• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 注目の若手芸能人 > ワイドナショー(ワイドナティーン) > 竹俣紅かわいい女流棋士がワイドナショーに登場!変わった趣味を持つ現役高校生のプロフィールや彼氏は?
ワイドナショー(ワイドナティーン)

竹俣紅かわいい女流棋士がワイドナショーに登場!変わった趣味を持つ現役高校生のプロフィールや彼氏は?

べすこまり  2017-04-06
スポンサーリンク

 

今回、注目する

【ワイドナ現役高校生】は?

 

なんと!

高校生でありながら、
日本将棋連盟の女流棋士の、

竹俣 紅 さんが登場します!

パッと見、なんて読む名前か分からなかったりしますが^^;

そんな竹俣さんは、まだ10代なのに・・・
女流棋士!?だそうですよ?

 

そんなスゴイ、
話題の現役高校生について

まとめてみました!

✳追記

竹俣さんは2017年4月より、
早稲田大学政治経済学部への進学が決まりました!

ワイドナショーは卒業ですが・・・
これから大学生となって、
新たな活躍が期待できそうですね♪

スポンサーリンク    
竹俣紅とは?プロフィール!

takemata

 竹俣 紅 (たけまた べに)

・生年月日 1998年6月27日

・出身 東京都

・資格 英検2級、漢検2級
漢検2級は小学5年の時に合格!

・師匠 森内俊之

imgres

十八世名人資格保持者の、森内俊之九段。

 

目次
  • 趣味は?
    • どこの学校に通っているの?
    • 将棋を始めたキッカケは?
    • 女流棋士ってなに?どうすればなれるの?

趣味は?

な、なんと!

ミニ盆栽、カブトムシを幼虫から育てること

imgres

趣味が渋いというか・・・変わっていますね!?

盆栽は、小学校の頃にお年玉で買った
梅や桜、紅葉を育てており、
厳しい将棋の世界で戦う中で癒しの存在になっているみたいです。

都会で育った竹俣さんにとって、
盆栽やカブトムシは癒しであると同時に、
身近にある「自然」なのかもしれませんね。

 

どこの学校に通っているの?

小学校→東京都港区青山小学校 卒業

現在は、渋谷教育学園渋谷中学高等学校に在学中です!

ちなみにこの学校、
東京にある中高一貫の学校で、

偏差値が75あるそうですよ?

とっても頭のいい学校に通っていますねww

 

ちなみに、部活はもちろん!?

【将棋部】!

しかし、竹俣さんはプロなので大会で対戦することはなく、
主に裏方で活動しているそうです。

 

趣味がちょっと変わっていて、
しかも頭がいい!竹俣さんですが、

 

将棋を始めたキッカケは?

そろばんがやってみたくて、
本屋に入った竹俣さん。

ところが、
肝心なそろばんの本が在庫切れで、
買えなかったそうです。

その時に目に入ったのが、

初心者向けの将棋の本!

大好きな漢字がたくさん書いてあったので、
お母さんに頼んでその本を買ってもらったのが、
将棋を始めるキッカケだったそうです。

 

しかし、この話。
なんと!
竹俣さんが6歳の時の話、とのこと!?

6歳と言えば、小学生1年生くらいですよね?
その頃に、そろばんをやってみたいと思ったり、
漢字に興味持ったり。

しかも漢字に興味を持ったのは、
「新聞を読めるようになりたい」からだそうですよ?

本人にとっては特に普通だったのでしょうが、
大人から見たらきっと、
勉強の好きな子供だと思われたに違いありません^^

 

それにしても、
もしこの時にそろばんの本があったら・・・
【女流棋士 竹俣紅】は存在していなかったかもしれませんね。

 

さてこの女流棋士って、
将棋のプロ、ということぐらいしか分かりませんが、

具体的にどうすればなれるのでしょうか?

 

女流棋士ってなに?どうすればなれるの?

女流棋士というのは、
将棋を職業とし、
女性棋戦に参加する女性の事を言うそうです。

 

ちなみに、
棋士の制度というものには本来男女の区別はなく、
「新進棋士奨励会」というのに入会して、
所定の成績を収めて4段になると、
棋士になれるそうですが、

実は、
女性で棋士になった人は今までいないとのこと。

そして女流棋士というのは、
棋士の制度とは離れたもので、
女性のみに適用される制度だそうです。

・・・なんだか、難しいですね?(汗)

 

また日本棋士連盟によると、
女流棋士になるにはいくつかの条件があるようなんですが、

竹俣さんはその既定のひとつである、

「女流1級に相当する成績を満たしている」ため、

2012年10月にプロ入りが内定して、
女流棋士になったそうです。

その時14歳だったそうなので、

驚きですよね!!

 

それにしても将棋の世界って、
難しいです・・・

女性棋士になる条件とか、
正直さっぱり分からないですww

 

さて中学生で女流棋士となり
今現在、
段位は女流1級の竹俣さん。

高校生活や彼氏などが気になりますよね?

 

女流棋士の彼氏は?次のページへ!

1 2
ワイドナ現役高校生 女流棋士 竹俣紅 芸能人・有名人
スポンサーリンク
RELATED POST
  • グラビアアイドル・モデル

    雨宮由乙花のピアノがスゴイ!実家は金持ち?彼氏やすっぴん動画もチェック

    2020-09-24 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • ワイドナショー(ワイドナティーン)

    泉川実穂(X21)年齢、身長や高校、父母などプロフィール、彼氏は?ワイドナショー現役...

    2016-05-15 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー

    土屋巴瑞季CanCamモデル大学や身長などwikiプロフィール!彼氏や太った過去,タ...

    2016-07-06 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

吉田真由子がやる気ない?姉と夫・子供についてやなんでも鑑定団で記録達成

西山潤は20世紀少年の子役だった!高校はどこで彼女はいるのか気になる!

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 泉川実穂(X21)年齢、身長や高校、父母などプロフィール、彼氏は?ワイドナショー現役高校生で登場泉川実穂(X21)年齢、身長や高校、父母などプロフィール、彼氏は?ワイドナショー現役高校生で登場
  • 北村優衣の父親はトミーズ雅の噂があるけど本当なの?北村優衣の父親はトミーズ雅の噂があるけど本当なの?
  • 岡田結実天てれ出身の中学高校や彼氏は?兄や母も有名人!父は芸人でNG!?岡田結実天てれ出身の中学高校や彼氏は?兄や母も有名人!父は芸人でNG!?
  • 杉山セリナwiki風プロフィール!スペイン語が得意なハーフの高校大学、彼氏は?【追記・NEWS ZERO新キャスターに決定】杉山セリナwiki風プロフィール!スペイン語が得意なハーフの高校大学、彼氏は?【追記・NEWS ZERO新キャスターに決定】
  • 松永有紗はアイドルグループの一員で実は佐藤ありさ!?ワイドナショーに登場!かわいい現役高校生の身長や彼氏は?松永有紗はアイドルグループの一員で実は佐藤ありさ!?ワイドナショーに登場!かわいい現役高校生の身長や彼氏は?
  • 岡本夏美は性格悪い?妊娠説が気になるメガネ姿がかわいいと話題の現役高校生ワイドナショー出演岡本夏美は性格悪い?妊娠説が気になるメガネ姿がかわいいと話題の現役高校生ワイドナショー出演
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 注目の若手芸能人
  • ワイドナショー(ワイドナティーン)
  • 竹俣紅かわいい女流棋士がワイドナショーに登場!変わった趣味を持つ現役高校生のプロフィールや彼氏は?
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ