2022年の夏は、「カエンタケ」という赤い毒キノコが各地で発生していることが話題になっていましたが、
今度は白い毒キノコ・・・それも、『殺しの天使』という、なんとも物騒な名前がついているキノコが各地で増殖していることが話題になっているようなので、
- 白い毒キノコ・殺しの天使の生息地ってどこ?
見つけたら絶対食べちゃダメ!な白い毒キノコは主にどういった地域に生えているのか?調べてみたいと思います。
白い毒キノコ『殺しの天使』ってどんなキノコ?画像や名前をチェック
【恐怖】内臓破壊“医者もお手上げ”…「殺しの天使」の異名を持つ猛毒キノコが全国で増殖https://t.co/HntKZKlrc6
「カエンタケ」に匹敵する強い毒を持つキノコが、新たに全国で増殖していることが分かりました。そのキノコの異名は「殺しの天使」。現場を取材しました。#テレ朝news
— テレ朝news (@tv_asahi_news) September 9, 2022
まずはいろんな場所で見かけるようになった赤い毒キノコ・「カエンタケ」に匹敵するくらいの、猛毒を持つ白いキノコ。
2022年夏話題になっていた、いわゆる『殺しの天使』って一体どんなキノコなのか調べたところ、これは「ドクツルタケ」という種類のキノコことをさしているみたいですね。
今年も最強クラスの猛毒キノコ🍄発見👀
ツボやツバなど特徴からドクツルタケの成菌と思われます。海外ではDestroying Angel(死の天使)という呼び名もあり、大人でも1本食べたら命の危険が😱
この時期は結構どこにでも生えるようなので注意しましょう🙄#ドクツルタケ #毒キノコ pic.twitter.com/lQdbPDhLHA— 塩爺 (@shiojiiiii) September 8, 2022
確かに見た目は、白くてかわいらしいキノコだなって思いますが、その猛毒ぶりといったら!?
毒性は、1本で1人の人間の命を奪うほど強い。 摂食から6 – 24時間でコレラの様な症状(腹痛、嘔吐、下痢)が起こり、1日ほどで治まったかに見えるが、その約1週間後には肝臓や腎臓の組織が破壊され、劇症肝炎様の症状が現れる。早期に胃洗浄や血液透析などの適切な処置がなされない場合、肝性昏睡を起こして死に至る。また、運良く助かっても、重篤な後遺症が残ることが多い。
(Wikipediaより引用)
引用したWikipediaによると、このキノコ。食べて1日で症状が治まったかと思いきや!?1週間後に死に至るくらいのヤバい症状がみられるようなので、これは見た目が可愛いからと言ってうっかり食べてしまったらとんでもないことになってしまう、そんな強い毒をもつキノコということが分かります。(オソロシイ…)
しかもこの見た目のかわいらしさに対して、とんでもなく強い毒をもつキノコということから、欧米では『殺しの天使』だけでなく、『死の天使』『破壊の天使』などともいわれているのだとか。
殺しの天使・ドクツルタケの生息地ってどこ?どんな場所に生えているの?
皆さま今日もお疲れ様でした😊
「ドクツルタケ」はとても危険です。
その他の毒キノコもお庭や公園で見かけるかも知れません。
「カエンタケ」は触れるだけでも危険性がある毒キノコです。見かけたら触らずに役所、または当社含め専門業者にご相談ください。#毒キノコ #ドクツルタケ #神奈川 pic.twitter.com/wgDbSZuWiD
— 【公式】クリーン計画プロープル株式会社 (@puropuru_0411) September 10, 2022
さてこの『殺しの天使』こと「ドクツルタケ」の生息地について。
2022年の夏は情報番組などでも話題になっているだけあって、全国各地で見かけることが多いキノコのひとつともいえそうですが、そもそも生息地ってどこなんでしょうか?
「ドクツルタケ」を調べると、このキノコは北半球一帯に生息しているキノコで、広葉樹林や針葉樹林の地上に生えるキノコという話なんですが、
具体的に日本のどこでよく見かけるのか?
今回目撃情報として場所が出ているのが「埼玉・長野・群馬・山梨」などと言われているものの、どこが主な生息地?という具体的な情報が見当たらないので、
逆に言えばこれって、「生える条件がそろっていれば、日本各地どこでも見かけるキノコ」ということになるのかな・・・(・・?
>白く美しい姿と対照的に、強力な毒性を持つことから「殺しの天使」という恐ろしい異名…#ドクツルタケ
…#埼玉 以外でも、先月ごろから #長野 や #群馬、#山梨 などで目撃情報【独自】猛毒 #キノコ「#殺しの天使」増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ” https://t.co/E4tz7c02yD #SmartNews
— ピョートル4世💛💙🤍マスク😷常時換気💨@三井ロペピク芳根京子さんに囲まれて芋たこ鎌倉殿 (@Pyotr1840) September 9, 2022
なお「ドクツルタケ」の発生時期ですが、こちらについては『夏から秋にかけて』と言われていることから、9月は発生しやすいシーズンかなと思うことから、今から目にする機会が増えそうです。
なんにしても、確実に「大丈夫」といえるキノコ以外は食べない・触れないのが一番ですし、「ドクツルタケかも?」と思うものは絶対に口にしないよう気を付けるのと同時に、
「ドクツルタケ」はどうやら、公園などでも見かけることがあるようなので、特に子供が誤って食べないよう気を付けたいですね。