• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 注目の若手芸能人 > スカッとジャパン(胸キュンスカッと) > 森川葵スカッとジャパンに再登場!アニメ好きや知念侑李が彼氏の噂!?かわいくない?A-Studioアシスタントについて
おススメTV番組のゲスト・レギュラー

森川葵スカッとジャパンに再登場!アニメ好きや知念侑李が彼氏の噂!?かわいくない?A-Studioアシスタントについて

べすこまり  2016-07-11
スポンサーリンク

6月20日放送の【痛快TV スカッとジャパン】は、
2時間SPだそうです!

「イヤミ課長」などの人気ドラマもありますが、

今回は東国原英夫さんも再現ドラマに出演されるとか!?

面白そうですねww

 

さて今回の胸キュンスカッとは、
森川葵さん!

もう何度も登場されているので、
お馴染みかと思いますが・・・

その前日には、
【行列のできる法律相談所】に登場され、
「アニメ好き」の噂を検証するとのこと!?

4月からは【A-Studio】でアシスタントも務め、
今後注目がさらに高まるであろう、
森川葵さんについて調べてみました。

 

主な内容
☆1ページ目
・森川葵プロフィール
学歴は?
アニメ好き?
デビューのキッカケや出演作品など
☆2ページ目
・坊主になったことがある?
・整形してる?かわいくない??
・知念侑李との噂の真相は!?

 

スポンサーリンク    

森川葵プロフィール

森川 葵(もりかわ あおい)

aoi

・愛称:もりりん

・本名:同じ?

・生年月日:1995年6月17日
・血液型:不明
検査をまだしたことがないそうです!
イマドキ珍しいですね~

・身長:157cm
公式スリーサイズの情報がありませんが、
【ミスセブンティーン】応募時のスリーサイズは、
74-56-78だったそうです!(中3当時)

・家族構成:5人きょうだい
(兄・妹・弟2人!)

・出身:愛知県

 

学歴は?

最終学歴は高校までで、
大学へは通っていないみたいですね。

また通っていた学校は、
愛知県内の学校だったようです。

ネット情報では、
・東海市立横須賀中学校
・名古屋市立工芸高校 インテリア科

という、
書き込みを見かけました。

ただし公式情報でないそうなので、
今のところ断定できませんが・・・

 

アニメ好き?

趣味は「睡眠」という森川さん。
今回出演される【行列のできる法律相談所】では、
アニメ好きの噂を検証するそうですが・・・

友人に声優の、
濱頭優さんという方がいるという情報は見つけましたが、
内田理央さんのように、
アニメ好きを公言しているわけでもないですね。

ただ、
漫画を読んだりはするようで、
それになりアニメにも詳しいのかなって気はします。

 

森川葵、デビューのキッカケや出演作品は?

森川さんは2010年、
雑誌【セブンティーン】のオーデション、
「ミスセブンティーン」に応募者5,575人の中から、
グランプリに選ばれたことでデビューしました。

その後、
セブンティーンの専属モデルとして活躍する傍ら、
(セブンティーンの専属は2015年4月号で卒業)
主に女優としても活躍しています。

デビューから3年で30本の作品に出演されているそうですが、

主なTVドラマの出演は、
2012年の【スプラウト】を始め、
【35歳の高校生】【ごめんね青春!】【監獄学園-プリズンスクール-】など、
出演作品が多数あり、
【テディー・ゴー!】では主演を務め、
最近では、
【いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう】に出演されたことで、
話題になっていました。

また2016年7月からは、
【遺産相続弁護士 柿崎真一】の出演も決定しています。
(【行列ー】に出演されるのはおそらくこの番宣ですねww)

そして映画は、
2012年【Love ToRAIN-ラヴトレイン-】で初出演されたあと、
第17回釜山国際映画祭ソンジェ賞特別賞を受賞した作品、
【転校生】で主演を務めていました。

その後も次々に映画に出演されており、

2016年は主演の【ドロメ】に、
【NINJA THE MONSTER】【A.I.love you】の出演、
6月下旬公開予定の、
【TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ】にも出演されています。

aoi (4)
最近まで【ポカリスエット】のCMにも出ていました。

 

さてデビュー以来、
様々な作品に出演されており、
女優としての評価が高い森川さんですが、

次のページではさらに!
気になるワードについて調べてみました。

次のページへ!

1 2
A-Studio スカッとジャパン 森川葵 注目の若手女優 胸キュンスカッと 芸能人・有名人 行列のできる法律相談所
スポンサーリンク
RELATED POST
  • スカッとジャパン(胸キュンスカッと)

    秋元龍太朗黒子のバスケ舞台に出演する俳優の身長や高校、彼女は?スカッとジャパンにも登...

    2016-02-13 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー

    佐藤マクニッシュ怜子は帰国子女で大学生モデル!ハーフ?家系図や彼氏などwiki風プロ...

    2016-07-25 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー

    平野ノラの年齢や本名とすっぴん素顔は?バブル芸人が櫻井有吉アブナイ夜会に登場

    2016-01-28 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

渡辺大は父が渡辺謙!母親は?結婚子供,大学や壮絶な過去を暴露して活動一時...

フランセススィーヒは水沢アキの娘フランキー!壮絶な過去とは?経歴や兄,結...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 中川可菜wikiプロフィールは?飯豊まりえと同じ高校で彼氏はいるの?胸キュンスカッとジャパンに登場中川可菜wikiプロフィールは?飯豊まりえと同じ高校で彼氏はいるの?胸キュンスカッとジャパンに登場
  • 志村玲那たらこCMであっぱれさんま大先生出身がかわいい!大学高校などプロフィールや彼氏は?胸キュンスカッと出演志村玲那たらこCMであっぱれさんま大先生出身がかわいい!大学高校などプロフィールや彼氏は?胸キュンスカッと出演
  • 市川理矩(りく)身長、高校や彼女などwikiプロフィールは?妹は楓穂梨(かおり)!期待のイケメン胸キュンスカッと登場市川理矩(りく)身長、高校や彼女などwikiプロフィールは?妹は楓穂梨(かおり)!期待のイケメン胸キュンスカッと登場
  • 田辺桃子かわいいセブンティーンの本名、中学高校などプロフィールや彼氏は?胸キュンスカッとジャパン登場田辺桃子かわいいセブンティーンの本名、中学高校などプロフィールや彼氏は?胸キュンスカッとジャパン登場
  • 春川芽生二コラ卒業後の今現在は池田エライザの彼氏?高校や母親などwiki風プロフィール春川芽生二コラ卒業後の今現在は池田エライザの彼氏?高校や母親などwiki風プロフィール
  • 花坂椎南はなさかしいなwiki風プロフィール!本名、年齢や中学高校、兄姉や彼氏は?胸キュンスカッと登場花坂椎南はなさかしいなwiki風プロフィール!本名、年齢や中学高校、兄姉や彼氏は?胸キュンスカッと登場
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー
  • 森川葵スカッとジャパンに再登場!アニメ好きや知念侑李が彼氏の噂!?かわいくない?A-Studioアシスタントについて
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ