• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 番組の感想や気になったこと > 磯野貴理子はなぜほのぼの茂を降板する?番組出演を辞める理由を考えてみた
番組の感想や気になったこと

磯野貴理子はなぜほのぼの茂を降板する?番組出演を辞める理由を考えてみた

べすこまり  2021-06-21
スポンサーリンク

関西ローカルでしか放送されていない番組【TOKIO城島 ほのぼの茂】。

この番組の新MCに黒谷友香さんが務めることになったということなんですが、

なんと約20年ぶりにバラエティ番組のレギュラーを務める・しかも関西出身の黒谷友香さんというだけあって、これは楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

しかし一方で黒谷友香さんの出演が、今まで番組のレギュラーと務めていた磯野貴理子さんの『代わり』となることから、

ーよくよく考えたら、この時期に降板って、なんか不自然なんじゃないかと・・・(・・?

降板するのになにか理由があるのか?気になったので、ちょっと調べてみました。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

全国では見れない?ほのぼの茂ってどんな番組?

とその前に。【ほのぼの茂】ってどんな番組なのか?

筆者の住んでいる地域でも見れないので、どんな番組なのか?気になったので調べてみたところ、

この番組はABCテレビが毎週月曜日の13:45〜14:45分まで放送しており、MCは城島茂さんが務めているとのこと、

そして放送エリアが『関西ローカル』となっているため、近畿地方限定の番組となっていることから全国で見ることは出来ないものの、日本全国の街の魅力を紹介するといったコーナー(大人の修学旅行)があるので、

これはぜひとも、全国で放送されたらいいななんて思いますけどね☆

ほのぼの茂の見逃し配信ってあるの?

ちなみにこの番組の見逃し配信ってあるのか?調べてみたのですが、残念なことに「TVer」とかでも配信はされていないみたいですね・・・

これ面白そうな番組だからぜひ!見逃し配信とかやって欲しいなーなんて思うところなんですが、

ただこの番組のコーナーのひとつに、「テレビショッピング」のコーナーがあるということなので、もしかしたら見逃し配信するのには不向きな番組なのかもしれないですね〜(残念)

 

スポンサーリンク

なぜ磯野貴理子はほのぼの茂を降板するの?その理由は何?

TOKIOのリーダーで「株式会社TOKIO」の社長を務める城島茂さんが、人生の転機となったこの時期に始めたというこの番組【TOKIO城島 ほのぼの茂】。

ほかの出演者は誰がいるのかというと、これまではスピードワゴンの井戸田潤さん&磯野貴理子さんが務めていることから、

『関西ローカル』の番組ではありますが、メンバーだけ見ると普通に全国でも放送しても違和感がないようなメンバーだななんて思いましたねw

さて今回【ほのぼの茂】の番組出演について、磯野貴理子さんの代わりに6月28日から黒谷友香さんがのレギュラー出演が決定したわけですが、

番組の公式HPを拝見すると、2021年6月21日現在はまだ磯野貴理子さんの姿がHPに記載されていることから、

磯野貴理子さんの急な降板という感じがして・・・一体どうしたのか?というのが気になりますね。

※なお磯野貴理子さんは井戸田潤さんと共に、番組ではこのコーナーに出演していました。

そこでなぜ今回磯野貴理子さんが降板になったのか?調べてみたのですが、現時点では降板した理由が見つからなかったんですよね・・・

なお磯野貴理子さんのTV番組出演状況をチェックしてみたところ、

筆者は【ほのぼの茂】の放送地域ではないため番組を見ることが出来ないので、あくまで磯野貴理子さんの公式HPを調べた限りの情報となりますが、

磯野貴理子さんの番組情報を見ると、6月は1回も【ほのぼの茂】の出演情報が・・・ない!?

となると磯野貴理子さんはこれまでなにか理由があって番組に出演しておらず、このまま降板して28日からそのまま黒谷友香さんと交代してしまうのか?

それとも6月21日の放送で何か磯野貴理子さんご本人や番組から報告があるのか?注目したいところです。

なお磯野貴理子さん。この番組以外の出演情報について調べてみると、6月27日放送される、

  • はやく起きた朝は・・・
  • 行列のできる法律相談所

 

といったレギュラー番組に出演されるので、きっと体調不良とかという理由での降板ではない気がしますよね。

また未だに番組のHPに磯野貴理子さんの姿が記載されていることから、番組とのトラブルは感じられないので、

おそらくはスケジュールの都合とかで、関西で収録されている【ほのぼの茂】の降板を決めたのかもしれませんし、

磯野貴理子さんといえば何年か前に脳梗塞で倒れたということもあるので、新型コロナ感染の影響もあって、体調に十分配慮された結果の降板なのかな?なんて思いました。

そして新たにレギュラー出演することになった黒谷友香さん。

黒谷友香、20年半ぶりレギュラー番組「思う存分関西弁」 28日から大阪ローカルABC『ほのぼの茂』 https://t.co/KTJYNfNMqh

— サンスポ (@SANSPOCOM) June 20, 2021

黒谷友香さんがもともと関西人ということもあって、番組が盛り上がること間違いなし!という感じがするので、楽しみにしている番組ファンも多いとは思いますが、

できたらこの【ほのぼの茂】。全国向けに見逃し配信して欲しいですね☆

ほのぼの茂 番組降板 磯野貴理子
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 番組の感想や気になったこと

    米倉涼子体調不良の原因は何?持病で今後の活動に影響が出ないか心配…

    2021-12-10 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 番組の感想や気になったこと

    千鳥ノブは謎解きの生放送出演をどうするの?病気の休養期間はいつまでか予想してみた

    2022-08-08 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 番組の感想や気になったこと

    歌姫(女性)アルバム総売り上げランキング!第1位は誰?

    2020-10-06 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

丸山桂里奈すっぴん動画で紹介した酒粕パックなど化粧品はどの商品を使ってい...

新井恵理那の年齢はいくつで出身高校はどこ?セーラー服姿が見れる番組は何?

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 中川尚大年齢と話題の炎上理由を徹底解説
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 仁藤優子、今現在と昔の活躍や同期アイドルは誰?夫は声優の西凛太朗仁藤優子、今現在と昔の活躍や同期アイドルは誰?夫は声優の西凛太朗
  • 香取慎吾と木村拓哉の不仲説の真相は?結婚コメントに込められた意味について香取慎吾と木村拓哉の不仲説の真相は?結婚コメントに込められた意味について
  • 助宗佑美タラレバ漫画編集者の年齢や夫・子供などwiki風プロフィールや担当した作品は?助宗佑美タラレバ漫画編集者の年齢や夫・子供などwiki風プロフィールや担当した作品は?
  • ディーン・フジオカあさドラマで人気の国際派俳優が金スマに登場!嫁さんがいた!?本名やハーフの噂の真相は?ディーン・フジオカあさドラマで人気の国際派俳優が金スマに登場!嫁さんがいた!?本名やハーフの噂の真相は?
  • 銀魂の実写化!銀さんは小栗旬で他のキャストや内容は?2016年ついに最終章突入・大人気漫画の今後(追記あり)銀魂の実写化!銀さんは小栗旬で他のキャストや内容は?2016年ついに最終章突入・大人気漫画の今後(追記あり)
  • 羽生結弦のリングに投げ込まれたクマのプーさんはどこへ?右足怪我の状態は?羽生結弦のリングに投げ込まれたクマのプーさんはどこへ?右足怪我の状態は?
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 番組の感想や気になったこと
  • 磯野貴理子はなぜほのぼの茂を降板する?番組出演を辞める理由を考えてみた
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ