• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 一般人や今後の活躍が期待される人 > 加納ひろみの年齢や経歴などプロフィールやキグルミビズが作ったゆるキャラって?
一般人や今後の活躍が期待される人

加納ひろみの年齢や経歴などプロフィールやキグルミビズが作ったゆるキャラって?

べすこまり  2020-01-13
スポンサーリンク

毎週月曜日にNHKで放送されている、
【逆転人生】。

毎週ひとりの人間の奇跡の逆転劇を紹介しているこの番組。

今とっても人気ありますよね。

さて2020年1月13日の放送に、
加納ひろみさんという宮崎の女性が出演されますが、

この方。
「みやざき犬」などご当地ゆるキャラの着ぐるみを手掛けている、
制作会社の社長さんなんだとか。

そういえば・・・

熊本の人気ゆるキャラ・くまモンが、
実は宮崎で作られていた!?なんていう話を聞いたことありますが、

一体どんな会社なんでしょうか?

また社長の加納ひろみさんってどんな方なのか、
プロフィールなども調べてみたいと思います。

 

スポンサーリンク    

キグルミビズ社長・加納ひろみさんとは?

まずは今回【逆転人生】にゲスト出演される、
加納ひろみさんってどんな方なのか?

プロフィールをまとめてみました。

加納 ひろみ(かのう ひろみ)

  • 生年月日:1960年6月生まれ
  • 学歴・経歴:宮崎小学校
    →宮崎中学校
    →宮崎南高校
    →大学中退後東京の英語専門学校へ入学
    →アメリカの旅行会社に就職
    →帰国後レンタカーの会社に就職
    →結婚・離婚後、
    米アップルの日本支社
    →再婚後1992年に造形美術製作会社を設立。
    現在「KIGURUMI .BIZ」代表取締役
  • 出身:宮崎市

 

―著書ー

宮崎市ご出身の加納ひろみさんは、
着ぐるみの制作会社の社長をされていますが、

ネットで調べたところ、
2013年にUPされた記事によると、

加納ひろみさんは様々な職歴に加え、
かつてはシングルマザーとして二人の子供を育てていたこともあって、
大変苦労された時期もあったようですね・・・

しかしそんな苦しい時に、
米アップルの日本支社に就職。

そこに数年勤めたあと、
支店が移転したことで退職された加納ひろみさんは、

福島の町おこしの仕事に携わっていた頃に、
造形美術制作されていた今の夫と出会い、

宮崎に戻り結婚。

夫婦で造形美術製作会社・ステージクルーを立ち上げました。

そしてお2人で宮崎だけでなく、
九州・・・そして中国地方まで営業で走り回ったものの、

なかなか受注には至らず、
最初はご苦労された様子ですが、

現在では毎年200体ものの着ぐるみを制作され、

しかも国内だけでなく海外から注文があり、

その国・・・なんと17か国、
100体ものの着ぐるみが海外へ輸出しているということなので、

KIGURUMI.BIZって宮崎の会社でありながら、
国内外でも注目されている会社といえそうですね^^

 

スポンサーリンク
 

キグルミビズが手掛けたゆるキャラって?

さて国内外に着ぐるみを始め、

デザインや企画・造形美術製作、
更には商品開発も行っているKIGURUMI.BIZ。

この会社ではご当地ゆるキャラの、
着ぐるみを制作していますが、

どんなキャラの着ぐるみを作っているのか?

会社のHPを拝見したところ、

会社がある宮崎のご当地ゆるキャラ、
「みやざき犬」の「ひぃ・むぅ・かぁ」ちゃんを始め、

宮崎の各市町村のゆるキャラだけでなく、

隣の熊本県の「くまモン」、

もちろん九州だけでなく、
北は北海道南は沖縄、

更には海外と・・・

本当に様々な、
多種多様なゆるキャラを手掛けているんですねー

 

※沢山あって書ききれないので、
どんな着ぐるみを製作されているのかについては会社のHPをご覧ください^^→https://kigurumi.biz/kigurumi

 

なので、
地元でよく見るあの着ぐるみが・・・実は宮崎出身??

っていうことがあるかもしれませんよ☆(笑)


(YouTubeより)

コチラはKIGURUMI.BIZが手掛けた着ぐるみ。
ゆるキャラの「みやざき犬」たちですが、

ダンスが得意なんですよねー^^

これを見ると、
動きやすい着ぐるみを作っていることが分かります。

 

さて今回放送される【逆転人生】。

おかあさんがテレビにでるよー💛みてね💛
13日夜10時だよ💛https://t.co/3YZawHXhfQ

— ビズベア(BIZBEAR) (@biz_bear) January 10, 2020

加納ひろみさんの会社・KIGURUMI.BIZは、
女性を輝かせる職場として国から表彰されたことがあるそうですが、

シングルマザーとして大変苦労された時の経験が、
現在の職場づくりの参考になっているようですね。

そして加納博美さんが行っているという、
「大胆な働き方改革」。

気になりますねー。

一体どんな改革をされ、
女性にとって働きやすい環境を作られているのか?

ぜひ番組に注目したいところですし、

また予告を拝見すると、
「みやざき犬」むぅちゃんも登場しているということなので、

これも楽しみにしたいと思います^^

 

そして。
宮崎の会社でありながら国内外から注目されている、

KIGURUMI.BIZの今後の発展にも期待したいです!!

逆転人生
スポンサーリンク
RELATED POST
  • セブンルール

    竹下真由は竹下製菓「ブラックモンブラン」の女社長!経歴などwikiプロフィール

    2020-08-15 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 一般人や今後の活躍が期待される人

    安政真弓現役オトナ東大生TVタックルに登場!50歳主婦が合格!?その勉強法や高校など...

    2016-03-14 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • あの人は今・・・

    網野泰寛ガチンコファイトクラブの今現在について爆報フライデー登場!大学や結婚などwi...

    2016-07-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1999年ー2000年生まれの芸能人や流行などのまとめ〜2020年令和初...

枝野幸男の妻・和子の学歴年齢などwiki風プロフィールや不妊治療などを綴...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 中川尚大年齢と話題の炎上理由を徹底解説
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 高森和子(おしん姑役)はスゴイ女優!今現在の画像や活動をチェック高森和子(おしん姑役)はスゴイ女優!今現在の画像や活動をチェック
  • 鎌田らい樹オロナミンCのCM画像!ワイドナティーンの本名や学校、彼氏などもチェック鎌田らい樹オロナミンCのCM画像!ワイドナティーンの本名や学校、彼氏などもチェック
  • 武田優一・音楽チャンプ挑戦者の出身や経歴などwiki風プロフィールは?武田優一・音楽チャンプ挑戦者の出身や経歴などwiki風プロフィールは?
  • 岡田准一退所で藤井貴彦アナが泣いた理由は?涙ではなく喉の異変説を動画から検証岡田准一退所で藤井貴彦アナが泣いた理由は?涙ではなく喉の異変説を動画から検証
  • スケボー世界一の中学生は藤井裕大!学校や父親などプロフィールまとめスケボー世界一の中学生は藤井裕大!学校や父親などプロフィールまとめ
  • セコロジーで実践する環境に優しい生活セコロジーで実践する環境に優しい生活
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 一般人や今後の活躍が期待される人
  • 加納ひろみの年齢や経歴などプロフィールやキグルミビズが作ったゆるキャラって?
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ