• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 話題 > 河村たかしが噛んだ金メダルの交換費用っていくらぐらいなの?請求される金額が気になる!
話題

河村たかしが噛んだ金メダルの交換費用っていくらぐらいなの?請求される金額が気になる!

べすこまり  2021-08-12
スポンサーリンク

チームで勝ち取った金メダルを、表敬訪問先で市長に噛まれた問題で、この金メダルが新しいものに交換されることになったわけですが、

いくら新しいメダルと交換できるとはいえ、チームで勝ち取ったものとは違うものになるということから、これもまた複雑な感じがしますよね・・・

ところでこの金メダルの交換費用については、メダルを噛んだ本人に請求されることになったわけですが、

そういえば金メダルの金額、交換にかかる費用ってどのくらいなんでしょうか(・・?

気になったので調べてみたいと思います。

  • オリンピックメダルの素材や金額ってどのくらい?
  • 河村市長が負担する金メダルの交換費用はどのくらいの金額になりそう?
スポンサーリンク    
スポンサーリンク

オリンピックメダルの素材や金額ってどのくらい?

まずはオリンピックのメダルってそれぞれどんな材料で出来ているのかというと、ザックリ言ってこんな風になっているみたいですね。

  • 金メダル:材質は銀で表面に金メッキ
  • 銀メダル:材質は銀
  • 銅メダル:銀をまぜた銅合金が一般的

 

そして1個のメダルに最小限必要な材料というのを見たところ、

  • 金メダル:金6g・銀370g・銅24g
  • 銀メダル:銀370g・銅30g
  • 銅メダル:銅388g

※参考:http://www.env.go.jp/recycle/mat08-03-02.pdf

このようになっているみたいですね。

それにしても金メダルって純金なのかと思いきや、金メッキでしかも銀が多く使われているんですねー!

全て純金ではないんだ・・・^^;

ちなみにオリンピック憲章によると、メダルについてこんな記載があるようですね。

オリンピック憲章(Olympic Charter)』の規則70 付属細則 2-2 より
メダルは、少なくとも直径60ミリ、厚さ3ミリでなければならない。1位及び2位のメダルは銀製で、少なくとも純度1000分の925であるものでなければならない。また、1位のメダルは少なくとも6グラムの純金で金張り(又はメッキ)が施されていなければならない。
(出典:キングパーツ株式会社)

ということは、金メダルには必ず6gの純金は入っていないといけない、という決まりがあることから、

今回のオリンピックでも金メダルには6gの純金が入っているということになるんですね〜!

それではそれぞれのメダルってどのくらいの金額になるのか?

単純に金属の価値で計算した場合として、こんな金額が出されていました。

  • 金メダル:約9万7500円
  • 銀メダル:約5万5000円
  • 銅メダル:約430円

 

こういったことからも、当然ですが純金が含まれている金メダルって、金属の値段で換算しても断トツ高いことが分かります。

 

スポンサーリンク

河村市長が負担する金メダルの交換費用はどのくらいの金額になりそう?

ですがこれはあくまで、金属としての価値で試算した価格なので、実際に名古屋市長が負担する金メダルの交換費用ってどのくらいになるのか?

気になるところですよね・・・

その交換費用について調べてみたところ、流石にその値段って言うのは分かりませんが、

金メダルの金額がおおよそ10万円弱というのって、これはあくまで金属としての値段なので、

金属以外の部分はもちろん、それに運送料や手数料のようなものが含まれたら・・・これは間違いなく10万円は軽く超えるのではないかと思われます!?

 


やらなきゃよかったのに…

後藤投手自身、当初は新しいメダルとの交換については辞退する考えだったということですが、確かに「噛まれたから新しいものに交換すればいい」という単純なものではないですよね・・・

ましてやこのメダルというのは、値段には替えられない、自分だけの付加価値があるわけですから、

金属としては約10万円くらいかもしれませんが、本人にとってはお金には換算できないくらいの価値があるものなので、

こうした浅はかな行為で、台無しにしてもらいたくないものですね。

オリンピックメダル 材料 オリンピックメダル 素材 オリンピックメダル 金額 名古屋市長 金メダル交換費用 河村たかし 金メダル交換費用 金メダル 材料 金メダル 素材 金メダル 金額
スポンサーリンク
RELATED POST
  • アナウンサー・キャスター

    野沢春日のテレ東退社に結婚は関係あるの?新しい彼女の存在が気になる!

    2023-06-12 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 話題

    鈴木奈々の目薬のさし方動画は?視力はどのくらい?最近見ない間に伸びた髪型にも驚き!

    2021-01-11 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • アイドル

    いぎなり東北産クラウドファンディング1154万円の支援金の使い道は何なのか考えてみた

    2021-06-30 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

田中律子と同期のアイドルって誰?1988年デビュー当時の若い頃や今の年齢...

石川佳純のメイク画像をすっぴんの競技中の姿と比較してみた!

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 井上咲楽は水虫でおねしょって本当?眉毛が太くてハーフなの?ワイドナ現役高校生の彼氏などwikiプロフィール井上咲楽は水虫でおねしょって本当?眉毛が太くてハーフなの?ワイドナ現役高校生の彼氏などwikiプロフィール
  • 藤田太郎イントロクイズの世界をマツコに紹介!職歴などwiki風プロフィールやヒット曲を面白分析藤田太郎イントロクイズの世界をマツコに紹介!職歴などwiki風プロフィールやヒット曲を面白分析
  • 阿川佐和子若い頃の画像や結婚した夫などプロフィール阿川佐和子若い頃の画像や結婚した夫などプロフィール
  • 植野佳奈の出身大学高校や年齢などwikiプロフィールや芸能事務所まめかなについて植野佳奈の出身大学高校や年齢などwikiプロフィールや芸能事務所まめかなについて
  • 阪井明子(レンコンマニア)の年齢などwiki風プロフィールや蓮根スイーツはどこで買えるの?阪井明子(レンコンマニア)の年齢などwiki風プロフィールや蓮根スイーツはどこで買えるの?
  • 日本一の茨城県産干し芋、値段や通販での購入方法や小松亜子の年齢などwiki風プロフィール日本一の茨城県産干し芋、値段や通販での購入方法や小松亜子の年齢などwiki風プロフィール
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 話題
  • 河村たかしが噛んだ金メダルの交換費用っていくらぐらいなの?請求される金額が気になる!
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ