• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン > 爆報!THEフライデー > 水無昭善・僧侶の今現在は?オネエすぎるお坊さんの絶縁事件や年齢や経歴などプロフィール
あの人は今・・・

水無昭善・僧侶の今現在は?オネエすぎるお坊さんの絶縁事件や年齢や経歴などプロフィール

べすこまり  2018-11-08
スポンサーリンク

2018年11月9日の【爆報!THEフライデー】は、
「オネエすぎるお坊さん」の今現在ということで、

バラエティ番組に出演されたことで有名になった、
僧侶の水無昭善さんが出演されますが、

水無昭善さんはかつて、
仏門にとってタブーである何かを破ったことで、
師匠から絶縁されるという、

オネエ僧侶絶縁事件

そんな事件があったということですが、

水無昭善さんには一体・・・なにがあったのか?

プロフィールと合わせて調べてみたいと思います!

スポンサーリンク    

水無昭善、プロフィール

 

僧侶でありながらも、
アメブロなどをされているという水無昭善さん。

そのプロフィールを拝見しましたが、

残念ながら年齢や本名は「非公開」とのこと。

そこで調べてみると、
2009年11月で20代後半という話があったので、

そこから考えると、
2018年11月現在は30代後半・・・40歳前位?
ではないかと思われます。

水無 昭善(みずなし しょうぜん)

  • 好きな食べ物:お餅・サクランボ
  • 趣味:カラオケ・遊園地
    (※2009年情報)

 

  • 出身:岩手県久慈市
  • 15歳で仏門入り
    →23歳で高野山に修行
    →祥炎山不動院 住職

 

僧侶でありながらも、
スカイコーポレーションに所属するタレントの、
水無昭善さん。

その言葉が女言葉であることから、
「オネエすぎるお坊さん」なんて呼ばれていますよね。

いち僧侶である水無昭善さんがメディアに登場したキッカケですが、

【笑っていいとも!】内のコーナー、
「ホントに来てくれるかな?○○すぎるっ!ホニャララさん」で、
「オネエすぎるお坊さん」で募集したところ、

このとき集まったのがなんと、
水無昭善さんひとりだったそうです^^;

しかも・・・この出演。
知人の僧侶に騙されて?出演することになったとかw

しかしながら、
僧侶らしい有難いお話しの内容で、
オネエ口調というギャップが面白いということで、

水無昭善さんは瞬く間に大人気となりました。

ちなみにオネエ口調ということで・・・

男女どちらが恋愛対象か?
なんていうところに、
僧侶といいながらもつい興味を持ってしまいますが☆

かつてのインタビューによると、

「気づいたら、こうなっていた。これも縁よ。どっちが好き、とかはないの。私は男も女も同じように愛するの。だって、悩みを抱える衆生に男女の別はないでしょ」
(ウィキペディアより)

うーん・・・
僧侶だけあって?上手く言うなーなんて思ってしましました(笑)

 

スポンサーリンク

 

オネエ僧侶絶縁事件とは?

ところで【爆報ー】の予告によると、
「オネエ僧侶絶縁事件」という、
水無昭善さんがかつての師匠から絶縁された、
ということがあったようですが、

これについて調べてみたところ、

2013年ごろより、
水無昭善さんに対しての誹謗中傷が相次いだ時期があったのですが、

その内容もご本人に対してだけでなく、

水無昭善さんが出した本に対しても、
各出版社に販売中止を求めるといったことを匿名で批判をしたり、

更には公演が中止になるといった妨害行為もあったそうです。

こういった妨害行為が原因で水無昭善さんは、
高野山の師匠との師弟関係が破たんしたようです・・・

なのでおそらく「オネエ僧侶絶縁事件」というのは、
この時のトラブルのことを言っているのではないでしょうか?

しかしこの件については、
高野山の師匠とは話し合いの結果、

一連の誹謗中傷の内容は誤解だということが分かり、

2015年に高野山真言宗金剛峰寺にて復籍された、
ということなので、

今では高野山の師匠とは和解されていると思われます。

人気が出てメディアへの登場が増えることで、
それについて面白く思わない人っていますからね・・・

水無昭善さんも僧侶でありながら、
そのキャラクターで目立ちすぎてしまったことで、
叩かれてしまったんでしょうか?

その辺りの詳しい話は、
【爆報ー】でチェックしたいところですね。

 

ところで出演される【爆報ー】では、
家田荘子さんが水無昭善さんに「説教」するそうですね?

家田荘子さんといえば、
「極道の妻たち」といったノンフィクション作家、
というイメージがありますが、

現在は高野山真言宗の僧侶(大僧都)になられ、

高野山本山布教師をされているとのことです。

ちなみに家田荘子さんの最終学歴ですが、
「 高野山大学大学院文学研究科密教学専攻修士課程」とあり、

コチラの大学で、
伝法灌頂(でんぼうかんじょう)という、
阿闍梨という指導者の位を授ける儀式を受けたのち、

僧侶になられたそうです。

その家田荘子さんが、
水無昭善さんの何に対して怒っているのか?

この辺りも気になるところですね☆

■2018年11月9日【爆報!THEフライデー】スタジオゲスト・関連記事■

◇工藤夕貴の父・井沢八郎の年齢や本名、代表曲などプロフィール

オネエ オネエすぎるお坊さん 僧侶 水無昭善 爆報!THEフライデー
スポンサーリンク
RELATED POST
  • アナウンサー・キャスター

    みのもんたは今何してる?現在TV復帰の予定やなぜレギュラー番組を降板したの?その理由...

    2021-08-06 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン

    高橋真美、今現在の活動や結婚は?わらべ・たまえと真屋順子の因縁の欽ちゃんメンバーって...

    2018-02-07 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン

    池田貴族ロックスターIの娘などwikiプロフィール!残された妻は今について爆報フライ...

    2017-02-08 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

嶋大輔今現在は引退から復帰!病気や妻は?若い頃のヒット曲・男の勲章がドラ...

工藤夕貴の父・井沢八郎の年齢や本名、代表曲などプロフィール

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • ピーコの今現在と禁断の恋の相手俳優Nって誰?オカマなのに結婚してる?ピーコの今現在と禁断の恋の相手俳優Nって誰?オカマなのに結婚してる?
  • 土岐田麗子の現在って仕事は何してる?今もペットショップで働いているの?土岐田麗子の現在って仕事は何してる?今もペットショップで働いているの?
  • 神戸蘭子のハンドメイドはどこで購入できる?在宅でどんな商品を売っているの?神戸蘭子のハンドメイドはどこで購入できる?在宅でどんな商品を売っているの?
  • 永野(芸人)の嫁って誰でいつ結婚したの?子供がいるのが想像つかないけど真相は?永野(芸人)の嫁って誰でいつ結婚したの?子供がいるのが想像つかないけど真相は?
  • 奄美に移住したのは米米CLUBの竹下宏太郎!なぜ?その理由や芸能界は引退してるの?奄美に移住したのは米米CLUBの竹下宏太郎!なぜ?その理由や芸能界は引退してるの?
  • 山本匠馬はなぜ残念なイケメン?仮面ライダー声優は結婚しているのかも気になる!山本匠馬はなぜ残念なイケメン?仮面ライダー声優は結婚しているのかも気になる!
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • あの人は今・・・
  • 水無昭善・僧侶の今現在は?オネエすぎるお坊さんの絶縁事件や年齢や経歴などプロフィール
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ