• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 話題 > 伊藤英明が2005年に会った佐藤秀峰先生は誰のこと?原案者や作者偽物説などを考察
話題

伊藤英明が2005年に会った佐藤秀峰先生は誰のこと?原案者や作者偽物説などを考察

べすこまり  2024-02-12
スポンサーリンク

人気漫画のドラマ化を巡った問題から、かつてドラマ化や映画化された漫画作品についても話題になっている今日この頃。

【海猿】で有名の、漫画家・佐藤秀峰さんのコメントが注目を集めていますね。

その内容というのが、【海猿】が映像化された時の自身の経験についてnoteへ投稿したことに対して、【海猿】で主演だった伊藤英明さんがこの投稿内容についてSNSでコメントをしたのですが、そのコメントの内容に対して、佐藤秀峰さんが疑問に思っていることがあるとか…

というのが、

伊藤英明さんが20年前(2005年)に撮影現場で佐藤秀峰さんと会って、直筆サイン入り原画をもらったと話していることに対し、佐藤秀峰さんは撮影現場に行ったのは2011年または2012年の1度きりと話していることから、

  • 2005年に伊藤英明さんへ佐藤秀峰さんの直筆サイン入りの原画を渡したのは誰なのか?

 

コチラについて考えてみたいと思います。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

佐藤秀峰の投稿と伊藤英明のコメントについて

『海猿』原作者、伊藤英明の対応に「自分の未熟さ」も疑問…記憶合わず「一体誰だったのでしょうか」 https://t.co/KHSV5aLfmo

俳優・伊藤英明の反応に「自分の未熟さを恥じ入るばかり」とした上で、同時に自身の記憶との違いを明らかにし、原作者の立場について再度メッセージを発信した。

— 産経ニュース (@Sankei_news) February 11, 2024

まずはコチラが、今回「謎」となっている【海猿】原作者・佐藤秀峰さんの投稿と、主演を務めた伊藤英明さんの出したコメントとの食い違いについて。

簡単に今回の経緯をまとめるとー

  • 【セクシー田中さん】の問題で佐藤秀峰さんが自身の経験をnoteに投稿し反響を呼んだ
  • この投稿を読んだ伊藤英明さんがSNSでコメント「20年前にいただいた原画を今も大切にしています」
  • ところがこの原画の日付が「2005年」となっていることから、佐藤秀峰さんはこの時現場に行っておらず、実際に行ったのは2012年か2011年の一度きりだと話している

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hideaki Ito / 伊藤英明(@thehideakiito)がシェアした投稿


佐藤氏は「伊藤さんの大人な対応に、自分の未熟さを恥じ入るばかりです」と記しながらも、「ところで、イラストに書かれた日付を見ると2005年となっています」と指摘した。そして、「僕が撮影現場を訪れたのは2012年(もしくは2011年?)の一度きりです。2005年に伊藤さんが会ったという『佐藤先生』とは、一体誰だったのでしょうか」
(Yahoo!ニュースより)

伊藤英明さんは「佐藤先生」から原画を頂いた日については書いていませんが、投稿と一緒に貼った画像には「2005・夏」と書いてある…

これに対し、佐藤秀峰さんは「撮影現場を訪れたのは2012年(もしくは2011年?)」と書いてあるとのことなので、じゃあ伊藤英明さんは一体誰からこの直筆原画をもらったのか??

これは確かに、ちょっとしたミステリーなんじゃないでしょうか…

スポンサーリンク

2005年に伊藤英明は誰から佐藤秀峰の直筆サイン入り原画をもらったの?SNSから考察してみた

では伊藤英明さんが実際に、誰から佐藤秀峰さんの直筆サイン入り原画をもらったのか?

伊藤英明さんはSNSで、

現場に出向いて下さり佐藤先生に頂いた

こう書いてあることから、佐藤秀峰さんがこの時撮影現場に出向きこの原画を渡したと記憶しているようですが、佐藤秀峰さん自身がこの時は撮影現場に行ったことないと話しているので、じゃあ誰が伊藤英明さんと会ってこの原画を渡したのか?ということになりますよね。

そこでSNSではどんな意見が見られるのか?調べてみたところー

  • 実際に2005年の時に来ていたのが「原案者」の方で、この人が佐藤秀峰さんの直筆原画を渡したのでは?

面白いww
まー、リプや引用にザッと目を通したところ、大方、現場にいらしたのは原案の小森先生で、原作の佐藤先生のサインを渡したのは小学館の担当編集者なんじゃないの。で、その2つの記憶が伊藤英明サンの中でミックスされたと。海猿が原案と原作と2人の先生がいるから混同するのも仕方ないかと。 https://t.co/Ll0xsLYYPb

— 指南役 (@cynanyc) February 11, 2024

なるほど…【海猿】という作品には『原案者』というのがいる、ということなんでしょうか?

そこで2005年に撮影があったと思われる【海猿】実写版について調べてみたところ、2005年夏はフジテレビ版のドラマ制作中だったようですが、その前年の2004年に【海猿】の最初の映画が公開されており、その原案者の名前に『小森陽一』とあるのでさらに調べてみると、

確かに作者は佐藤秀峰さんですが、「原案・取材」は小森陽一さんとなっており、映画版にも小森陽一さんの名前があることから、もしかしたら2005年の撮影現場に来たのは原案者の小森陽一さんで、それを伊藤英明さんが原作者の佐藤秀峰さんと勘違いしてるのでは?

もしかすると原案の小森陽一さんという方が原画を持って行って 伊藤英明さんに挨拶し 伊藤さんは小森さんを佐藤秀峰さんだと勘違いしたのではないか?という説も一部で浮上しています pic.twitter.com/GxIX5vxjlS

— パナマ文書 (@Panamabunsyo) February 11, 2024

 

そして直筆サイン原画も、佐藤秀峰さんから預かっていたものを小森陽一さんもしくはその関係者とかが渡したことで、余計に勘違いしてしまった?

そんな説がみられましたが…

多分これと勘違いしてるな。海猿の「原案者」である小森と「原作者」の佐藤を間違えてる。おそらく、小森が佐藤のサインを手土産に持っていった。

“『252 生存者あり』伊藤英明 単独インタビュー|シネマトゥデイ” https://t.co/I8navlkgt8 pic.twitter.com/EOHdJnqGYA

— zapa (@zapa) February 11, 2024

原作漫画家が勘違いしていないならば、原案者かプロデューサーが原作漫画家のサインを持っていって伊藤英明に渡したというのが矛盾がない。
原作漫画家もこれだけ大きなサインなら作ったこと覚えていてもおかしくないんだけどな。 https://t.co/9PLeMtopIr

— ムスカリン@DQX (@muscarine_dqx) February 11, 2024

佐藤秀峰さんの話の方が本当なら、この説が一番有力な気がします。

あと実は佐藤秀峰さんの偽物が現れた!?なんていうことも考えてみましたが(汗)撮影現場に、簡単に偽物が出入りして、なおかつこんなガチな直筆サイン原画を持ってくるとも思えないので…

そう考えたらやっぱり、伊藤英明さんが当時、『原案者』の小森陽一さんのことを、『原作者』の佐藤秀峰さんと勘違いしたのではないかって思うのですが…どうなんでしょうね?

20年前の話とは言え「2005年に伊藤英明さんが会って直筆サイン原画を渡した人物」というのは存在するはずなので、その本人が今後何らかのコメント出すのか?注目したいところです。

伊藤英明 佐藤秀峰 海猿 原作者 海猿 原案者
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 話題

    鈴木奈々の目薬のさし方動画は?視力はどのくらい?最近見ない間に伸びた髪型にも驚き!

    2021-01-11 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 芸能人2世

    Cocominは大学を卒業していない?修了との違いを音楽学校の学部からチェック

    2023-03-16 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 話題

    高橋由美子が結婚した相手は誰?昔の不倫騒動の逆ギレ動画に驚き!

    2021-04-02 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

黒木華の出身地はどこ?名字や姓から宮崎県と家族との関係を調査

伊藤英明がもらった佐藤秀峰の直筆原画は本物?偽物の可能性を筆跡画像で比較...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 伊藤英明がもらった佐藤秀峰の直筆原画は本物?偽物の可能性を筆跡画像で比較してみた伊藤英明がもらった佐藤秀峰の直筆原画は本物?偽物の可能性を筆跡画像で比較してみた
  • 小笠原亘のプロフィールは?男泣きマスターズ実況のTBSアナウンサーは相撲ラブが面白い!小笠原亘のプロフィールは?男泣きマスターズ実況のTBSアナウンサーは相撲ラブが面白い!
  • 相田みつをの妻・平賀千江の年齢経歴などプロフィールや息子は?書を広めた大物歌手は誰?相田みつをの妻・平賀千江の年齢経歴などプロフィールや息子は?書を広めた大物歌手は誰?
  • 山根千佳ジョブチューンに相撲好きなかわいいタレントで登場!2016年成人の気になる彼氏や高校、早稲田中退の真相について
  • 1976年・昭和51年に生まれた有名芸能人や、出来事・ヒット曲のまとめ1976年・昭和51年に生まれた有名芸能人や、出来事・ヒット曲のまとめ
  • 保阪尚希の今現在は通販王で会社や商品の購入は?人気絶頂時のギャラや中居正広との関係、再婚について保阪尚希の今現在は通販王で会社や商品の購入は?人気絶頂時のギャラや中居正広との関係、再婚について
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 話題
  • 伊藤英明が2005年に会った佐藤秀峰先生は誰のこと?原案者や作者偽物説などを考察
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ