• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 話題 > CHAKA(チャカ)がPSY・S(サイズ)を歌えない理由は何?原因は解散時のトラブルなのか気になる
話題

CHAKA(チャカ)がPSY・S(サイズ)を歌えない理由は何?原因は解散時のトラブルなのか気になる

べすこまり  2024-05-22
スポンサーリンク

80年代から90年代にかけて活躍していた音楽ユニット『PSY・S』。

楽曲が【シティハンター】の挿入歌として使われていたことでも有名ですが、そのボーカルを担当していたCHAKAさんのSNSでの発言が今、注目を集めていますね…

その内容というのが、CHAKAさんがPSY・S時代の楽曲を歌うことを禁じられていた?という話…

これって、PSY・Sが解散した時に何かトラブルとか?あったのでしょうか??

気になったので、当時PSY・Sがなんで解散したのかという理由も含めて、CHAKAさんがPSY・S時代の楽曲を歌うのを禁止された理由について考えてみたいと思います。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

CHAKAがSNSで発言した内容とは?

PSY・Sの歌は絶対に歌うな、きみはPSY・Sのメンバーではない、PSY・Sのことを話すなと言われ、解散して5〜6年はそれを言える感じでもなく、私のサイトでは「PSY・Sを否定してる」「我々の気持ちなんかどうでもいいんですね」といっぱい書かれて辛かったよ。

— CHAKA (@CHAKA_JAZZ) May 19, 2024

まずコチラが、今回注目されているCHAKAさんのSNSですが、

PSY・Sの歌は絶対に歌うな、きみはPSY・Sのメンバーではない、PSY・Sのことを話すなと言われ

ここだけ拝見すると、一体解散した時に何かあったのかと気になってしまいますよね…

年齢的なもので、もう今はPSY・Sの楽曲を歌うのはキツイ、という話ならともかく、この話だと解散した直後くらいから「PSY・Sの歌は絶対に歌うな」と言われていたということになりますよね?

となると、まずはなぜ、PSY・Sが解散したのか?という点が気になるところではないでしょうか?

 

スポンサーリンク
 

そもそもなぜPSY・Sは解散したの?

PSY・Sについて改めて調べてみたところ、このユニットは1983年 から 1996年までの10年ちょっと活動しており、代表曲として【シティハンター】お馴染みの『Angel Night〜天使のいる場所〜』を始め、『Lemonの勇気』『ファジィな痛み』などが有名かなと。

そしてメンバーが、

  • 作曲・編曲担当の松浦雅也さん
  • 作詞・ボーカル担当のCHAKAさん

 

という、男女2人組のユニットとなっているわけですが、1996年に松浦雅也さんが雑誌の誌面上で解散を発表し、そして解散したということになっています。

その時松浦雅也さんはこの解散のことを「終焉」というタイトルで雑誌に書いていて、その内容によると、

「直感的解散」
(引用 http://www.mars.dti.ne.jp/~tanax/profile/profile.html)

 

と表現してはいましたが、実際のところ明確な理由は見当たらなかったです。

また一方でCHAKAさんの方はというと、

解散イコール「終り」「別れ」という風に受ける人が多いみたいだけれど、私の心にはそういう言葉が持つ寂しさはない。 全く違う環境の下、別々に育った2人が、何かの縁で出逢い、13年同じ道を歩いてきた。そしてY字路に差しかかり、 彼は一方、私はもう一方の道を選んだ。
(引用 http://www.mars.dti.ne.jp/~tanax/profile/profile.html)

とあったので、これだけを拝見するとお互い目指すものが違ってきたから、ということが理由なのかな?という感じなので、とりあえずトラブルめいたものは見当たらなかったし、また実際にCHAKAさん自身の口から「喧嘩したりとか揉めて解散したわけではない」と話していました。

ただ…CHAKAさんが「PSY・Sのことを話すな、歌うな」と言われたという話については解散した後のことだったということを、コチラの動画でお話されていました。

CHAKAが解散後PSY・Sを歌うな話すな誰から言われた?禁止の理由について

明確な解散理由が見当たらず、ましてやメンバーの松浦雅也さん自身が「直感的解散」などといったことを理由として挙げているのが本当なら、CHAKAさんがPSY・Sの楽曲を歌ったりましてや話したりするのを禁止にする必要はないと思うのですがー

なぜ「PSY・Sの歌は絶対に歌うな、きみはPSY・Sのメンバーではない、PSY・Sのことを話すな」といったことを言われたのでしょうか?

というか、そもそも誰に言われたのか?

まず思いつくのが、メンバーの松浦雅也さんからなのか?と考えたのですが…

「終焉」という言葉を使うくらいなので、ここでPSY・Sをキッチリ終わらせたいという意味でそう言ったとかあるのかなと考えたのですが…

ですが、解散理由がメンバー間同士でトラブルめいたものではないのであれば、松浦雅也さんがダメとは言わない気がしますね。

ならばあと思いつくとしたら…CHAKAさんが言うように解散後に『歌うことを禁止』されたのであれば、解散した後に事務所やレコード会社などと楽曲の版権とかを巡ってトラブルが発生して揉めた結果、『歌うな話すな』禁止令が出たのでは??(どちらかというとこっちのほうがあり得そうな気がしますが!?)

実際のところ、PSY・Sの解散後のことに関するトラブルめいた話については、調べたところ見当たりませんでしたが、楽曲の版権の問題とかについては解散直後なら、何かあるかもしれませんね。

それにしても今回久しぶりにPSY・Sの話題になりましたが、実際のところ筆者自身もPSY・Sの楽曲は好きですし、CHAKAさんの歌声はもちろん、CHAKAさんが参加していた岡村靖幸さんの「Dog Days」…これがとても大好きでした。

なのでこういった形で久々にCHAKAさんの歌声を久々に聴くきっかけになったわけですが…年齢的なものから考えてもPSY・Sが復活することはないにしても、名曲は名曲としてこれからも残っていくことは間違いないですし、CHAKAさんのこの先の活動も応援したいと思います。

CHAKA PSY・S禁止理由 PSY・S 解散理由
スポンサーリンク
RELATED POST
  • アイドル

    いぎなり東北産クラウドファンディング1154万円の支援金の使い道は何なのか考えてみた

    2021-06-30 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 芸能人・有名人の結婚

    中村倫也に水卜麻美を紹介した知人は誰?近藤春奈や桝太一など共演者なのか気になる

    2023-03-26 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 話題

    サラダにカエルが混入ってどんな状態なの?生きてるのか死んでるのか画像が気になる

    2023-05-24 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NO IMAGE

宮嶋みぎわの年齢はいくつ?何歳なのか経歴などプロフから調査!

篠原信一が現在ブルーベリー農家に転身した理由は何?テレビに干されたせいな...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 福田明日香は今何歳になった?現在の顔や姿が昔と違うのは病気で痩せたせい?福田明日香は今何歳になった?現在の顔や姿が昔と違うのは病気で痩せたせい?
  • ベック(モデル)はハーフ?整形?彼氏は?プロフィールを紹介!櫻井有吉アブナイ夜会に登場ベック(モデル)はハーフ?整形?彼氏は?プロフィールを紹介!櫻井有吉アブナイ夜会に登場
  • パッパラー河合の結婚した嫁は誰?現在の活動や過去にプロデュースした楽曲も気になるパッパラー河合の結婚した嫁は誰?現在の活動や過去にプロデュースした楽曲も気になる
  • AKB初代神7の中で既婚者は誰?次に結婚するメンバーはこじはるなのか考察してみた!AKB初代神7の中で既婚者は誰?次に結婚するメンバーはこじはるなのか考察してみた!
  • 楳図かずお、今現在の年齢や漫画家の活動は?フランスの漫画賞・遺産賞って何?楳図かずお、今現在の年齢や漫画家の活動は?フランスの漫画賞・遺産賞って何?
  • 逮捕されたジュノンボーイ黒田歩夢って誰?顔画像や出身などwikiプロフィールを調べてみた逮捕されたジュノンボーイ黒田歩夢って誰?顔画像や出身などwikiプロフィールを調べてみた
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 話題
  • CHAKA(チャカ)がPSY・S(サイズ)を歌えない理由は何?原因は解散時のトラブルなのか気になる
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ