• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 格闘技 > 高安の歌声動画は?いとしのエリーを知っている理由やなぜ上手いのか気になる
格闘技

高安の歌声動画は?いとしのエリーを知っている理由やなぜ上手いのか気になる

べすこまり  2023-05-01
スポンサーリンク

大相撲で現在前頭の高安関が、トークショーで歌声を披露したことが話題となっていますが、

お相撲さんってその体型からみても、腹筋が鍛えられているせいなのか?声がいい!というイメージが確かにありますよね(^^♪

それにしても高安さんは2023年5月現在33歳なので、昭和の歌を知っているのかということにもちょっと驚きましたが、その上どんな歌声を披露したのか?というのも気になったので、

  • 高安関の歌声が聞いてみたい!動画はあるの?

 

コチラについて、調べてみたいと思います。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

高安はなんで歌が上手い?プロフィールについて

【四股】
古来から、力士の四股は、邪悪なものを土の下に押し込む力があると言われてきました。

髙安の四股。#sumo #相撲 pic.twitter.com/4VwI8iSXzR

— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) June 4, 2020

まずは簡単に、高安関のプロフィールについてまとめてみたいと思います。

髙安(たかやす)

  • 四股名:髙安 晃
  • 本名:(同じ)
  • 生年月日:1990年2月28日
  • 身長:188.0cm
  • 体重:177.0kg
  • 学歴:土浦第一中学校
  • 部屋:鳴戸部屋→田子ノ浦部屋
  • 2023年5月現在の番付:西前頭7枚目
  • 出身:茨城県土浦市

 

中学時代は野球をやっていたという、高安関。

中学卒業して相撲部屋に入門し、恵まれた体型から将来を期待されていた一方で、入門したての頃は稽古の厳しさに耐え切れず部屋を脱走したなんていうエピソードも見られますが、

2005年3月場所で初土俵を踏み、2011年7月場所で入幕を果たした高安関は、「東大関」まで昇進したものの、現在は「西前頭7枚目」として現役で活躍しています。

ちなみに高安関はハーフで、父親は日本人なんですが母親がフィリピン人なんだとか。

だからなのか、見た目ちょっと日本人離れしている雰囲気がありますね!

また高安関は既婚者なんですが、お相手というのが演歌歌手の杜このみさん。

おはようございます😊
本日17日、朝日新聞朝刊に、先日取材して頂いた髙安関についてのインタビュー記事が掲載されています。
是非ご覧下さい💫#髙安関#杜このみ#朝日新聞https://t.co/am3XCCy5fv

— 杜このみスタッフ【公式】 (@konomi_mori) November 16, 2022

歌が上手い力士の妻が演歌歌手、というのってなんだか納得できますよねー(*^^*)

高安の歌声動画は?美声ぶりがスゴイって本当?

#ニッポン放送「#垣花正 あなたとハッピー!」
📻ゲストは #髙安 関が登場中✨#杜このみ さんが惚れた「森進一/冬のリヴィエラ」をアカペラで熱唱🎤#森永卓郎#那須恵理子#垣花正ハッピー #happy1242 pic.twitter.com/FWhxZjUThv

— ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」 (@happy_1242) April 18, 2022

さて今回、トークショーで披露された高安関はの歌声が話題になっていますが、高安関の歌声をぜひ聞いてみたい!

そこで動画はないのか?チェックしてみたところ、「大相撲のど自慢大会」という動画を発見!

※この動画の6:48あたりから高安関が登場します!

昭和の名曲を渋い歌声で披露する高安関。これはぜひとも、奥様の杜このみさんと一緒に歌って楽曲出してもらいたいですねっ

※なおコチラは、尾崎豊さんの名曲を歌う高安関。

残念ながら、「いとしのエリー」を歌う高安関の動画は見つかりませんでしたが、今回のトークショー以外でも2016年にMay J.さんと一緒に「いとしのエリー」を歌っている、なんていうエピソードがみられることから、

第49回NHK福祉大相撲<第1部>/午後4時44分~<第2部>お楽しみ歌くらべ 2/21(日) 16:00~17:30 [NHK総合・東京]
May J.さんとデュエットさせて頂きました!是非ご覧ください^ ^ pic.twitter.com/nUUIBj48fE

— 高安晃 Akira Takayasu (@akira228taka) February 18, 2016

高安関自身この歌が大好きで、いろんなところでよく歌っているのでしょうね。

 

スポンサーリンク

高安はなんで昔の歌に詳しいの?音楽の趣味について

高安「いとしのエリー」熱唱 美声 https://t.co/ljVYR8oaHa pic.twitter.com/mNXHTs3Zkm

— Junsarukakucho (@Junsarukakucho) April 30, 2023

今回ネットニュースにもなった、高安関の美声。

しかも披露した歌が、サザンオールスターズの昭和の名曲だったわけですが、実際に高安関の歌動画を見ると、昭和の名曲が多い気がするんですよね?

実際に高安関の趣味を調べてみたところ、「音楽鑑賞とキャッチボール」とあるのですが、奥様は演歌歌手だし・・・好きな音楽って昭和の名曲とかなんでしょうか??

実際にどんな音楽を聴くのか?ということについては、インタビュー記事とかは見当たらなかったものの、

ただ高安関は幼少期にピアノを習っていた?という情報もみられることから、

もしかしたら、恵まれた体型以外にも、幼少期に習っていたピアノなどで音感が鍛えられて歌がうまくなったのかもしれませんね。

さて5月14日から大相撲5月場所が始まりますが、ファンはもちろんのこと、妻の杜このみさんや子供たちのためにも、どうか頑張ってほしいですね。

まずは幕内優勝、そして再び昇進されるよう応援したいと思います!

髙安 いとしのエリー 髙安 プロフィール 髙安 歌動画
スポンサーリンク
RELATED POST
アナウンサー・キャスター

カトパンが結婚した相手は誰?歴代噂された彼氏やSNSからどんな人か想像してみた

2021-06-07 べすこまり
べすこまりの気になるブログ
グラビアアイドル・モデル

ゆきぽよ激やせぶりはどのくらい?太った時の画像と比較!今後ライザップはどうなる?

2021-01-27 べすこまり
べすこまりの気になるブログ
話題

伊藤英明がもらった佐藤秀峰の直筆原画は本物?偽物の可能性を筆跡画像で比較してみた

2024-02-12 べすこまり
べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ワクワクさん(久保田雅人)の若い頃は?ヌートバーと似ているのか画像をチェ...

山本深雪(船橋市)の性別は男って本当?一体何者なのか公約やヤバい経歴が気...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 川又三智彦ツカサウィークリーマンション名物社長の今現在は福島で極貧生活!?爆報フライデーで転落劇を語る川又三智彦ツカサウィークリーマンション名物社長の今現在は福島で極貧生活!?爆報フライデーで転落劇を語る
  • 間瀬翔太・難病で顔を失ったイケメン俳優のプロフィールや脳動静脈奇形について間瀬翔太・難病で顔を失ったイケメン俳優のプロフィールや脳動静脈奇形について
  • 宮沢氷魚・ひお,本名や大学などwikiプロフィール!ハーフ?父は宮沢和史で母・弟妹や彼女は?世界ふしぎ発見に出演宮沢氷魚・ひお,本名や大学などwikiプロフィール!ハーフ?父は宮沢和史で母・弟妹や彼女は?世界ふしぎ発見に出演
  • 鈴木奈々が乗ってるクルマの車種は何?運転は上手いの?鈴木奈々が乗ってるクルマの車種は何?運転は上手いの?
  • 岡本健一エージェント契約で今後の活動はどうなる?男闘呼組復活の可能性について考察してみた!岡本健一エージェント契約で今後の活動はどうなる?男闘呼組復活の可能性について考察してみた!
  • 井山淳、現在は?志村けん元相方の今とマックボンボンについて井山淳、現在は?志村けん元相方の今とマックボンボンについて
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 格闘技
  • 高安の歌声動画は?いとしのエリーを知っている理由やなぜ上手いのか気になる
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ