• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > スポーツ > 大谷翔平がかぶっている兜の購入方法や金額は?どこで作っていているのかも調査!
スポーツ

大谷翔平がかぶっている兜の購入方法や金額は?どこで作っていているのかも調査!

べすこまり  2024-01-12
スポンサーリンク

連日活躍が報じられている、大谷翔平さんの活躍。

大谷翔平さんの行動のひとつひとつが日々、報じられていますが、今回気になったのが、ホームランを打った時、チームの仲間からかぶせて貰う「兜」。

もうすぐ5月の節句が近いだけあって、大谷翔平さんがかぶっている兜が気になる人も多いとは思いますが、これって一体どこで作っていて実際に同じものを買うことって出来るのか?

  • 大谷翔平さんがかぶっている兜はどこで作られていて、同じものを買うことはできるのか?

 

こちらについて、調べてみたいと思います。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

大谷翔平がHRを打った時にかぶっている兜ってどんなの?画像や動画をチェック

さようなら 🚀@Angels | #GoHalos pic.twitter.com/OHKDPwMQzR

— Bally Sports West (@BallySportWest) April 9, 2023

コチラのSNSに実際の映像が貼ってありますが、見事なホームランを放ったあとに、仲間から祝福を受けた大谷翔平さんがヘルメットを脱いで兜をかぶっていますねー!

海外の地で、日本の伝統的なものを身に着けることで、世界中にこの兜の存在を見てもらえるのって、同じ日本人としてもなんだか誇らしいような、そんな気持ちにもなりますね^^

メジャーで花巻対決⚾ってすごいー!!
大谷翔平選手が菊池雄星投手から3号2ランホームランo(>∀<*)o
おめでとう🎉
大谷さんの兜姿もキマッてた🎶#エンゼルス #大谷翔平

— きよか@スポーツ観戦大好き (@kiyoka3030) April 9, 2023

地球上で今1番兜が似合う男は「大谷翔平」で間違いない  #大谷翔平 pic.twitter.com/QaA46sgMAS

— k (@b1h_a) April 9, 2023

さてこの大谷翔平さんがかぶっている兜ですが、どこで作られていて売っているものなんでしょうか?

スポンサーリンク
 

大谷翔平の兜はどこで作られた?製作費も気になる!

大谷選手やエンゼルス選手たちが被る甲冑は、薩摩川内の丸武産業さんの甲冑ですね。本物の。昔わたくしも被らせていただきました。甲冑日本一シェア。

球団発案、大谷翔平も賛同の兜は33万円! 製造の甲冑工房には早くも注文電話、スタッフも驚きhttps://t.co/Df9MReHjx6 pic.twitter.com/STgfNcDg6o

— 樋口 悟@住宅用/産業用 太陽光+蓄電池+EV V2H経済効果試算ツール エネがえる (@satoruhiguchi) April 9, 2023

大谷翔平さんがかぶっていることで今注目されている、この兜ですが、調べてみたところ鹿児島県薩摩川内市に本社がある、「甲冑工房丸武産業」というところで製造されているのだとか。

おはようございます☀
早速色々なところでご紹介いただいております。誠にありがとうございます!(写真は南日本新聞)

本日も通常通り開城しております!
動画は展示館の一部と、丸武のオオタニサン⚾️✨
これを機にぜひ、鎧兜を見に来てくださいませ〜🏯🏃三✨ pic.twitter.com/fMrNwur3Za

— 甲冑工房 丸武(旧:戦国村)【公式】 (@marutakekoubou) April 9, 2023

これは・・・今まで兜とかいったものに興味がなかった人も、「大谷翔平がかぶった」というだけでなんとなく目がいっちゃいますし、そこで興味を持つ人も増えそうですし、5月の節句に合わせて購入を考える人もいるのかもしれませんね。

なおこの兜の金額ですが、調べると「33万円」で、それに胴や小手など一式そろえたら「77万円」なんだとか。

またコチラの会社のHPによると、兜など甲冑工房ということで、職人さんの手作業で制作されており、公式HPから購入できるようですが、

大谷翔平さんの兜はオリジナルの甲冑となっており、

また大谷翔平さんがかぶっていることから、コチラの会社に問い合わせが増えているらしく、受注生産のため今から注文しても製作が数か月先からになるとか?

これはしばらくの間、すぐに手に入れるのは困難といえますし、しかも職人さんの手作業による製作なので、大谷翔平さんと全く同じ兜を作ってもらうことは難しいかもですが、気になる方はコチラの会社のHPから直接お問い合わせしていただくのが一番確実かと思われます。

  • 甲冑工房丸武産業 HP:http://yoroi.co.jp/policy/
    ※こちらのHPから商品の一覧や購入ができるようです。
    オンラインショップ:https://marutake.shop/

 

ちなみに大谷翔平さんと同じものではないですが、鹿児島薩摩川内市の「ふるさと納税」の返納品にコチラの兜が選べるようですね?(これは子供用の兜)

ドラマなどで使われている甲冑もコチラで制作されており、同じく「ふるさと納税」の返礼品で手に入れることが出来るようです。


もしかしたら今後、大谷翔平モデル?とかいうことで、今回注目されているこの兜が「ふるさと納税」の返礼品などになる可能性もあったりして!?

大谷翔平さんの活躍と共に、兜にも注目ですね!

大谷翔平 兜 大谷翔平 兜 丸武
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 話題

    YOSHIKIプロデュースのボーカルは今後どうなる?YOSHIの後釜は誰なのか注目

    2022-11-07 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 芸能人・有名人の結婚

    櫻井翔の結婚相手はどこのテレビ局に勤務していたのか調査してみた!

    2021-09-29 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • no image
    注目の若手芸能人

    ウイングマンの実写化ドラマのキャストは?誰が健太やアオイ役なのか予想してみた

    2024-09-03 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

那須川天心デビュー戦のボクシングパンツはどこに売ってる?楽天など通販を調...

早川優衣(千鳥ノブ姪)の父親はとも兄?BMXオリンピック出場歴などwik...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 北尾光司の妻が爆報に出演!元横綱・双羽黒の死因は?北尾光司の妻が爆報に出演!元横綱・双羽黒の死因は?
  • ヨーコゼッターランド美人オリンピック選手の今現在、空き家問題とは?父母の国籍などプロフィールヨーコゼッターランド美人オリンピック選手の今現在、空き家問題とは?父母の国籍などプロフィール
  • 佐藤敦弘(漫画背景職人)のwikiプロフィールは?経歴や手掛けた作品がスゴイ!佐藤敦弘(漫画背景職人)のwikiプロフィールは?経歴や手掛けた作品がスゴイ!
  • 細木数子、今現在の姿や年齢などプロフィール!後継者かおりは本当の娘?結婚は?細木数子、今現在の姿や年齢などプロフィール!後継者かおりは本当の娘?結婚は?
  • 大空眞弓の本名や結婚などプロフィールは?多重癌を克服!爆報フライデーに登場大空眞弓の本名や結婚などプロフィールは?多重癌を克服!爆報フライデーに登場
  • 磯野貴理子はなぜほのぼの茂を降板する?番組出演を辞める理由を考えてみた磯野貴理子はなぜほのぼの茂を降板する?番組出演を辞める理由を考えてみた
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • スポーツ
  • 大谷翔平がかぶっている兜の購入方法や金額は?どこで作っていているのかも調査!
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ