• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > ユーチューバー > ハラミちゃん紅白で共演予定のミュージシャンは誰だった?企画が消えた理由が何だったのか気になる
ユーチューバー

ハラミちゃん紅白で共演予定のミュージシャンは誰だった?企画が消えた理由が何だったのか気になる

べすこまり  2021-12-24
スポンサーリンク

あらゆるTV番組で最近よく見かけるようになった、ユーチューバーのハラミちゃん。

そのピアノ演奏が話題になり、ついに!【紅白歌合戦】に、出場歌手ではないものの、『大物ミュージシャンとコラボする』という企画で出場することが決まったことで話題になっていましたが、

ーそれから一転して、ハラミちゃんの出演が取りやめになったというニュースが入ってきましたね。

一体なぜ、放送まであと1週間というこのタイミングで、ハラミちゃんの紅白出演が取りやめになったのか?

そして一緒に出演する予定だった『大物ミュージシャン』って誰だったのか?

考えてみたいと思います。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

ハラミちゃんと共演する予定の大物ミュージシャンは誰だったの?

まずはハラミちゃん。

今回出演するはずだった【紅白歌合戦】では『出場歌手』ということではなく、番組内の企画で出演する予定だったという話なんですが、

この大物女性アーティストと言えば?🤔

Mさんかな?😭

ハラミちゃんの紅白出演を取りやめ ゲストで登場予定も企画立ち消え #SmartNews https://t.co/qqyBHnfOFK

— あっきいー♂(低浮上時はイイねのみ) (@toshi55_attucky) December 23, 2021

出演取りやめになった記事を拝見すると、「(ハラミちゃんは)大物ミュージシャンと共演」とあることから、この「ミュージシャンって誰だった?」というのが気になるところですよね。

そもそもこの企画自体が、NHKから正式発表される前だったこともあって、一体どんな企画を考えていたのか?というのも分からないものの、

一方でネットで見た意見の中には、

  • ハラミちゃんと共演する予定の人って、もしかしたら松田聖子さんでは?

 

といった話もみられます。

確かに松田聖子さんの出場がどうなるのか?現時点ではまだ正式に発表されていないことに加え、娘の沙也加さんを亡くしたばかりの今・・・紅白に出場して歌う可能性は大いにあるものの、流石に企画ものに参加するまでの状況ではない気がするので、

もしかしたらハラミちゃんと共演するはずだった人って松田聖子さんかも?というのも納得できる部分がありますね。

ただ「大物ミュージシャン」と大手のニュースサイトなどでは記載していることから考えると、「ミュージシャン」=松田聖子さん、というのはちょっと違うような・・・(・・?

松田聖子さんのことを表記するなら、「大物歌手」というのが一番しっくりくるので、

そう考えたら、この『大物ミュージシャン』はまた別の方なんじゃないかなって思いますね。

なお出場歌手については、このような方々が出場するそうですがー

 

この投稿をInstagramで見る

 

NHK紅白歌合戦(@nhk_kouhaku)がシェアした投稿

まず女性だけみても「ミュージシャン」で考えた時、

  • AI
  • あいみょん
  • 椎名林檎(東京事変)
  • MISIA

 

あたりかな〜って思うのと、

ハラミちゃん自身は出場歌手ではないので、必ずしも共演予定の人が「女性」とは限らないのでは?と考えたら、男性出場者の、

  • 鈴木雅之
  • 福山雅治
  • 星野源
  • 布袋寅泰
  • 宮本浩次

 

あたりが『ミュージシャン』なのかな?という気がするので、個人的にはこれらの方々の誰かと共演する予定だったのかな?って思ってしまいました。

 

スポンサーリンク

ハラミちゃん出演予定だった紅白の企画が取りやめになった理由は何?

今回ハラミちゃんと『大物ミュージシャン』との共演企画がなくなり、出演が取りやめなったということで、

ご本人もきっと楽しみにしていただけに、とても残念な想いをされていると思いますよね。

それにしてもなぜこの企画がなくなったのか?

これってハラミちゃん側の事情で出演取りやめになったのでしょうか?

確かにハラミちゃんの紅白出演が企画ものとはいえ決まった時、ネットでは賛否両論の声が上がっていたみたいなので!?

そういった声に配慮して、ハラミちゃん側が今回辞退しちゃったのかな?なんて考えてしまいましたが、

ネットニュースの記事を拝見した限りでは、

同関係者は「企画自体が立ち消えになった」と説明。「間違いなく話題になる目玉企画の一つとして進めてきた。お二人とも楽しみにしていただけに残念がっている」
(Yahoo!ニュースより)

そういったことが書いてあったので、これはあくまで、番組側の都合で企画がなくなったようですね。

だとすればタイミング的に、松田聖子さんのことがあったからとか?とかつい考えてしまうのも、分かる気がします。

それか他に考えられる理由として、ハラミちゃんの企画をなくしてまで、番組側が他にもやりたい企画があるとか?

または出場歌手の歌の時間の配分を考えた時、ハラミちゃんの企画を放送する時間が足りなくなった、というのも考えられますよね。

なんにせよ2021年今年の紅白がどういった番組になるのか?注目したいと思います。

スポンサーリンク
RELATED POST
  • スポーツ

    内村航平の現役引退の年齢は体操選手の平均にしては遅いのか調べてみた!

    2022-01-11 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • アイドル

    横野すみれ活動終了の理由は何?卒業ではなく二股密会の処分なの?今後も気になる

    2021-05-24 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • あの人は今・・・

    中森明菜のTwitterは本物?本人じゃなく偽アカウントなのか徹底調査!

    2022-08-31 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

和田アキ子姪の名前や誰の子供なの?年齢や経歴が気になる!

北島三郎は現在も引退していない!今後紅白へ復帰の可能性ってあるの?

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 小山田圭吾いじめ記事の全文やオリンピック開会式作曲担当は今後どうなるのか考えてみた小山田圭吾いじめ記事の全文やオリンピック開会式作曲担当は今後どうなるのか考えてみた
  • 祥子ロンドンハーツに登場する謎の美女!?競馬が好き!本名や彼氏、ナンパされた芸人とは?祥子ロンドンハーツに登場する謎の美女!?競馬が好き!本名や彼氏、ナンパされた芸人とは?
  • 渡部美佳・苺研究家の年齢経歴などwiki風プロフィールは?お店の場所やスイーツの購入方法もチェック渡部美佳・苺研究家の年齢経歴などwiki風プロフィールは?お店の場所やスイーツの購入方法もチェック
  • 萩尾圭志が芸能界引退!理由って何?ドラマ出演歴などプロフィールをまとめてみた萩尾圭志が芸能界引退!理由って何?ドラマ出演歴などプロフィールをまとめてみた
  • 鈴木奈々の目薬のさし方動画は?視力はどのくらい?最近見ない間に伸びた髪型にも驚き!鈴木奈々の目薬のさし方動画は?視力はどのくらい?最近見ない間に伸びた髪型にも驚き!
  • 柚木美音の本名や高校・彼氏などwiki風プロフィール!四国電力CMの現役高校生がワイドナショーに登場柚木美音の本名や高校・彼氏などwiki風プロフィール!四国電力CMの現役高校生がワイドナショーに登場
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • ユーチューバー
  • ハラミちゃん紅白で共演予定のミュージシャンは誰だった?企画が消えた理由が何だったのか気になる
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ