• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 故人 > ゆうき哲也の妻や娘って誰?チャンバラトリオ時代の沢木親分の動画も見たい!
故人

ゆうき哲也の妻や娘って誰?チャンバラトリオ時代の沢木親分の動画も見たい!

べすこまり  2021-01-07
スポンサーリンク

ネットニュースで知った俳優のゆうき哲也さんの死・・・

ゆうき哲也さんといえば、かつては人気Vシネマシリーズ【ミナミの帝王】で重要な役どころとして出演されていたことが有名ですが、

その役柄も強面でありながらも主人公・萬田銀次郎をいつも助けるといういい役柄でしたよね。

また年代が上の人なら、「チャンバラトリオ」の一員だったということでもお馴染みなのではないかと思うのですが・・・

筆者はこの「チャンバラトリオ」の一員だったということは実は知らなかったので、今回の報道を受けて、ゆうき哲也さんってどんな人だったのか?

哀悼の意も込めてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

ゆうき哲也ってどんな人?プロフィールやチャンバラトリオ時代の動画あり!

「ゆうき哲也」と聞いてパッと思いつかなかったのですが・・・【ミナミの帝王】の沢木組長と聞いてああ!と思った筆者。

また年配の方なら、「チャンバラトリオのひとり」と聞いて思い出した方もいると思いますが・・・

そんなゆうき哲也さんってどんな人だったのか?

プロフィールについて調べてみました。

ゆうき哲也(ゆうき てつや)

  • 本名:井上哲也
  • 旧芸名:結城哲也
  • 生年月日:1941年9月9日
    ※2021年1月4日 死去
  • 学歴:同志社大学中退
  • 出身:大阪府

 

ゆうき哲也さんは大学中退後出版物の販売業務を行っていたそうで、その後東映に入社したそうですが、実は高倉健さんの付き人をされていたということなので、その芸能界入りした経緯にちょっとビックリしましたね!

そして映画では端役・斬られ役として出演していたゆうき哲也さんは、「チャンバラトリオ」のメンバーに入りますが、

「チャンバラトリオ」というのは、かつて一世を風靡したお笑い芸人のグループ。

筆者もこのグループの名前は知っていましたが・・・じつはこのグループの一員にゆうき哲也さんがいたことは知りませんでしたね^^;

なんといっても!ゆうき哲也さんといえば、【ミナミの帝王】の沢木親分であり、作品のプロデューサーだったというイメージが強かったので、

こういったお笑いをやっていたイメージがなかったです☆


(画像引用:https://satomimasamichi.blog.fc2.com/blog-entry-1435.html)

 

また1990年代には【ビートたけしのお笑いウルトラクイズ】という番組にも出ていたということなんですが、この番組も実は見たことなかったので、こういったバラエティ番組にゆうき哲也さんが出ていたことも知りませんでしたね〜(すみません…)

ゆうき哲也の妻や娘って誰?

ゆうき哲也さんは最期に妻と二人の娘に看取られて亡くなられたそうですが、長年支えてきた妻って誰だったのでしょうか?

調べたところ特に情報が見当たらないことから、おそらく一般の人なのではないでしょうか?

またふたりの娘さんのうち一人が芸能人らしいのですが、コチラが佑希梨奈(ゆうき りな)さんという方で、吉本興業所属で活躍されている方なんですね!

深い話は案外単純 ー アメブロを更新しました#佑希梨奈https://t.co/XIVEiuSlFO

— Gracefully nailsalon (@Gracefullynail) October 16, 2019

Twitter画像の左側が佑希梨奈さん。

主に吉本新喜劇などといった舞台などで活躍されているようですね。

そんなご家族に看取られて旅立たれたゆうき哲也さんですが、長年糖尿病と闘ってこられたということなんですが・・・

 

スポンサーリンク



 ゆうき哲也はいつから糖尿病で死因は?現在は闘病中だったの?

今回お亡くなりになったことで、実は糖尿病を長いこと患っていたことが分かりましたが。

それにしてもいつから闘病をされていたのでしょうか?

調べてみたところ、ゆうき哲也さんが62歳の時に糖尿病が見つかったそうなんですが、実は食べることが好きで甘いものを好んでいたという反面、酒やたばこはやらなかったという話なので、強面な役柄なイメージと違ってこれは意外ですね。

ですが長年の食生活が災いして糖尿病が分かり、今回お亡くなりになる前にも糖尿病の合併症で命の危険があったという話もあるようなので、

ここに糖尿病の合併症の恐ろしさが伺えます・・・

ちなみに今回亡くなられた時は2020年12月に病状が悪化して入院されていたそうですが、意識が混濁していた状態が続いていたということなので、

高血糖により意識障害を起こす合併症として、

  • 糖尿病ケトアシドーシス
  • 高浸透圧(こうしんとうあつ)高血糖症候群

 

といったことがあるようなので、直接の死因は明らかにはなっていませんが、こういった糖尿病による合併症があったのかもしれませんね・・・

また現在79歳だったというゆうき哲也さんでしたが、【ミナミの帝王】シリーズでの出演が2007年までなのですが、この時に66歳だったことを考えると、

もしかしたらこの頃は既に糖尿病による闘病生活をされていた時期だったのかもしれませんね。

そしてその後はラジオなどの出演歴や、2013年には【拳銃と目玉焼】という映画に出演されていたようですが、【ミナミの帝王】の頃のような目立った活躍はされていなかったみたいですね・・・

それにしても。【ミナミの帝王】での竹内力さんや天田益男さんとのコンビがとても良かったゆうき哲也さんですが、ヤクザの親分役でありながらもちょっとお茶目な?部分もあっていい役柄でしたよね。

なので竹内力さん主演のシリーズが終わった時は本当に残念でしたが、今でもCSなどで放送されるとつい見てしまいます。

そんなゆうき哲也さんがお亡くなりになったということで、これで2度と昔のメンバーによる【ミナミの帝王】シリーズは見れなくなってしまいましたので、

これには本当に残念ではありますが、

ゆうき哲也さんを見送る「お別れの会」は予定されているということで、この日時についてはまだ現時点で「未定」ではあるものの、今コロナ感染が拡大していることを考えと・・・すぐには行わないかも?しれませんが、

ここできっと、竹内力さんを始めとする【ミナミの帝王】シリーズの歴代メンバーが集まるのではないでしょうか。

 

ゆうき哲也さんの長年の活躍に敬意を表しながら、ご冥福をお祈りいたします。

 

ミナミの帝王 沢木親分 ゆうき哲也 故人
スポンサーリンク
RELATED POST
  • スポーツ

    工藤壮人はなぜ水頭症を発症し死亡した?サッカーのヘディングが原因なのか気になる

    2022-10-22 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 故人

    工藤夕貴の父・井沢八郎の年齢や本名、代表曲などプロフィール

    2018-11-08 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 故人

    京マチ子若い頃の代表作やピーター・京唄子との関係、最期に看取ったのは誰?

    2019-06-27 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

古川未鈴(でんぱ組)の年齢は何歳?結婚した漫画家の夫の顔も気になる!

スラムダンク新映画の公開日はいつ?アニメ声優は誰で主題歌はどうなるか考え...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 菅谷政子の死因や病気は何?エースをねらえのマキやケンイチってどんな声だった?菅谷政子の死因や病気は何?エースをねらえのマキやケンイチってどんな声だった?
  • リチ(熊本PR大使)のクロちゃん好きは売名目的?本物か仕掛人なのか男性のタイプから推測リチ(熊本PR大使)のクロちゃん好きは売名目的?本物か仕掛人なのか男性のタイプから推測
  • 佐々木勉・夏のお嬢さん作曲家の妻は作詞家の笠間ジュン!年齢などプロフィールは?佐々木勉・夏のお嬢さん作曲家の妻は作詞家の笠間ジュン!年齢などプロフィールは?
  • ますぶちさちよ(桝渕祥与)大食いなでしこの一員でミス鎌倉!彼氏や整形疑惑などwiki風プロフィールますぶちさちよ(桝渕祥与)大食いなでしこの一員でミス鎌倉!彼氏や整形疑惑などwiki風プロフィール
  • カンガルーはどうやって人を襲う?動画や1936年の死亡事故から凶暴性を確認カンガルーはどうやって人を襲う?動画や1936年の死亡事故から凶暴性を確認
  • 元木はるみ・バラの召使い、年齢は?経歴などwiki風プロフィール!マツコに自宅を紹介元木はるみ・バラの召使い、年齢は?経歴などwiki風プロフィール!マツコに自宅を紹介
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 故人
  • ゆうき哲也の妻や娘って誰?チャンバラトリオ時代の沢木親分の動画も見たい!
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ