• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > あの人は今・・・ > 二階堂有希子・峰不二子初代声優の今現在は認知症?年齢などプロフィールや夫は柳生博
あの人は今・・・

二階堂有希子・峰不二子初代声優の今現在は認知症?年齢などプロフィールや夫は柳生博

べすこまり  2019-11-09
スポンサーリンク

先日【爆報!THEフライデー】でお馴染みの、
柳生博さんについて調べましたが、

そこで柳生博さんの妻が元女優で、
しかも【ルパン三世】の初代・峰不二子の声優さんである、

二階堂有希子さんだということが分かり、

・・・今まで知らなかったので、
これにはちょっとビックリしました^^;

そこで今回は、
柳生博さんの妻である、

二階堂有希子さんについて調べてみたいと思います!

スポンサーリンク    

二階堂有希子 プロフィール

二階堂 有希子(にかいどう ゆきこ)

  • 本名:柳生 加津子
    (※結婚後の本名)
  • 生年月日:1940年10月27日
  • 学歴:東京女学館高等学校 卒業
  • 出身:東京都

2018年7月現在77歳という、
二階堂有希子さん。

女優としては主に1960年代から1970年代に活躍され、
また声優としても活躍されていましたが、

声優ではなんといっても、
【ルパン三世】の峰不二子が有名ですね。


(YouTubeより)

これは【ルパン三世】でも一番最初のシリーズですが、
この声・・・懐かしいですね!!

その次のシリーズからは増山江威子さんが長く声を担当していたので、
峰不二子というと増山江威子さんのイメージが強いですが、

二階堂有希子さんの声も、
実に峰不二子のイメージに合っているなーって思いますね。

余談ですが、
筆者は初代と2代目の峰不二子の声が変わった時、
「なんとなく違うなー」っていうことには当然気付いたのですが、

交代してもあまり違和感を覚えなかった気がしますね。

 

さて二階堂有希子さんの芸能活動歴に話を戻します。

女優としての活動歴についてですが、
1960年代から70年代のテレビドラマは映画などに数多く出演されており、

当時人気あったボウリングのドラマ【美しきチャレンジャー】や、

また人気あった特撮ヒロインもの【コメットさん】に出演されていたと、
ウィキペディアに記載されていました。

ちなみに【コメットさん】については、
筆者の知っている第2期の大場久美子さんバージョンではなく、

1967年から1968年に放送された、
第1期・九重佑三子さんバージョン【コメットさん】。

こちらの第57話に、
二階堂有希子さんは出演されているそうです。

その第1期【コメットさん】には、
夫の柳生博さんがメインキャストで出演されており、

また【美しきチャレンジャー】でも、
柳生博さんが医師役で出演されていることから、

二階堂有希子さんが現役で活動されていた時は、
お2人はお仕事で共演されていたんですね。

 

そんな二階堂有希子と柳生博さん。

ふたりの馴れ初めは?ということですが、

お2人は俳優養成所時代の同期なんですが、
柳生博さんが二階堂有希子さんに一目ぼれし、

柳生博さんが毎日電話でデートに誘うなど、
二階堂有希子さんへ猛烈にアタックしたそうです。

しかし二階堂有希子さんの周囲に、
柳生博さんとお付き合いすることを猛烈に反対されてしまうものの、

それでもお構いなしに?
柳生博さんは二階堂有希子さんをデートに誘い続けた結果、

次第に交際を始めたふたり。


(YouTubeより)

その後2人はご結婚され、
2人の男の子に恵まれた二階堂有希子さん。

子供が生まれた後も芸能界でお仕事をされていましたが、

次第に芸能界から離れ引退。

現在は柳生博さんと山梨県北杜市大泉町に住んで、

【八ヶ岳倶楽部】の運営に携わっており、

夫の柳生博さんと共に、
過ごしているようです。

しかしながら一方で、
長男の真悟さんを47歳という若さで亡くしていますので、

息子に先立たれて、
とても辛い想いをされたことでしょうね・・・

 

ところで夫の柳生博さんは、
【爆報!THEフライデー】の常連?と言えるくらい、
たまにその姿を拝見しますが、

妻の二階堂有希子さんも元芸能人でありながらも、
現在は引退して「八ヶ岳倶楽部」を支えていることから、

テレビなどで姿を拝見することがないですよね・・・

 

二階堂有希子さんは今どうされているのでしょうか?

 

2018年9月28日に放送された【爆報―】によると、

どうやら二階堂有希子さんは現在「認知症」を患っていると、
柳生博さんが番組内で告白されました。

 

二階堂有希子さんは2013年くらいから、
物忘れといった認知症の症状が見られるようになり、

さらに長男が咽頭がんを患ったショックから、
二階堂有希子さんはふさぎ込むようになったことで、

解離性健忘も発症してしまったのだとか・・・

そして現在の二階堂有希子さんは、
特別養護老人ホームに入所されているそうなので、

もちろんご高齢ということもあることから、

この先二階堂有希子の姿をTVなどで見る機会は、
もうないかもしれませんが、

柳生博さんら家族とこの先、
少しでも心穏やかに過ごされることを願いたいですね。

 

■関連記事■

◇柳生博、今現在の年齢や若い頃の活動は?八ヶ岳倶楽部がある森の場所や妻・息子などプロフィール

 

二階堂有希子 初代 峰不二子 柳生博 妻
スポンサーリンク
RELATED POST
  • あの人は今・・・

    希良梨の今現在は?GTO出演女優K,子宮頸がん闘病で爆報ライデー登場!本名や結婚子供...

    2016-07-17 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 爆報!THEフライデー

    古尾谷雅人2世の今現在は俳優復帰?元の芸名・高藤疾土時代の出演番組は?

    2019-05-08 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • スポーツ

    山田よう子・南田洋子の姪、今現在はアームレスラー!年齢・結婚や女優時代の活動について

    2018-11-20 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

柳生博、今現在の年齢や若い頃の活動は?認知症の妻・息子などプロフィールや...

いきなりステーキ社長・一瀬邦夫の年齢や経歴などwiki風プロフィールや通...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • VIVANT(日曜劇場ヴィヴァン)って何?原作やあらすじとタイトルの意味にも注目VIVANT(日曜劇場ヴィヴァン)って何?原作やあらすじとタイトルの意味にも注目
  • 財前直見、今現在の年齢や子供と実家暮らしで再婚は?取得した資格とエンディングノートについて財前直見、今現在の年齢や子供と実家暮らしで再婚は?取得した資格とエンディングノートについて
  • 竹俣紅かわいい女流棋士がワイドナショーに登場!変わった趣味を持つ現役高校生のプロフィールや彼氏は?竹俣紅かわいい女流棋士がワイドナショーに登場!変わった趣味を持つ現役高校生のプロフィールや彼氏は?
  • 川奈ルミ(小デヴィ)の年齢は何歳くらいで結婚はしているの?川奈ルミ(小デヴィ)の年齢は何歳くらいで結婚はしているの?
  • 三戸なつめの身長や高校、彼氏などwikiは?汚女子?姉がいて前髪が気になる!メレンゲの気持ちに登場三戸なつめの身長や高校、彼氏などwikiは?汚女子?姉がいて前髪が気になる!メレンゲの気持ちに登場
  • 九条万里子(水木一郎の妻)って誰?年齢などwikiプロフィールや現在の活動を調査九条万里子(水木一郎の妻)って誰?年齢などwikiプロフィールや現在の活動を調査
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • あの人は今・・・
  • 二階堂有希子・峰不二子初代声優の今現在は認知症?年齢などプロフィールや夫は柳生博
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ