• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > おススメTV番組のゲスト・レギュラー > ぴったんこカン・カン > 安住紳一郎アナには彼女がいないの?一般人とのにおわせ交際の噂の相手って本当?
アナウンサー・キャスター

安住紳一郎アナには彼女がいないの?一般人とのにおわせ交際の噂の相手って本当?

べすこまり  2021-04-26
スポンサーリンク

人気男性アナウンサーが続々結婚していく中、意外も今だ独身なのが、TBSの安住紳一郎アナ。

高い人気を保ちつつも、現在はもう40代後半なので、そろそろ結婚してもおかしくないと思うのですが・・・

そんな中、【スカイロケット カンパニー】というラジオ番組で、リスナーの方から、なんと!男性アナウンサーと交際に発展しそうだととい投稿があったことから、

この男性アナウンサーって安住紳一郎さんじゃないかっていう『噂』があるのですが、

これって本当なんでしょうか?

スポンサーリンク    

男性アナウンサーとの交際について投稿した内容とは?

まずはこのラジオ番組で投稿された内容についてまとめてみると、

  • 東京在住 23歳OL
  • テレビ局の男性アナと連絡先を交換後、交際に発展しそうだ

 

このような内容となっていますが、

まあ正直なところ、これだけだと「誰のことか」特定するのは難しいですよねw

そもそも、東京都内のテレビ局の男性アナって、地方と比べても沢山いることから考えても、この中から「独身男性アナ」を絞るのはちょっと難しいかなあ^^;

なおTBSでざっと調べてみただけでも、独身の男性アナウンサーで名前が挙がってきたのが、まずは【Nスタ】でメインの司会をやっている井上貴博アナウンサー。

井上貴博アナウンサーは30代半ばですが、未だ独身だという話ですし、

そして更に、【金スマ】で社交ダンスをして注目を集めた山本匠晃アナウンサーも結婚の情報がないことから、

コチラも2021年4月現在は独身だと思われますよね。

なのでこの投稿だけでお相手は安住紳一郎アナでは?と決めるのは、申し訳ないですが少々強引な気がしますね☆

ではお相手は誰なのか?ということですが、

これだけの情報だけではハッキリ言って相手の特定は困難だと思うので、今後これに関する続報に注目するしかないですね。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

安住紳一郎って彼女はいないの?結婚願望はあるの?

それにしても人気がありながら、未だフリーになることなく、TBSの看板アナウンサーとして第一線で活躍し続けている安住紳一郎アナですが、

そういえば、彼女の噂って実際にないのでしょうか?

調べたところ、まず有名な話で名前が挙がってきたのが、『河合綾子(仮名)』という、黒木メイサさんに似ているという一般人。

お2人の出会いは2004年頃に開かれたTBS局員との合コンだったという話や、どんなお付き合いをしていたのか?といった話が当時掲載された雑誌に、この元彼女と称する人物が告白したという記事が掲載されているとのことですが、

結局この一般人の女性とは破局されたようですね・・・

その後は、安住紳一郎アナのファンだったという北川景子さんや、また【ぴったんこカンカン】で共演した米倉涼子さんや吉田羊さんといった方々の名前も見受けられますが、

米倉涼子さんに至っては、実際に交際報道が流れたこともあったし、また【ぴったんこカンカン】での仲睦まじい姿を見せていることから、

ふたりが結婚すればいいんじゃないの?なんていうSNSでの投稿もよく見られますね〜

安住紳一郎って一生独身で居て欲しい人ナンバーワンじゃないですか?でも米倉涼子と結婚してカップルYouTube開設してほしいです

— St.Poinsettia (@147nana14) April 22, 2021

ぴったんこカンカン、安住紳一郎と米倉涼子の北海道旅行のやつ流して欲しい

あれめっちゃラブラブで好き#ぴったんこカンカン

— ちーぷる (@cheeple_Sousaku) April 17, 2020

ムロツヨシと戸田恵梨香もだけど、TBSの安住紳一郎と米倉涼子も早く結婚してほしい。#フジテレビ

— タッキー (@AXELA15SP) September 23, 2020

安住紳一郎と米倉涼子のサンセバスチャンではしご酒するロケ、控えめに行っても最高すぎるんだが?二人が愛おしすぎるんだが? pic.twitter.com/CPRUJs5mu9

— わさちゃち (@wasaCHachi) April 17, 2020

 

ちなみに安住紳一郎アナは2019年【サワコの朝】に出演された際、彼女がいるのか?問われた時、

  • いたとしても(話を)するわけない
  • こんな私に彼女がいるわけない

 

また結婚願望はあっても、

  • 生活のリズムが出来上がっていうことから、コレを人に合わせるのは無理だと思っている

 

といった返しをしていることから、少なくとも2年くらい前は彼女はいなかった・・・そして彼女が今いるとしても、なかなか結婚までたどり着くことは難しそう?

確かに。TVで安住紳一郎アナを見ているとなんとなーく分かる気もしますがw

ですが!いつか自分の生活のリズムを変えてまで「この人だ!」って思える人が現れるといいですね〜!!

TBSアナウンサー 安住紳一郎 男性アナウンサー
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン

    松田聖子現在の年齢はいくつ?今の聖子ちゃんカット姿が若い頃と変わらないって本当?

    2021-04-01 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • ジャニーズ

    那須雄登シュークリーム投げつけ動画を流出したのは誰?恨みなどメンバー以外の説も考察

    2023-08-15 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 話題

    広末涼子はなぜ字がキレイ?手紙や謝罪文の直筆画像から美文字の理由を考えてみた

    2023-06-26 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

行列で一夜限り復活する懐かしいあの芸人って誰?予想してみた!

ローラの生母って国籍はどこ?日本人なの?本名から考えてみた!

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 安住紳一郎アナがバイトしていた埼玉浦和のファミレスの場所はどこ?店舗名が判明!安住紳一郎アナがバイトしていた埼玉浦和のファミレスの場所はどこ?店舗名が判明!
  • 小笠原亘のプロフィールは?男泣きマスターズ実況のTBSアナウンサーは相撲ラブが面白い!小笠原亘のプロフィールは?男泣きマスターズ実況のTBSアナウンサーは相撲ラブが面白い!
  • 千葉マリア不倫騒動で消えた美人歌手Cの今現在は薬物更生施設にいる?松方弘樹との関係や息子などwikiプロフィール千葉マリア不倫騒動で消えた美人歌手Cの今現在は薬物更生施設にいる?松方弘樹との関係や息子などwikiプロフィール
  • 満島真之介ハーフで嫁がいる?!木村拓哉とのやりとりとは?姉妹も芸能人!しゃべくり007で面白い過去を暴露!満島真之介ハーフで嫁がいる?!木村拓哉とのやりとりとは?姉妹も芸能人!しゃべくり007で面白い過去を暴露!
  • 仲雅美の今現在は病気や警備員生活から復帰?妻や沖雅也との関係も調査仲雅美の今現在は病気や警備員生活から復帰?妻や沖雅也との関係も調査
  • 櫻井翔、滝沢秀明は不仲!?確執の真相について櫻井・有吉THE夜会で語る!櫻井翔、滝沢秀明は不仲!?確執の真相について櫻井・有吉THE夜会で語る!
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • アナウンサー・キャスター
  • 安住紳一郎アナには彼女がいないの?一般人とのにおわせ交際の噂の相手って本当?
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ