• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > おススメTV番組のゲスト・レギュラー > アウト×デラックス > 安藤桃子・奥田瑛士の娘は高知になぜ移住?旦那と離婚した理由や年齢経歴などプロフィール
アウト×デラックス

安藤桃子・奥田瑛士の娘は高知になぜ移住?旦那と離婚した理由や年齢経歴などプロフィール

べすこまり  2019-12-24
スポンサーリンク

奥田瑛士さんと安藤和津さんの娘といえば、
ひとりは女優の安藤サクラさんですが、

もうひとりの娘で、
安藤サクラさんの姉である安藤桃子さんは、

映画監督をされています。

その安藤桃子さんが2018年7月19日に放送される、
【アウト×デラックス】に登場されるのですが、

安藤桃子さんは高知から革命を起こしたいと考えているようで、
そして番組では高知の魅力について語るとのことですが、

都内を離れて、
地方に住んで活動されている著名人の方って、

最近特に多くなってきたような気がしますね!

ということで今回は、
奥田瑛士さん・安藤和津さんの長女で映画監督の、
安藤桃子さんについて調べてみました。

スポンサーリンク    

安藤桃子、プロフィール

安藤 桃子(あんどう ももこ)

  • 別名義:安藤モモ子
  • 生年月日:1982年3月19日
  • 学歴:ロンドン大学芸術学部(次席で卒業)
    →ニューヨーク大学へ進学
  • 映画監督・キネマM代表
  • 東京都出身
  • 高知県在住

芸術一家という安藤桃子さんは、
高校時代よりイギリスへ留学。

その後ロンドン大学・ニューヨーク大学へと進学され、

ここで映画作りを学び、

そして映画の監督助手として働くようになりました。

安藤桃子さんが監督としてデビューしたのは、
2010年。

脚本も務めたという作品【カケラ】は、
海外の映画祭に出品され高い評価を受けました。

その後2011年に、
長編小説【0.5ミリ】を書かれた安藤桃子さん。

 

2014年にこの作品の脚本と監督を務めて、
映画を制作しましたが、

これが国内の数々の賞を受賞!

その賞とは・・・

  • 第39回報知映画賞作品賞
  • 第69回毎日映画コンクール脚本賞
  • 第36回ヨコハマ映画祭監督賞
  • 第24回日本映画批評家大賞作品賞

などといった賞を受賞されたことで注目され、

さらには海外でも、

第18回上海国際映画祭では、
アジアを中心とする有望な映画人を輩出することが目的の、
アジア新人賞最優秀監督賞を獲得し、

その上優秀作品賞・優秀脚本賞も受賞するという快挙を成し遂げました。

ちなみに【0.5ミリ】という作品は、
安藤桃子さんの介護経験を通じて書かれた作品だそうで、

これを小説にした後に映画化されたのですが、

この映画で父親の奥田瑛士さんが、
エグゼクティブプロデューサーとして参加され、

そして主演を務めたのが、
妹の安藤サクラさんということなので、

家族の支えもきっと、
素晴らしい映画になったひとつの要因だったのかも、
しれませんね。




【PR】動画配信サービス【U-NEXT】では映画【0.5ミリ】を配信しています。
しかも「見放題」でお試し無料トライアル対象作品です♪

 

安藤桃子は夫と離婚!?

ところで2015年に、
アジア新人賞最優秀監督賞を受賞されたとき、
安藤桃子さんは和歌山県の山で知り合ったという?
修行僧の一般男性と結婚されていて、

1人目の女の子を出産されたばかりだったそうですが、

その後2018年6月に、
安藤桃子さんは離婚されました。

とはいっても、
慰謝料などが発生しない円満な離婚ということで、

また子供については、
安藤桃子さんが育てることになったそうです。

ちなみにこの時すでに、
安藤桃子さんは高知に移住されていたそうですが、

夫は修行僧だという話なので、
そしかすると普通の夫婦と比べると、
生活のすれ違いが多かったのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク
 

安藤桃子、高知に移住した理由とは?

さて映画【0.5ミリ】の舞台にもなったという、
高知。

安藤桃子さんは映画の撮影で高知を訪れたことがキッカケで、
高知を気に入ったそうですが、

なぜ移住することにしたのでしょうか?

実は【0.5ミリ】の撮影を高知でやろうと決めたのは、
父親の奥田瑛士さんで、

しかもそれはなんと!
奥田瑛士さんの「天性の勘」で決めたことだったんだとか?

なので最初安藤桃子さんも、
最初は勝手に決めないでよと言ったのですが、

実際にロケハンで高知を訪れて、
安藤桃子さんはすっかり高知を気に入ってしまったそうです。

・・・勘で決めたことが、
こんなに思惑どおりに?いくなんて。

奥田瑛士さんちょっとスゴイですねw

高知は四季を通じて暖かいこともあって、
人柄の暖かさがあり、
こういったことからも子育てがしやすいとも言えて、

そして、

高知でなら一生ビジョンがブレずに、映画監督をやっていけるな
(https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1088086/)

そう思ったことから、
高知に移住することを決意されたそうです。

そして高知に移住した安藤桃子さんは、
ここから映画文化を発信しようということで、

2017年9月には期間限定ではありますが、
高知市街のおびさんロード沿いにあるビルで、
映画館「ウイークエンドキネマM」をオープンさせました。

みんな きてね!

安藤桃子さん(@momokoando)がシェアした投稿 – 2018年 5月月3日午前1時11分PDT

映画【0.5ミリ】の撮影で高知を訪れて、
高知市にある高知東映跡を見て感動したという安藤桃子さんは、

この時から、
「街に映画館を」という思いで活動してきたそうです。

今や映画館というと、
シネコンが主流となっていて、

街の映画館というのは、
高知市も例外なく数多くが閉館しているとのこと。

そこで高知に移住した安藤桃子さんが立ち上がり、

街の商店街を活性化させるための手段のひとつとして、

4年越しの思いを実らせて作ったのが、
「映画館」だったそうです。

しかも安藤桃子さんの高知での活動はこれだけでなく、

2018年6月には、
演劇や映像制作などを通じて自己表現を学ぶ、
「桃子塾」を開講。

中学生以上30歳未満の高知県内在住で、
創作活動に関心があり意欲があれば経験は問わない、
ということで塾生を募集されました。
(※ちなみに募集は終わっています)

はじまります。 塾生募集! 演劇、舞台などの経験不問。安藤桃子監督による表現集団、桃子塾の塾生になりませんか?なにを表現して生きたいか?!一緒に考えよう! 開催期間:平成30年6月開講(予定) ~平成31年3月31日 受講料:無料(会場までの交通費はご負担いただきます) 開催会場:高知市内 開催頻度:月1回程度 応募資格・中学生以上30歳未満の方・高知県内に在住の方・創作活動に関心、意欲を持った方 選考概要:定員15名程度。安藤桃子監督等によるオーディションにより、決定します。オーディションは平成30年5月下旬(高知市)を予定。別途お知らせします。 応募方法:エントリーシート�(チラシ裏面もしくはHPよりダウンロード)に必要事項を記入し、メールor郵送or持参にてご応募ください。 平成30年5月18日(金)17時必着 高知県文化生活スポーツ部文化振興課 高知市丸ノ内1-2-20 TEL : 088-823-9793 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/140201/recruitment.html

安藤桃子さん(@momokoando)がシェアした投稿 – 2018年 5月月10日午前7時51分PDT


(YouTubeより)
コチラは映画に協力し映画館を立ち上げる時にビルを貸してくれたという、
和建設株式会社のCM動画です。

 

そういった街の活性化ということだけでなく、
人材の育成などにも取り組んでいる安藤桃子さんは、

今住んでいる高知のために日々、
頑張っている様子が伺えます。

 

さて2018年7月19日に放送される、
【アウト×デラックス】ですが。

「アウト×デラックス」 に、登場させて頂きます。 大好きな番組です! 2018.7.19(木) 23:00〜放送予定。 以下番組詳細⇩です。 世の中に存在するダメ人間=アウト人。 「アウトとグッドは紙一重」 そんな思いで矢部&マツコがアウト人にたちを 優しく見守り、デラックスに光り輝かせる “人間応援トークバラエティ”! 【放送予定】 「アウト×デラックス」 フジテレビ系列 (高知は、高知さんさんテレビ) 2018.7.19(木) 23:00〜 #アウトデラックス #outdeluxe #矢部浩之 #マツコデラックス #山里亮太 #栗原類 #安藤桃子 #久しぶりに被ったやつ #フジテレビ行ったら必ず被るやつ

安藤桃子さん(@momokoando)がシェアした投稿 – 2018年 7月月14日午後11時59分PDT

どんなアウト話・・・
というか、

高知の魅力についてどんな話をされるのか?

楽しみにしたいと思います。

 

アウト×デラックス 安藤桃子 映画監督 高知県在住
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 今、話題の人・注目の芸能人

    今川宇宙の読み方や本名,年齢や学校などwiki風プロフィール!父親は西郷輝彦で母親は...

    2016-11-04 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 爆報!THEフライデー

    萩原流行の妻・萩原まゆ美、年齢や経歴などプロフィールは?

    2019-07-01 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 有吉反省会

    MIOYAE・みおやえの本名や年齢などwiki風プロフィールは?朝ドラツインズが有吉...

    2018-09-05 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

田中嘉織・そうめん店主の年齢経歴などwiki風プロフィールや阿波や壱兆の...

宇井美智子TBS元アナウンサーの今現在は占い師で鑑定方法や年収は?年齢経...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 大黒摩季は旦那といつ離婚した?元夫は誰だったの?大黒摩季は旦那といつ離婚した?元夫は誰だったの?
  • 華原朋美の体重は今何キロ?激太りから痩せたのか画像でチェックしてみた華原朋美の体重は今何キロ?激太りから痩せたのか画像でチェックしてみた
  • 平沢あくびの年齢っていくつ?経歴や元彼氏がヤバイ!?平沢あくびの年齢っていくつ?経歴や元彼氏がヤバイ!?
  • 中神円の本名などwiki風プロフィールや羽田圭介との結婚の馴れ初めも調べてみた中神円の本名などwiki風プロフィールや羽田圭介との結婚の馴れ初めも調べてみた
  • 森田真帆とは誰なの?年齢などwiki風プロフィールや離婚した元夫は3人って本当?森田真帆とは誰なの?年齢などwiki風プロフィールや離婚した元夫は3人って本当?
  • 宮本茉由と武井壮との関係や彼氏?なぜ崇拝するのかその理由って何?宮本茉由と武井壮との関係や彼氏?なぜ崇拝するのかその理由って何?
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー
  • アウト×デラックス
  • 安藤桃子・奥田瑛士の娘は高知になぜ移住?旦那と離婚した理由や年齢経歴などプロフィール
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ