• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 注目の若手芸能人 > 藤野涼子ソロモンの偽証日本アカデミー新人賞の本名、高校のwikiや結婚?蒼井優似でクリーピー出演が話題今後について
注目の若手芸能人

藤野涼子ソロモンの偽証日本アカデミー新人賞の本名、高校のwikiや結婚?蒼井優似でクリーピー出演が話題今後について

べすこまり  2016-11-28
スポンサーリンク

3月4日に日本テレビで、

【第39回日本アカデミー賞】の授賞式の模様が生中継されます!

今回は、【海街diary】が最多12部門で受賞!

また、

嵐の二宮和也さんと吉永小百合さんとの共演で話題になった【母と暮らせば】。

2015年に初公開された映画を中心に選考したこの賞。

昨年話題になった映画が思い出されますね^^

 

そして今回ここで注目したいのが、

【ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判】

この作品に主演した、藤野涼子さん。

phpFYAM7A

この映画でデビューした藤野さんは、

日本アカデミー賞だけでなく、

各新人賞を総ナメした、期待の俳優??

 

今年6月には映画【クリーピー偽りの隣人】の出演も決定している、

藤野涼子さんについて調べてみました。

スポンサーリンク    

藤野涼子、プロフィール!

藤野 涼子(ふじの りょうこ)

300x

(出典:映画.comより)

・生年月日:2000年2月2日

・血液型:B型

・身長:160cm

・スリーサイズ:71-62-82

・きょうだい:ひとりっ子

 

・趣味:読書、映画鑑賞、編み物、お笑いやお寺めぐりが大好き!

・特技:ヒップホップダンス、テニス

 

・好きな俳優:西島秀俊、香川照之、ジョニー・デップ

そして、吉永小百合さんを目標にしているそうです!

 

・出身:神奈川県

 

【藤野涼子】という名前ですが、

【ソロモンの偽証】を知らない人が見たら、

イマドキの名前ではないけど本名かな?と思いますが・・・

実はこの名前、

役の名前がそのまま芸名になっているとのこと!

【藤野涼子】は芸名で、

本名と全く違う名前、ということですね。

となると、本名が気になってしまいますが?

 

藤野涼子の本名は?芸名の由来について

藤野さんの本名を調べえてみましたが、

非公開ということです。

 

そしてなぜ、

役名を芸名にしたのか?

これは映画の主演発表の時、

プロデューサーと監督から、

「役名と同じ名前でデビューしたら」というアイデアが出されたのがキッカケ。

そして藤野さんが選ばれて、

そのまま役名が芸名となって活動することになりました。

また、

「初心を忘れたくないという気持ちでお名前をいただきました」

そうインタビューに答える藤野さん。

 

この芸名で活動することで、

俳優としてのプロ意識が備わっていくのでしょうね。

 

本名が非公開となると・・・

通っている学校は?

コチラについても情報がなく、

非公開です。

しかし、

神奈川県の公立高校に通っているのは間違いなさそうですね!

高校ではダンス部に所属。

週1回演技のレッスンを受けているそうです。

 

藤野さんは、小学5年の時に「テレビに出たい」という思いから芸能事務所に所属。

しかしそれまではエキストラ役しかやったことがなく、

公立中学校に通っていた14歳の時に、

【ソロモンの偽証】のオーデションを受けました。

このオーデションというのが、

日本映画最大規模とされた、半年間のオーデション!

役1万人がこのオーデションを受けて、

4次選考された結果・・・合格したのが彼女なんですね^^

 

さて、この【ソロモンの偽証】

知らない人のために内容を簡単に紹介します!

◆ソロモンの偽証 クリスマスの朝、2年A組の涼子(藤野)は校庭でクラスメートの卓也の転落死体を発見する。警察は自殺と判断したが、涼子のもとに「卓也は殺された」との告発状が届く。学校全体が揺らぐ中、今度は同じクラスの松子が交通事故死。それでも大人たちは、真相究明に動き出さない。3年生に進級した涼子は業を煮やし、夏休みに「学校内裁判」を開廷し、隠された真実を暴くことを決める。宮部みゆき原作。成島出監督。

(出典:スポーツ報知の記事より引用)

演技経験が殆どなかった藤野さん。

この役に選ばれた時、

当然ながら不安がいっぱいだったそうです。

正義感の強い【藤野涼子】になりきるのは大変苦労もあったようですが、

一方で、同じ中学生の出演者が多かったのもあって、

学校みたいで楽しかったそうです。

 

それにしても、

殆ど演技の経験がない状態から映画の主役に抜擢され、

さらに演技で高い評価を受けた結果、

新人賞を受賞するとは・・・

今後の活躍が期待されますね^^

 

さてそんな藤野さん。

ある女優さんに似ている?と

ネットで言われていますが・・・

また、検索ワードに【結婚】??

一体なんでしょうか?

この続きは次のページへ!

1 2
ソロモンの偽証 芸能人・有名人 藤野涼子
スポンサーリンク
RELATED POST
  • グラビアアイドル・モデル

    黒木麗奈・9頭身の三愛水着楽園モデルが行列に登場!出身や学校・彼氏などwiki風プロ...

    2018-03-01 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー

    早見あかりメレンゲの気持ちゲスト出演!ももクロが素顔暴露?ハーフや太った噂、身長、彼...

    2016-03-05 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー

    ゆうたろうカリスマ美少年店員でモデルのwiki風プロフィール!行列のできる法律相談所...

    2016-02-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

松元絵里花ダウンタウンDXに登場のめざましテレビイマドキガール!すっぴん...

葛城ユキがボヘミアン大ヒットでバレたのは結婚?現在や人間大砲事件って何?

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 竹内力の若い頃はイケメンで出演ドラマのギャップがスゴイ!本名や年齢、出身や結婚などプロフィール竹内力の若い頃はイケメンで出演ドラマのギャップがスゴイ!本名や年齢、出身や結婚などプロフィール
  • 2016年ブレイクした人や懐かしい人などまとめました!2016年ブレイクした人や懐かしい人などまとめました!
  • 小正裕佳子ZERO選挙で初実況!元NHKアナウンサーの現在は結婚してる?経歴や大学時代の彼氏、水玉チラって何??小正裕佳子ZERO選挙で初実況!元NHKアナウンサーの現在は結婚してる?経歴や大学時代の彼氏、水玉チラって何??
  • 愛弥まなや渡辺美奈代の息子wiki風プロフィール!父親や身長、大学高校やAndMoreって?さんま御殿に登場愛弥まなや渡辺美奈代の息子wiki風プロフィール!父親や身長、大学高校やAndMoreって?さんま御殿に登場
  • 石川理咲子AneCanモデルwiki風プロフィール!釣り好きで事務所除籍の噂や彼氏は?アンビリバボー出演!石川理咲子AneCanモデルwiki風プロフィール!釣り好きで事務所除籍の噂や彼氏は?アンビリバボー出演!
  • 土屋巴瑞季CanCamモデル大学や身長などwikiプロフィール!彼氏や太った過去,タトゥーがある?ナカイの窓に登場土屋巴瑞季CanCamモデル大学や身長などwikiプロフィール!彼氏や太った過去,タトゥーがある?ナカイの窓に登場
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 注目の若手芸能人
  • 藤野涼子ソロモンの偽証日本アカデミー新人賞の本名、高校のwikiや結婚?蒼井優似でクリーピー出演が話題今後について
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ