• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > おススメTV番組のゲスト・レギュラー > じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ > 売野雅勇、チェッカーズや矢沢永吉の作詞家の今現在は?活動やプロフィールについて
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~

売野雅勇、チェッカーズや矢沢永吉の作詞家の今現在は?活動やプロフィールについて

べすこまり  2020-09-02
スポンサーリンク

1980年代を中心に、
歌謡曲のヒットを飛ばしてきた作詞家といえば、

筆者自身個人的に、

初期のチェッカーズの楽曲を手掛けてきた売野雅勇さんを思い出すのですが、

その売野雅勇さんが2020年9月3日に放送される、
【じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~】に出演し、

『名曲の誕生秘話』について語るということなので、

テレビで滅多に姿を見る機会のない方だけあって、
これは楽しみですね〜!

ということで今回は歌謡曲を多く手掛けてきた、

  • 売野雅勇さんのプロフィール
  • 売野雅勇さんの現在の活動

 

これらについて調べてみました。

 

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

売野雅勇 プロフィール

チェッカーズの大ヒットシングル曲「涙のリクエスト」や「ジュリアに傷心」、
矢沢永吉さんの楽曲を始め、

歌謡曲の黄金時代と言われる80年代を中心に数多くのヒット曲を手掛けてきた、
売野雅勇さん。

名前は知っていますがどんな方なのか?
殆ど知らないのでプロフィールについてまとめてみました。

売野 雅勇(うりの まさお)

  • 別名:麻生 麗二
  • 生年月日:1951年2月22日
  • 学歴:栃木県立足利高等学校
    →上智大学文学部英文学科 卒業
  • 職歴:萬年社
    →東急エージェンシーインターナショナル(現:フロンテッジ)
    →第一企画(現:アサツーディ・ケイ)国際部制作室・蛯原ルーム
  • 出身:栃木県足利市

 

売野雅勇さんが作詞家としてデビューしたのは、
1981年。

後にラッツ&スターとしてグループ名を変える、
シャネルズの楽曲「星くずのダンス・ホール」が最初だったとか。

その後作詞家として注目を集めた楽曲が、
中森明菜さんの「少女A」!

そっか!これは売野雅勇さんの作詞だったんですね〜

そんな売野雅勇さんの手掛けた楽曲一覧を拝見すると、
本当に当時のアイドルを始めとした多くの歌手の楽曲の作詞を手掛けており、

有名なところだけピックアップすると、

  • 浅香唯:恋のロックンロール・サーカス
  • 麻倉未稀:ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO(※日本語詞)
  • 伊藤麻衣子:微熱かナ
  • 稲垣潤一:夏のクラクション
  • 内海和子:蒼いメモリーズ
  • 荻野目洋子:六本木純情派
  • カルロス・トシキ&オメガトライブ:アクアマリンのままでいて
  • 河合奈保子:エスカレーション
  • 菊池桃子:Say Yes!
  • 吉川晃司:サヨナラは八月のララバイ
  • 郷ひろみ:2億4千万の瞳
  • 近藤真彦:ケジメなさい
  • シブガキ隊:喝!
  • 杉浦幸:悲しいな
  • 杉山清貴:最後のHoly Night
  • 高井麻巳子:シンデレラたちへの伝言
  • 田原俊彦:エル・オー・ヴイ・愛・N・G
  • 中西圭三:WOMAN
  • 中村由真:Dang Dang 気になる
  • 中森明菜:1⁄2の神話
  • 堀ちえみ:ジャックナイフの夏
  • 本田美奈子:殺意のバカンス
  • 松本伊代:ビリーヴ
  • 森口博子:水の星へ愛をこめて
  • 矢沢永吉:PURE GOLD
  • ラッツ&スター:め組のひと

(その他の作品についての詳細はWikipediaをご覧ください)

個人的に筆者がこれ知っている!という曲だけをピックアップしましたが、

もちろんこれら以外にも、
本当に沢山の有名な曲の作詞を手掛けていますし、

中にはアニメのテーマソングだったり、
またオリコン1位の曲も多数あったので、

売野雅勇さんは本当に、
昭和〜平成にかけてのヒットメーカーの第一人者のひとりとも言えますね。

 

売野雅勇が手掛けたチェッカーズの楽曲は?

それではここで、

売野雅勇さん=チェッカーズ、
ということから、

売野雅勇さんが手掛けたチェッカーズの楽曲について、
記載してみました。

恋のレッツダンス
涙のリクエスト
哀しくてジェラシー – オリコン1位獲得曲
サマーガーデン
HE ME TWO(禁じられた二人)
ひとりぼっちのナタリー
ムーンライト・レヴュー50’s
星屑のステージ – オリコン1位獲得曲
電撃lokkin’shockin’
ジュリアに傷心(ハートブレイク) – オリコン1位獲得曲
スノー・シンフォニー
24時間のキッス
Jukeboxセンチメンタル
ティーンネイジ・ドリーマー
あの娘とスキャンダル – オリコン1位獲得曲
俺たちのロカビリーナイト – オリコン1位獲得曲
クレイジー・パラダイスへようこそ
湾岸物語(ハングリー・アイズ)
ジェイルハウス・ラヴ
スキャンダル魔都(ポリス)
哀しみのヴァージン・ロード
HEART OF RAINBOW〜愛の虹を渡って〜 – オリコン1位獲得曲
ブルーパシフィック
ひとりじゃいられない
OH!! POPSTAR
君はROCK-A-Ballade
One Night Angel
悲しきアウトサイダー
LADY-M.を探せ
Song for U.S.A. – オリコン1位獲得曲
(出典:Wikipedia)

 

筆者自身はチェッカーズの大ファンなので^^
アルバムの楽曲を全て知っていますが☆

どれも名曲だらけだなーって思ってしましました♪

初期のチェッカーズもアルバム収録の作詞が藤井郁弥さんだったり、
またデビュー曲の「ギザギザハートの子守歌」は康珍化さんというのもありますが、

メンバーが全て作詞作曲を手掛けるようになった「NANA」より前のシングルについては、
デビュー曲以外は全て売野雅勇さんが作詞を行っており、
(ちなみに作曲は芹澤廣明さん)

しかもその楽曲のほとんどがオリコンチャート1位を獲得しているので、

チェッカーズ=売野雅勇・芹澤廣明コンビのイメージが強い、
というのも納得できますよね。

 

スポンサーリンク

売野雅勇、現在の活動は?

さてチェッカーズの作詞を手掛けていた時、
作曲家の芹澤廣明さんとコンビを組んで楽曲を提供していた売野雅勇さんですが、

最近の活動を調べてみたところなんと!

このコンビでアメリカ進出したという話がありますね!?

 

芹澤廣明&売野雅勇、昭和の黄金コンビがアメリカで復活https://t.co/D8ScYEuYvt#芹澤廣明 #売野雅勇 #Julia

— BARKS編集部 (@barks_news) May 14, 2020

売野雅勇さんが英語の歌詞を書き、
芹澤廣明さんが曲を書いて歌っているという、

「Julia」

これが2020年5月22日にアメリカで発売されているのだとか。

しかもこの曲。
芹澤廣明さんがアメリカで発売された楽曲としては3曲目になるそうで、

実は2018年に芹澤廣明さんは、
「Light lt Up!」という楽曲で70歳という年齢でありながら、
アメリカで「新人アーティスト」としてデビューしており、

2019年には2枚目の楽曲「Energy Of Love」が発売。

そして3枚目のシングルを発売するにあたって、
作詞を売野雅勇さんが手掛けたということになるとのことなので、

黄金コンビがアメリカで復活していた、
というのは本当にうれしいニュースですね^^

ちなみにこのタイトル「Julia」・・・
これを見るとチェッカーズのヒット曲「ジュリアに傷心」を思い出すのは、
筆者だけでしょうか(笑)

なのでこの楽曲。
聴いてみたいところですが・・・

残念ながら動画が見つかりませんでした。

 

さて今回TVに出演される、
売野雅勇さん。

本当にTVで殆ど拝見しないのでとても楽しみですが、

ヒット曲の誕生秘話。
一体どんな裏話が聞けるのか楽しみですね。

 

※コチラは売野雅勇さんの書籍です。

※ちなみに【じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~】は、
「GYAO!」でも見逃し配信をやっている番組なので、
リアルタイムで放送がない地域はココから視聴できますよ^^

  • GYAO!: https://gyao.yahoo.co.jp/

 

チェッカーズ元メンバーの今!

鶴久政治、今現在の活動は?妻や実家、チェッカーズ時代の楽曲や印税は?

じっくり聞いタロウ 作詞家 売野雅勇
スポンサーリンク
RELATED POST
  • ミュージシャン

    大土井裕二(元チェッカーズ)体調不良の理由は何?現在持病はあるのか原因が気になる

    2023-04-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • あの人は今・・・

    清水章吾、アイフルチワワCM名脇役の今現在!離婚した妻や年齢などプロフィール

    2020-05-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 演歌

    門倉有希失踪事件とは?猫に救われた美人演歌紅白歌手が爆報フライデーに登場!本名、年齢...

    2016-04-14 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

小早川愛(ハーブの世界主婦)の年齢経歴などwiki風プロフィールについて

橋本志穂が顔面麻痺?顔が腫れた原因やインスタから画像をチェック

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 大谷雅恵(メロン記念日)は現在結婚してる?今は何の仕事をしてるのか気になる!大谷雅恵(メロン記念日)は現在結婚してる?今は何の仕事をしてるのか気になる!
  • 馬場汐音(ばばしおん)のwiki風プロフィールや整形前の本名は何?年齢や経歴も調べてみた馬場汐音(ばばしおん)のwiki風プロフィールや整形前の本名は何?年齢や経歴も調べてみた
  • 福田明日香は今何歳になった?現在の顔や姿が昔と違うのは病気で痩せたせい?福田明日香は今何歳になった?現在の顔や姿が昔と違うのは病気で痩せたせい?
  • 雛野まほって誰?年齢やアイドル時代整形前の画像などwiki風にプロフィールを調べてみた雛野まほって誰?年齢やアイドル時代整形前の画像などwiki風にプロフィールを調べてみた
  • 斎藤美海(元カントリー娘みうな)の現在は何の仕事をしている?枕営業の噂も気になる斎藤美海(元カントリー娘みうな)の現在は何の仕事をしている?枕営業の噂も気になる
  • 大森隆志は現在どうしている?サザン脱退の理由は何だったのかも気になる!大森隆志は現在どうしている?サザン脱退の理由は何だったのかも気になる!
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー
  • じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~
  • 売野雅勇、チェッカーズや矢沢永吉の作詞家の今現在は?活動やプロフィールについて
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ