• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 漫画・アニメ > お面配布イベントが中止になったポプテピピックの原作漫画やアニメを視聴する方法は?
漫画・アニメ

お面配布イベントが中止になったポプテピピックの原作漫画やアニメを視聴する方法は?

べすこまり  2018-09-23
スポンサーリンク

2018年1月よりTVアニメが放送されている、
【ポプテピピック】!

スゴイ人気なんですね。

何でも・・・
このアニメのキャラ「ポプコ」のお面を、
アニメイト秋葉原店にて配布するよとTwitterで告知したところ、

わずか開催までの13時間の間に、
配布現場に人が殺到!?

道に人がはみ出すほど、
スゴイ人だったみたいで、

その様子を受けて、
警察まで出動し、

結果「危険」と判断されたことで、

配布された「クローンポプちん」のお面で、
秋葉原の街を埋め尽くすという計画はなくなってしまった、
とのことです・・・

それにしても、

こんなにまでも人を熱狂させる、
【ポプテピピック】っていったい、
どんな漫画なんでしょうか?

すみません^^;
読んだことないし、
TVアニメも見たことないので(汗)

今回気になって、
調べてみました!!

(主な内容)

  • ポプテピピックってどんな作品?
  • ポプテピピックのアニメを視聴できる方法は?

 

スポンサーリンク    

ポプテピピックってどんな作品?

まずは【ポプテピピック】という作品について、
ですが、

この作品は、

「大川ぶくぶ」という方が描いた漫画で、

竹書房「まんがライフWIN」にて、
2014年より連載されています。

その内容はというと、

キャッチコピーが、

「とびっきりのクソ4コマ!!」だそうでw

そしてこの「まんがライフWIN」というのが、
ウェブコミックサイトということもあって、

SNSを中心に人気がある作品となっています。

ということで!

早速このwebサイトを拝見して、
【ポプテピピック】を読んでみました。

なるほど・・・

一見可愛らしい絵柄でありながら、
ブラックユーモアや風刺ネタなどあって、

これは確かに面白いですし、
人気があるのも分かる気がします。

でも人気が高いのに、
2度ほど打ち切りになったこともあるそうですが、

なぜ人気があるのに、
打ち切りとかになっちゃうんでしょうね?

それもネタみたいなもんなんでしょうか?笑

とにかくまだちゃんと読んでいないので、
これからじっくり読んで、
人気の秘密を見つけたいと思います。

そんな【ポプテピピック】ですが、

現在アニメ化されており、

まんがライフWINや、
アニメ公式サイトのあらすじによると、

暗闇は無く、無知があるのみ。

という、
ウィリアム・シェイスピアの格言が書いてあるそうです^^;

そして今回のアニメ化に至っては、
当初は2017年10月が放映予定だったにも関わらず、

キングレコードの勘違い?

ということで、
3ケ月後である2018年1月スタートとなりました。

ちなみになぜ?
キングレコードかというと、

アニメーション制作は神風動画というアニメの制作会社で、
この作品が初のテレビアニメ制作元請作品ということのようですが、

原作の出版社である竹書房は、
【ポプテピピック】のアニメに関しては参加をされておらず、

そしてキングレコードがスポンサードとなり、
単独での製作となっているそうです。

ということで、

キングレコードの勘違いというのは、
このアニメにおいてとても影響が強いようです?
(なんだかよくわかんないけど・汗)

ちなみにアニメのキャッチコピーは、

「どうあがいても、クソ」
そして「覚えてろ竹書房――」・・・

何ともインパクトがありますねw

そんな話題のアニメ、
【ポプテピピック】!

原作漫画だけでなく、
アニメもめちゃ気になるところですが。

TOKYO MIX以外でも見れる方法、
ないのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

ポプテピピックのアニメを視聴できる方法は?

さて話題になっているアニメ、
【ポプテピピック】ですが、

「クローンポプちん」のお面を配布するよと告知したとたん、
すんごい人が殺到したのを見て、

筆者のように、
「この作品の漫画やアニメが見たい!」
そう思った人もいるとは思います・・・が!

地上波の放送は、
「TOKYO MIX」ということなので、

地方に住んでいる人は見れないのか?
と思いきや!

安心して下さい☆

「BS11」やアニメ専門チャンネル「AT-X」で視聴できますし、

またこれらの専門チャンネルに加入していなくても、
インターネットの動画サイトなどでも見れるので、

チェックしてみてはいかがでしょう^^


※コチラのU-NEXTでも【ポプテピピック】の最新アニメが、
毎週日曜日の12:00に放映されているので、
興味ある方は無料トライアル中に視聴して見たらいかがでしょうか?

 

ということで、
とっても気になる【ポプテピピック】!

みんなで「クローンポプちん」のお面をかぶるというイベントは、
残念ながら中止になりましたが、

これを受けて、

ますます人気が高まるのではないでしょうか?

筆者も今から原作漫画&アニメをガッツリ見たいと思います。

ポプテピピック
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 漫画・アニメ

    聖闘士星矢ハリウッド版実写映画の公開日やキャストは誰になる?配役が気になる!

    2021-09-22 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • ゴロウ・デラックス

    羽賀翔一・漫画家のプロフィール!年齢や出身、大学や結婚はしているの?

    2018-02-01 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • ジャニーズ

    キスマイ宮田が金スマで着ていたTシャツは購入できるの?アニメの元ネタは何?

    2021-05-07 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

小室哲哉が昔作った懐かしい曲や小室みつ子との関係について

野田真奈はクシーゴリラ?年齢や結婚、スリーサイズなどwiki風プロフィー...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 岡本夏美は性格悪い?妊娠説が気になるメガネ姿がかわいいと話題の現役高校生ワイドナショー出演岡本夏美は性格悪い?妊娠説が気になるメガネ姿がかわいいと話題の現役高校生ワイドナショー出演
  • 敦子モデルと脱毛症アイドルpippiの髪の毛が繋いだ絆って?敦子モデルと脱毛症アイドルpippiの髪の毛が繋いだ絆って?
  • 鬼滅の刃2期遊郭編はいつからどこの地域で放送される?宮崎の地上波でも見れるの?鬼滅の刃2期遊郭編はいつからどこの地域で放送される?宮崎の地上波でも見れるの?
  • ほのかハマスタのかわいいビール売り子がデビュー!現役女子大生の学校や本名、事務所などwikiプロフィールや彼氏は?ほのかハマスタのかわいいビール売り子がデビュー!現役女子大生の学校や本名、事務所などwikiプロフィールや彼氏は?
  • 藤岡沙也香さんま御殿話題の人で登場!佐々木希似でかわいい元宝塚の本名、年齢や彼氏は?藤岡沙也香さんま御殿話題の人で登場!佐々木希似でかわいい元宝塚の本名、年齢や彼氏は?
  • 河合彩アイスダンス日本代表の今現在は乳がん乗り越えて結婚!元日テレアナウンサー爆報フライデーに登場河合彩アイスダンス日本代表の今現在は乳がん乗り越えて結婚!元日テレアナウンサー爆報フライデーに登場
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 漫画・アニメ
  • お面配布イベントが中止になったポプテピピックの原作漫画やアニメを視聴する方法は?
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ