• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 子役出身 > 伊藤沙莉(さいり)の兄は吉本芸人オズワルド伊藤!公表しなかった理由や似てるのか画像で比較
子役出身

伊藤沙莉(さいり)の兄は吉本芸人オズワルド伊藤!公表しなかった理由や似てるのか画像で比較

べすこまり  2020-11-10
スポンサーリンク

かつて子役として、
そして現在は女優として活躍している伊藤沙莉(さいり)さん。

ハスキーボイスな声が特徴の伊藤沙莉さんは、
子役時代の代表作に【女王の教室】などがありますが、

芸能界デビュー作となった【14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜】では、
演技初体験でありながら難しい役をこなしたことでも、

当時大きな話題になったんですよね。

その伊藤沙莉さんのお兄さんというのが、
どうやら話題になっているということなので・・・

今回見て行きたいと思います!

 

スポンサーリンク    

伊藤沙莉のプロフィール

まずは伊藤沙莉さんのプロフィールについてまとめてみたいと思います。

伊藤 沙莉(いとう さいり)

  • 生年月日:1994年5月4日
  • 血液型:A型
  • 身長:151cm
  • 特技:ダンス
    ALL Japan Dance Contest東京予選 優勝(2003年)
    サンリオダンスコンテストキッズ部門 優勝(2003年)
  • 出身:千葉県

 

2003年より子役でデビューし、
以来女優業を中心に芸能界で長く活躍してる伊藤沙莉さんですが、

実は日本人と韓国人とのハーフらしく、
母子家庭で育ってきたのだとか。

そして伊藤沙莉さんはよく実家に帰るほど、
家族間の仲は良好なんですが、

きょうだいはというと、
上に結婚されたお姉さんと・・・

もうひとり。
一番上にお兄さんがいるのだとか!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

伊藤沙莉の兄は芸人…誰?

さてその伊藤沙莉さんの兄についてですが、
これは一体誰なのか?

それは吉本のお笑い芸人『オズワルド』のツッコミ担当、
伊藤俊介さん!

1989年生まれ・2020年現在31歳の伊藤俊介さんは、
きょうだい中では一番上のお兄さん。

ということできょうだい共に芸能人という、
伊藤俊介さん・沙莉さんですが、

長年2人が兄妹だということを公表してこなかったのだそうですね。

オズワルド伊藤が妹の伊藤沙莉を公表しなかった理由とは?

伊藤沙莉さんが芸能界デビューしたのは2003年。

一方兄のオズワルド伊藤さんが芸人として活動を始めた時期が2014年ということなので、伊藤沙莉さんの方が芸能界での活動歴が長いようですね。

そういうこともあってなのか、
オズワルド伊藤さんは妹が女優であることを長年公表していなかったらしく、

また妹の伊藤沙莉さんにも公表しないように言っていたそうですが、

この理由というのが、
まだ芸人として駆け出しだった頃は妹の方が有名というところから、
妹に対するる劣等感だったり兄としてのプライドがあったみたいですね。

ですが神田うのさんを姉に持つハマカーンの神田伸一郎さんから、

芸人なら乗っかるもん乗っかった方が面白いよ。妹の名前が先行しても、君が面白かったら問題ないんだから
(出典:Wikipedia)

といったアドバイスをされたことから、

伊藤沙莉さんが妹だということを公表することにしたんだとか。

なおコチラは伊藤沙莉さんのインスタより。
兄妹のツーショットですが^^

 

この投稿をInstagramで見る

 

授賞式 お兄ちゃんだけ来れなかったから よくわかってなかったけど 一応祝ってはくれた🤷🏼‍♂️💓 #オズワルド

伊藤沙莉(@itosairi)がシェアした投稿 – 2018年11月月18日午後7時11分PST

こうして見ると似てますねー^^

お2人は一時同居していたこともあり、
この時は妹の伊藤沙莉さんの方が3倍多く家賃を払っていた、
なんていうエピソードがあります♪

(ちなみに2020年7月にオズワルドの伊藤さんは引っ越しされたようです☆)

鬼引っ越しが完了しました。バキバキです。

同時に、長年に渡った妹の扶養を外れることとなりました。またすぐ会うんだろうけども。
妹よ。
本当にお世話になりました。
本当に幸あれ。
本当にありがとうございました。
本当に仕送り期待してます。
これからも兄妹共々よろしくお願いします! pic.twitter.com/EQcrHqhcVu

— オズワルド伊藤 (@ozwalditou) July 10, 2020

お笑い芸人って売れるまでが本当に苦労する、
というイメージが強いのですが、

オズワルドはM-1では決勝進出7位が最高ではあるものの、

2020年のABCお笑いグランプリで準優勝、
そして!
マイナビ Laughter Nightでは第6代目グランドチャンピオンとなっていますので、

芸人としての知名度を確実にあげているオズワルド。

もしかしたらいずれは兄と妹と共演、
なんていうこともあるかもしれませんね!

伊藤沙莉さん、
そしてオズワルド伊藤さんの今後の活躍に期待したいと思います!

 

 

オズワルド伊藤 妹 伊藤沙莉 芸能人のきょうだい 芸能人の家族
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 徹子の部屋

    芹洋子の今現在、年齢や交通事故で記憶喪失の後遺症は?娘AMIのプロフィールもチェック

    2018-11-26 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 芸能人・有名人の家族

    一色紗英の長男や娘の顔画像が若い頃に似てる?子供たちはモデルなど芸能活動をしているの...

    2021-10-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 中居正広の金曜日のスマイルたちへ

    野々村友紀子の実家は金持ちで昔はヤンキーの元芸人?学歴や年齢、ハーフの噂がある?

    2020-07-24 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

中川梨花は慶応生でぶりっこ!彼氏は誰かいるのかインスタ画像から調査

川奈ルミ(小デヴィ)の年齢は何歳くらいで結婚はしているの?

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 辺見えみりの娘画像や犬の種類は何?今現在は再婚して旦那はいるの?辺見えみりの娘画像や犬の種類は何?今現在は再婚して旦那はいるの?
  • 小林亜紀子・高橋英樹の妻、若い頃の活動は?今現在の年齢や実家などプロフィール小林亜紀子・高橋英樹の妻、若い頃の活動は?今現在の年齢や実家などプロフィール
  • 藤村亜実・藤村俊二の息子の年齢や経歴、名前の読み方などwiki風プロフィールは?爆報フライデーに出演藤村亜実・藤村俊二の息子の年齢や経歴、名前の読み方などwiki風プロフィールは?爆報フライデーに出演
  • 三浦洋一息子・三浦慶光の俳優活動などプロフィールや妻の今現在は末期がん?出生の秘密が爆報で明らかに三浦洋一息子・三浦慶光の俳優活動などプロフィールや妻の今現在は末期がん?出生の秘密が爆報で明らかに
  • 兵動大樹の嫁とは?ドラマも好評の吉本芸人のプロフィール兵動大樹の嫁とは?ドラマも好評の吉本芸人のプロフィール
  • 榎木田朱美・テレビ宮崎女子アナは結婚して旦那がいる?年齢や出身高校などプロフィール榎木田朱美・テレビ宮崎女子アナは結婚して旦那がいる?年齢や出身高校などプロフィール
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 子役出身
  • 伊藤沙莉(さいり)の兄は吉本芸人オズワルド伊藤!公表しなかった理由や似てるのか画像で比較
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ