• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 故人 > YOSHIって誰で何者?バイク事故死した歌手で俳優の高橋良明との共通点が気になる
故人

YOSHIって誰で何者?バイク事故死した歌手で俳優の高橋良明との共通点が気になる

べすこまり  2022-11-07
スポンサーリンク

神奈川県川崎市で、19歳という将来ある若い男性がバイクに乗って、トラックと衝突。命を落とすという事故が起きましたが、

その事故で亡くなった男性というのが「YOSHI」さんという、歌手で俳優をされていた方なんだとか。

ー若くしてバイク事故で亡くなった芸能人というと、1980年代に【お呼びでない奴】でブレイクした高橋良明さんをつい思い出したのですが、才能ある若者が事故でこの世を去ったというのは本当に辛いニュースだなって思います。

ところでこの「YOSHI」さん。

どんな作品に出ている俳優さんで、歌手としてどんな活動をしているのか?知らなかったので今回は、

  • バイク事故で亡くなったYOSHIって誰?

 

コチラについて、プロフィールや出演作品などどんな活動をしていたのか?見てみたいと思います。

スポンサーリンク    

バイクで事故死…YOSHIって誰?プロフィールについて

歌手・俳優のYOSHIさんが事故死 バイク運転中にトラックと衝突 https://t.co/t9tMVnmsWQ

5日、川崎市内の県道交差点で大型バイクとトラックが衝突し、バイクを運転していた佐々木嘉純さん(19)が死亡しました。関係者によると、佐々木さんは「YOSHI」の名前で歌手や俳優として活動していました。 pic.twitter.com/l51LUUCIls

— 朝日新聞デジタル (@asahicom) November 5, 2022

2022年11月5日にバイク事故でこの世を去った、YOSHIさん。

事故当時大型バイクに乗っていたということから、バイクが好きな青年だったことが伺えるだけに、まさか事故で命を落とすなんて想像もしていなかったでしょうし、何よりもまだ19歳でこれからの将来が楽しみだったと思うと、これは本当に辛い事故だったと思います。

この先まだやりたいことが沢山あったであろう・・・そんなYOSHIさんって一体どんな人でどんな活動をしていたのか?プロフィールについてまとめてみたいと思います。

YOSHI(よし)

  • 本名:佐々木 嘉純
  • 生年月日:2003年2月26日
    (2022年11月5日・没)
  • 血液型:A型
  • 2019年デビュー
  • 出身:広島県尾道市

 

2019年にメジャーデビューしたYOSHIさんは、活動期間わずか3年くらいと本当に短い期間でしか活動できなかったわけですが、YOSHIさんは13歳の時に世界的に有名なファッションデザイナーのヴァージン・アプロ―と出会ったのがキッカケとなって注目されたことがあったのだとか?

[Life]
11月5日に19歳で事故死したYOSHIを一躍有名にしたVirgil Abloh(ヴァージル・アブロー)との写真(2016年)。当時13歳で無名のYOSHIを誰よりも早くフックアップしたのがVirgilだった。 pic.twitter.com/vaJyhVImES

— IBFs (@InternetBFs2022) November 5, 2022

YOSHIくんって、ヴァージル・アブロー氏からはじまり大森監督、YOSHIKIさんの目に止まって、すごいものもってるんだろうな……

— すみれっティ🐧💓🎁 (@sumire_besty) November 5, 2022

そしてメジャーデビュー後俳優・歌手としての活動していたわけですが、どんな作品に出演されていたのでしょうか?

 

スポンサーリンク

YOSHIはどんな芸能活動をしていたの?音楽動画や映画作品について

映画「タロウのバカ」公開しました。この作品はものさしです。ぼくらのものさしです。ありがとうタロウ。出逢えたことを誇りに思います。宜しくお願いします。#YOSHI pic.twitter.com/2buGPln8KT

— 菅田将暉 (@sudaofficial) September 8, 2019

まずYOSHIさんの出演歴ですが、俳優としてのデビュー作というのが、菅田将暉さんとも共演したという映画【タロウのバカ】。

この映画で300人の候補から選ばれたYOSHIさんは、映画初出演でありながら初主演を務めたことでも当時話題になったようですね。

※【タロウのバカ】は動画配信サービスU-NEXTで見ることができます!


タロウのバカ

 

また歌手活動については、3枚のシングルと1枚のアルバムを出しており、CMの出演もありますが、

俺が好きだったYOSHIのCM。
多分これが一番有名なんじゃないかな。
最近だとYOSHIKiのオーディション番組でボーカル勝ち取ってたよね。
本当に残念で悲しい。 pic.twitter.com/MAYCKI32Y8

— あおしば (@OIPyQJ30pymAmrz) November 5, 2022

コチラの、フランク・シナトラの名曲をカバーした「MY WAY」がとてもカッコいい!

でも顔つきはまだまだ少年という感じのYOSHIさん。そこが彼の魅力なんでしょうね。

そしてコチラは2021年6月にUPした動画なので、YOSHIさん18歳の時の歌声でしょうか?

とっても素敵な歌声で、本当にこれから活躍していくアーティストだったことが伺えます。

YOSHIKIも認めたボーカリストYOSHI…

#YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X
#5#Hulu にて独占配信中!#YOSHI #?

「第二の人生に向かって進んでいく
タイミング」

もっと見る▶︎https://t.co/rAxt8OvNsi#yoshikisuperstar #yoshikiオーディション @YoshikiOfficial@hulu_japan@RealGold_XY pic.twitter.com/som4BHTYwO

— YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X【公式】 (@yoshiki_s_star) November 1, 2022

さてこのYOSHIさんの歌声ですが、なんと!あのYOSHIKIさんも認めていたことから、11月1日にYOSHIKIさんがプロデュースするグループ「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」のボーカリストに、YOSHIさんが選ばれたばかりだったのだとか・・・

YOSHIくんYOSHIKIオーディションでバンドボーカルに選ばれたばかりなのに、準備してた矢先に亡くなるなんてドラマみたいな展開やめてくれよ…19歳は旅立つには早すぎるんだよ… pic.twitter.com/cjaptSstS0

— なつつ (@produce101_suki) November 5, 2022

筆者はこのオーデションを見ていないので本当に今回のこの事故でYOSHIさんのことを知ったわけですが、才能ある若者がこんな形で亡くなるのは本当に残念ですよね・・・

◇関連記事◇

  • YOSHIKIプロデュースのボーカルは今後どうなる?YOSHIの後釜は誰なのか注目

スポンサーリンク

YOSHIの事故死で高橋良明を思い出す…

高橋良明を思い出した。

歌手で俳優のYOSHIとして活動、19歳佐々木嘉純さんが大型バイク運転中に事故死 https://t.co/mcltMJjuM8

— こ う た つ(だらぶちモード) (@yoneari) November 5, 2022

そして。YOSHIさんが亡くなったことで、1980年代に活躍して同じように若くして亡くなった高橋良明さんを思い出した、という方も筆者同様に沢山いらっしゃいます。

YOSHIこと佐々木嘉純
高橋良明

俳優としても歌手としても活動
名前はよし○○
川崎市内でバイクの事故で10代で・・・

ここまで共通するとは・・・。

— こ う た つ(だらぶちモード) (@yoneari) November 5, 2022

高橋良明さんの場合は歌手活動とはいっても、まだ年齢も若くアイドルっぽい感じだったので、YOSHIさんとはちょっと活動の方向性が違うものの、高橋良明さんも16歳で亡くなっており、これからが期待される若手俳優だったんですよね・・・

やはり今日はつぶやかないと! ♯高橋良明 さんの49回目の誕生日。皆さんの思いはきっと同じですよね。
HAPPY BIRTHDAY🎉

♯天使の反乱
♯昭和のアイドル
♯ドラマ再放送希望
♯拡散希望
♯フォロワー大募集@retoro_mode pic.twitter.com/RCb7uJEeB9

— ken×2 (@yoshi_s470902) September 2, 2021

生きていたら高橋良明さんは今年で50歳。どんな俳優さんになっていたんでしょうね。

そんな高橋良明さんの年齢の節目に、再び若手芸能人が事故で亡くなるというのは、本当に辛い話。

心よりごYOSHIさんのご冥福をお祈り申し上げますとともに、この先YOSHIさんのような将来ある若者が事故で命を落とさないことを、ただ願うばかりです。

YOSHI YOSHI バイク事故死 YOSHI 動画 YOSHI 活動 YOSHI 音楽 YOSHI 高橋良明
スポンサーリンク
岡田有希子、芸能界を覆す新事実について爆報フライデーで明かされる!
友田麻美子おニャン子クラブ幻のメンバーでエースTの今現在は?喫煙報道で解雇されたその後を爆報フライデーで語る
川越達也今現在、干されて消えた理由に渋谷流血事件?年齢や出身、結婚などプロフィール

人気の記事
  • 1

    筧美和子の旦那って誰だっけ?妊娠や結婚の真相について調べてみた!

  • 2

    岡田有希子、芸能界を覆す新事実について爆報フライデーで明かされる!

  • 3

    高杢禎彦は現在も藤井フミヤと和解はしていない?タカモクの今の活動も気になる!

  • 4

    高橋和也ジャニーズは解雇だった?徹子の部屋で妻や息子について現在を語る

  • 5

    水森亜土今現在は?マツコの知らない世界に登場!アラレちゃん歌っていた?本名や年齢、結婚などwiki風プロフィール

RELATED POST
  • 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン

    岡田有希子、芸能界を覆す新事実について爆報フライデーで明かされる!

    2016-11-29 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 事件事故

    仲本工事はなぜ横断禁止の道路で事故した?理由は妻に会いたくて急いでいたのかを考察

    2022-10-19 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • バンド

    笠浩二(C-C-Bリュウ)現在は若い頃から激変してた?今の痩せた姿画像に衝撃!

    2022-12-18 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

芹澤もあ母親は誰?父親の後藤祐樹が最初に結婚した妻は元アイドルなのか調査...

YOSHIKIプロデュースのボーカルは今後どうなる?YOSHIの後釜は誰...

スポンサーリンク




【PR】


お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 中田ぷう(マツコお菓子缶)の年齢や本名などwikiプロフィールは?インスタもチェック
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇コチラもよく読まれています



■関連記事■
  • 吉岡愛花wiki風プロフィール!人形が怖い?すっぴんや男装が美しい有吉反省会に登場する緊縛アイドルの年齢や彼氏は?吉岡愛花wiki風プロフィール!人形が怖い?すっぴんや男装が美しい有吉反省会に登場する緊縛アイドルの年齢や彼氏は?
  • 山根千佳ジョブチューンに相撲好きなかわいいタレントで登場!2016年成人の気になる彼氏や高校、早稲田中退の真相について
  • 逮捕されたジュノンボーイ黒田歩夢って誰?顔画像や出身などwikiプロフィールを調べてみた逮捕されたジュノンボーイ黒田歩夢って誰?顔画像や出身などwikiプロフィールを調べてみた
  • 東山拓仁・盆栽マニア少年の年齢や学校などwiki風プロフィールや師匠は木村正彦?東山拓仁・盆栽マニア少年の年齢や学校などwiki風プロフィールや師匠は木村正彦?
  • 葵わかな可愛い高校生の本名や彼氏、プロフィールは?スカッとジャパンに大友花恋と登場!
  • 松田瑞生の腹筋がスゴイ!年齢や出身、彼氏などwikiプロフィールや東京5輪出場の可能性は?松田瑞生の腹筋がスゴイ!年齢や出身、彼氏などwikiプロフィールや東京5輪出場の可能性は?
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 故人
  • YOSHIって誰で何者?バイク事故死した歌手で俳優の高橋良明との共通点が気になる
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2023  べすこまりの気になるブログ