• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン > 爆報!THEフライデー > 友近、父親の名前や経歴は?爆報でエンディングノートを公開
爆報!THEフライデー

友近、父親の名前や経歴は?爆報でエンディングノートを公開

べすこまり  2018-05-14
スポンサーリンク

最近では自分がこの世を去ることを考えて、
「エンディングノート」を書く人が増えているそうですね。

しかも高齢者だけでなくまだまだ現役バリバリな若い方も、
エンディングノートを作っているという話も聞かれます。

さて2018年5月18日に放送される、
【爆報!THEフライデー】では、

禁断のエンディングノートSP

そう題して放送されるそうですが、

その中で、
2016年3月に亡くなった友近さんのお父さんが残したエンディングノート、
というのが今回番組で公表されるようです。

友近さんというと、
【ケンミンSHOW】で愛媛出身ということでも有名で、

そしてお母さんについては、
たまにTVに登場している姿を見かけますが、

お父さんってどんな方だったのでしょうか?

気になったので調べてみました。

スポンサーリンク    

友近の父親について

友近さんの父親ですが、
もちろん芸能人ではありません。

なのであまり情報はないので、

お亡くなりになった当時の記事など、
ネット情報をまとめてみたいと思います。

まずお名前は「友近勝之」さん。

お亡くなりになった時の年齢は72歳。

当時友近さんが42歳の時で、

ちょうどNHKの連続テレビ小説
【あさが来た】に出演されていた最中でした。

そして父親の勝之さんは肺がんを患っていましたが、

直接的な死因については、
遺族の意向で公表を控えています。

父親の勝之さんの経歴ですが、

JA全農えひめの元本部長をされていたことがあり、

さらには、
極真空手の師範代だったということなので、

腕っぷしの強いお父さんだったことが分かります。

しかしながらその反面、
家族思いだったという父親の勝之さんは、

料理が得意で、

よく家族に自分の手料理を振る舞っていたという、
そんな優しい一面をお持ちだったようですね。

また父親に肺がんが発覚してからは、
友近さんは忙しい合間を縫っては帰省して、
父親を見舞っていたそうですが、

父親が亡くなった時の記事を拝見すると、

友近さんはドラマの収録でも気丈に振る舞っていたと、
当時の記事にそう書いてありました。

しかしそうは言いながらも、
胸中はとても辛かったことと思います。

でもそれを表に出さずに、
仕事をやりきったところに、

友近さんの、
芸能人としてのプロ根性が見られますね。

 

さて余談ですが、
今回調べてみて思ったのが、

「友近」お名前。

実は名字だったんですね!

コチラのお名前ですが、

名字由来netによると、
圧倒的に友近さんの出陳地である愛媛県に多い名前のようで、

しかしながら全国的には、
多くても数十人程度と、
とても少ない名字らしいです。

なので「友近」というのが名字だと、
気付かなかった人って、

実は結構多いのではないかと思うんですけどねw

ちなみに友近さんの本名は、
「友近 由紀子」という名前だそうです。

 

スポンサーリンク

 

エンディングノートって何?

さて「エンディングノート」と耳にするし、
何となくは分かる気がしますが・・・

実際これって何なのか?

簡単に調べてみました。

エンディングノートとは、
自分が亡くなった時や、
また生前でも万が一、
判断力や意思疎通能力が無くなった時に、

自分の希望を、
残された人たちにその内容を記すものを言います。

なんだか遺言と似ているような・・・
そんな感じもしますが、

しかしながら、
エンディングノートは法的効力を持つものではなく、

あくまでエンディングノートを書いた人が亡くなった後に、
残された人たちの負担を減らすことなどが目的ということなので、

そこを勘違いしないようにしたいところです。

またエンディングノートに記す内容というのは、
特に決まってはいないそうですが、

病気になったときの延命措置を望むか望まないか
自身に介護が必要になった際に希望すること
財産・貴重品に関する情報
葬儀に対する希望
相続に対する考え方
プロフィール・自分史
家系図
(ウィキペディアより)

主に任意でこういった内容が書かれていると、
ウィキペディアに記載してありました。

さて今回番組で取り上げられる、
友近さんの父親が遺したエンディングノート。

そこには、
友近さんが知らなかったことが書かれている?

それも「禁断の」というタイトルからして、
何やら重大なことを記しているといった予告から、

その内容についてももちろん気になりますが、

何よりも、
番組でエンディングノートについて取り上げられることで、

今一度、
エンディングノートとは何か?

そして自分の今後を考えた時、
将来はこういったものを書いておいた方がいいのではないか?

といった、
エンディングノートについての必要性を考える、
いい機会になりそうです。

■関連記事■※スタジオゲストのエンディングノート!

◇財前直見、今現在の年齢や子供と実家暮らしで再婚は?取得した資格とエンディングノートについて

エンディングノート 友近 父親 爆報!THEフライデー
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 爆報!THEフライデー

    比企理恵、今現在は何歳?大映テレビ女優の病気とは?

    2018-07-04 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 爆報!THEフライデー

    小林亜紀子・高橋英樹の妻、若い頃の活動は?今現在の年齢や実家などプロフィール

    2019-06-04 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 爆報!THEフライデー

    中山エミリの恋の相手・共演者の大物芸人Xって?結婚相手や子供など今現在について

    2018-02-02 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

優機・西岡徳馬の娘、年齢経歴などwikiプロフィールや母親は誰?彼氏や結...

財前直見、今現在の年齢や子供と実家暮らしで再婚は?取得した資格とエンディ...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 財前直見、今現在の年齢や子供と実家暮らしで再婚は?取得した資格とエンディングノートについて財前直見、今現在の年齢や子供と実家暮らしで再婚は?取得した資格とエンディングノートについて
  • 土岐田麗子の現在って仕事は何してる?今もペットショップで働いているの?土岐田麗子の現在って仕事は何してる?今もペットショップで働いているの?
  • 神戸蘭子のハンドメイドはどこで購入できる?在宅でどんな商品を売っているの?神戸蘭子のハンドメイドはどこで購入できる?在宅でどんな商品を売っているの?
  • 永野(芸人)の嫁って誰でいつ結婚したの?子供がいるのが想像つかないけど真相は?永野(芸人)の嫁って誰でいつ結婚したの?子供がいるのが想像つかないけど真相は?
  • 奄美に移住したのは米米CLUBの竹下宏太郎!なぜ?その理由や芸能界は引退してるの?奄美に移住したのは米米CLUBの竹下宏太郎!なぜ?その理由や芸能界は引退してるの?
  • 山本匠馬はなぜ残念なイケメン?仮面ライダー声優は結婚しているのかも気になる!山本匠馬はなぜ残念なイケメン?仮面ライダー声優は結婚しているのかも気になる!
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン
  • 爆報!THEフライデー
  • 友近、父親の名前や経歴は?爆報でエンディングノートを公開
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ