それでも演劇がやりたかった矢島晶子さんは諦めず、
演劇養成所で勉強をしてこられたそうです。

そしてその後舞台に立つことになった矢島晶子さんは、
その舞台を見に来ていたという、
昔のドラえもんのジャイアンの声でも有名な、
たてかべ和也さんにスカウトされたことで、

声優としてデビューしました。

声優としては【クレヨンしんちゃん】のしんのすけ役がお馴染みで、
また声優としてアニメだけでなく映画の吹き替えもやっている、

ベテランの声優さんです!

その声優として声を担当した作品は実に多くあるので、
ここでは書ききれませんが・・・

最近では話題になっていたアニメ、
【ポプテピピック】第7話・Aパートの「ピピ美」の声を担当しました。

 

矢島晶子、しんちゃんの声・降板理由やいつまで?

矢島晶子さんは【クレヨンしんちゃん】のアニメが始まった当初より、
しんのすけの声を担当していますが、

初期の頃って、
今と声が違っている感じなので、

別の人がやっていたのでは?

なんて思って調べてみたことがあります(笑)

ウィキペディアによると、

1992年のアニメ開始当初は独特の抑揚が無く、発声自体もかなり高音であった。1993年頃を境に徐々に現在の声に変わっていった。現在のような演技に変化した理由は、原作の作風の変化を受けてアニメも徐々に演技が変化していったからである
(ウィキペディアより引用)

確かに。
アニメ開始当初のしんちゃんの声って、
なんか淡々としていた?気がしますねー!

そして役を演じていくうちに、
自然と今のしんちゃんの声になっていったんですね。

ところで降板を発表された2018年6月1日現在、
矢島晶子さんは51歳ということで、

【サザエさん】や【ドラゴンボール】などといった、
他の長寿アニメの声優さんと比べても、

まだまだ若い方なんじゃないかな?

なんてつい・・・思ってしまいますよね?

なんといっても、
サザエさんの声・加藤みどりさんは78歳。
悟空の声・野沢雅子さんは81歳ですからねー!

むしろそっちの声の方が、
いつ降板されても不思議ではない気がしますね。

ちなみに同じ子供の声でも、
タラちゃんの声を担当する貴家堂子さんも女性ですが、

コチラも77歳とかなり高齢です。

なのに未だ現役で、
しかも子供の声を出しているってスゴイですよね^^;
(それも番組開始の1969年から担当しているそうですよ!)

さてそんな声優さんたちと比べても、
まだまだ若い方ではないかという印象のある、

矢島晶子さん。

今回降板を決めた理由はというと、

「しんのすけの声」を保つのが難しくなった、
というのが降板の理由とのこと。

そしてキャラクターとしての声を作ることに集中してしまうため、
役を自然に表現しにくくなったということから、

降板を申し入れたそうです。

しかしながらしんちゃんの声を降板しても、
声優としての仕事を続けるそうなので、

とりあえず病気などが理由ではなさそうです。

しかしこういったケースでの降板って、
ちょっと珍しい気がしますが、

それだけ矢島晶子さんが、
声優としてのプロ意識があるからこそ、

この決断に至ったんだと思います。

なんせ大人の女性で子供の、
それも男児の声を演じるってやっぱり大変だったでしょうね。

ちなみに矢島晶子さんの「野原しんのすけ」は、
2018年6月29日の放送が最後となります。

そして7月からの新しい声の担当のついては、
現在調整中とのことなので、

分かり次第追記したいと思います。

【追記】
しんちゃんの新しい声ですが、
2代目は声優の小林由美子さんに決定したと、
2018年6月14日に発表されました。

矢島晶子さんの声のイメージが強すぎて、
最初はとにかくプレッシャーも大きいと思いますが、
どうか頑張って欲しいと思います!

そしてどんな「しんちゃん」になるのか?
今から楽しみです。

■関連記事■

◇しんちゃんの新しい声優・小林由美子はシロの声?年齢や旦那、代表作などプロフィール

 

スポンサーリンク

 

(おまけ)他にもこんなアニメの声が変わっていた!

さて今回矢島晶子さんは、
【クレヨンしんちゃん】の声を降板することになりましたが、

声の降板でよく話題になるのが、

なんといっても、
【サザエさん】の声の交代。

サザエさんのアニメは1969年より放送されており、
先に記載した加藤みどりさんや貴家堂子さんらが、
放映開始当時から声を担当していますが、

割と最近では、
フネの声を長く担当されていた麻生美代子さんが、
現在寺内よりえさんに交代されたことが、

比較的記憶に新しいところです。

また波平役の永井一郎さんに至っては亡くなったことで、
急きょ茶風林さんと交代し、

最初は声に違和感があったものの、

今ではすっかり慣れた感がありますね。

ちなみにワカメやカツオは現在3代目、
そしてマスオさんも実は今2代目ということで、

実は何気に他の声も交代していました。

長寿アニメとなると、
やはりなんらかの事情で声を交代しなきゃならなくなる、
といったことが起きるのは仕方ないことなんですよね。

そこで他に、
どういったアニメの声が変わっているのか?

個人的に最近気になったのが、
いつの間にか・・・
【ルパン三世】のメインキャストの声が変わっていたこと!

特に峰不二子の声が増山江威子さんから、
気付いたらいつの間にか沢城みゆきさんになっていましたw

また石川五右衛門も、
井上真樹夫さんから浪川大輔さんへと交代していますね。

ちなみにルパンや銭型警部については、
担当している声優が亡くなったことでの交代で、

特に現在のルパン・栗田貫一さんについては、
モノマネからそのまま声優として起用されたのではなかったかと、
記憶していますが☆

それにしても声優さんが交代してしまうと、
最初はどうしても違和感を覚えてしまうので、

以前のイメージからなかなか抜け出せないんですよね^^;

なのでルパン役の栗田貫一さんのように、
モノマネでルパンをすでに演じていた人だと、

声が変わってもさほど気にならないのですが、

普通はその声になれるまで、
長い期間がかかってしまいますよね。

なので今回、
矢島晶子さんのしんのすけの声降板を受けて、

次に担当する声優さんはプレッシャーがかかり大変かと思いますが、

どうか頑張ってほしいですね^^

クレヨンしんちゃん しんのすけ 声 声優 矢島晶子
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 今、話題の人・注目の芸能人

    江川達也豪邸や収入がスゴイ!年齢経歴や作品などwikiや嫁子供、兄との確執について。...

    2016-05-14 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 声優

    貴家堂子・タラちゃん声優の年齢や本名などプロフィール!

    2018-09-06 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • マツコの知らない世界

    水森亜土今現在は?マツコの知らない世界に登場!アラレちゃん歌っていた?本名や年齢、結...

    2016-04-19 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

板谷祐三子の今現在は?セイントフォーメガネ娘の復帰や脱退の理由は?

小室みつ子の今現在や小室哲哉との関係は?結婚や子供などプロフィールも調査

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • しんちゃんの新しい声優・小林由美子はシロの声?年齢や旦那、代表作などプロフィールしんちゃんの新しい声優・小林由美子はシロの声?年齢や旦那、代表作などプロフィール
  • 奥井ゆうこ(ミイラの世界)の年齢はいくつ?何の作品の声を出しているのかプロフィールを調査奥井ゆうこ(ミイラの世界)の年齢はいくつ?何の作品の声を出しているのかプロフィールを調査
  • 菅谷政子の死因や病気は何?エースをねらえのマキやケンイチってどんな声だった?菅谷政子の死因や病気は何?エースをねらえのマキやケンイチってどんな声だった?
  • 梶裕貴は何の役をやっている声優?年や経歴、神木隆之介との関係も気になる梶裕貴は何の役をやっている声優?年や経歴、神木隆之介との関係も気になる
  • 小原乃梨子、今現在の年齢や活動は?ドロンジョ様声優のプロフィール小原乃梨子、今現在の年齢や活動は?ドロンジョ様声優のプロフィール
  • 堀川りょうベジータ声の年齢や若い頃の活躍などプロフィール堀川りょうベジータ声の年齢や若い頃の活躍などプロフィール
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 漫画・アニメ
  • 矢島晶子・クレヨンしんちゃんの声を降板!理由や新しい声は誰でいつから?年齢などプロフィールも調査
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ