• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 懐かしのアイドル・スター、ミュージシャン > 爆報!THEフライデー > 紺野まひるの親友って誰?元宝塚女優・現在の年齢や本名、夫などプロフィールや病気って?
タカラジェンヌ

紺野まひるの親友って誰?元宝塚女優・現在の年齢や本名、夫などプロフィールや病気って?

べすこまり  2018-07-14
スポンサーリンク

多くの女性が憧れる、
宝塚歌劇団。

その宝塚歌劇団に入団するということは、
本当に選ばれた才能ある人しか入団出来ませんが、

そこで活躍することが出来るのか?っていうのも、
本当に選ばれた一部の人しか出来ない世界なんですよね。

そんな宝塚歌劇団に入団し、
雪組でトップの娘役として活躍された後退団して、

現在も女優として活躍している、

紺野まひるさん。

2018年7月13日に放送される、
【爆報!THEフライデー】に出演され、

「号泣謝罪SP」ということで、

25年間音信不通だった親友と号泣再会されるようですが、

この親友って一体誰?なんでしょうか?


(番組より)

紺野まひるさんのプロフィールと合わせて、
調べてみたいと思います。

≪主な内容≫

  • 紺野まひる プロフィール
  • 紺野まひる、夫や子供は?
  • 紺野まひるの病気とは?
  • 紺野まひるが25年ぶりに再会した親友って?

※番組内容から追記・修正いたしました

スポンサーリンク    
目次
  • 紺野まひる プロフィール
    • 紺野まひる、夫や子供は?
    • 紺野まひるの病気とは?
    • 紺野まひるが25年ぶりに再会した親友って?

紺野まひる プロフィール

紺野 まひる(こんの まひる)


(YouTubeより引用加工)

  • 本名:濱田 里佳子
  • 生年月日:1977年4月12日
  • 血液型:A型
  • 身長:160cm
  • 学歴:雲雀丘学園中学校
    →雲雀丘学園高等学校
    高校在学中に宝塚歌劇団に入団
  • 趣味:映画鑑賞
  • 出身:大阪府豊中市

4歳からクラシックバレエを習っていたという紺野まひるさんは、
兵庫県内にある私立の学校、
雲雀丘学園中学校そして高等学校へ進学しますが、

コチラの学校の出身者の中には多くの方が宝塚歌劇団に入団しており、
また植村花菜さんや相武紗季さんといった、
芸能人・有名人が多数在籍していた学校でもあるんですね!

そしてこの雲雀丘学園高等学校に在学していた1994年。

紺野まひるさんは宝塚音楽学校に入学され、

1996年に宝塚歌劇団に82期生として入団されました。

ちなみに同期には、
宮本真希さんや遼河はるひさんを始め蘭寿とむさん、
涼紫央さん・壮一帆さんらがいました。


(番組より)

さて紺野まひるさんの宝塚歌劇団での活躍ですが、
初舞台は月組公演の「CAN-CAN」でしたが、

その後は雪組に配属され、

入団1年目にして、
「虹のナターシャ」新人公演のヒロインを務め、

2002年には雪組の娘役トップとなりました。

しかしトップに就任したその年に9月。

「追憶のバルセロナ/On the 5th」のイザベル役を最後に、
紺野まひるさんは宝塚歌劇団を退団され、

退団後は主に女優として現在も活躍されていることは、
皆さんご存知の通りかと思います^^

女優に転身されたあとは主にテレビドラマへの出演が多く、

NHK朝の連続テレビ小説【てるてる家族】や、
【おひさま】といった作品の出演があり、

民放ドラマでは、

2006年のドラマで柴門ふみさんの漫画が原作の、
【小早川伸木の恋】で、
主人公の医師が恋する相手・作田カナ役を演じていたり、

大人気ドラマ、
【花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス】にも出演されていました。

2018年の出演歴はというと、
5月に放送された【世にも奇妙な物語 春の特別編「不倫警察」】。

更には夏ドラマ【チア☆ダン】にレギュラー出演することになりました。

 

紺野まひる、夫や子供は?

ところで紺野まひるさんは既婚者なんですが、

そのお相手は?というと、
なんと!航空会社・JALにお勤めのパイロットなんですね!?

お2人がどうやって出会ったのかというと、
雲雀丘学園中・高等学校時代の同級生なんだとか?

ふたりは中学2年の時に知り合ったものの、
そこでは特に個人的にお付き合いすることはなく、

紺野まひるさんが宝塚を退団した後、
開かれたという会合で再会しお付き合いすることになって、

そこから2008年にご結婚されたようです^^

お相手の方は一般の方なので顔などは公表されてはいないものの、
神戸大卒でイケメンという話なので、

紺野まひるさんにお似合いの相手なんだろうなーって、
羨ましく思いますね♪

そして紺野まひるさんには子供がいて、
2012年と2015年にそれぞれ女のお子さんを出産されています。

女優としても現役で活躍されながら、
家では主婦として子育てをされていて、

普段はとても忙しい日々を送っていることと思いますが、

歳を重ねてもなおキレイな紺野まひるさんは、

これから娘さんが大きくなるにつれて、
自慢のお母さんになっていくのでしょうね^^

 

スポンサーリンク

 

紺野まひるの病気とは?

ところで紺野まひるさんを調べると「病気」という話が見つかりましたが、

何かあったのでしょうか?

調べてみたところ紺野まひるさん自身は、
あまり風邪を引くなどといったことも殆どなく、

しいていえば、
子供からインフルエンザがうつったことがある程度なんだとか?

また2005年にはロケの最中に骨折をしたという話があり、
この怪我でドラマを降板したという話がありますが・・・

そんな紺野まひるさんは実は以前、
子宮筋腫を患っていたようで、

長女を出産する2年前に、
大きな筋腫を摘出するという手術を受けていたそうです。

子宮筋腫というのは良性の腫瘍なんで、
筋腫があるからと言って命に関わることはないものの、

ドンドン大きくなっていくことから、

そこから体に影響が出てくるケースがあるんですよね。

紺野まひるさんの場合は、
年々肥大していく筋腫に対し、

医者の薦めもあって筋腫の摘出をされましたが、

その筋腫が大きくてビックリしたという話が、
あるインタビューの記事に掲載されていました。

その後無事に長女を帝王切開で出産し、

そして38歳の時に「高齢出産」で次女を出産した、
紺野まひるさんですが、

元気な女の子を授かって良かったと思います。

 

紺野まひるが25年ぶりに再会した親友って?

さて2人の子供を持つ母親で現役の女優として活躍している、
元・タカラジェンヌの紺野まひるさん。

2018年7月13日に放送される、
【爆報!THEフライデー】に出演されますが、

25年ぶりに再会するという、
宝塚歌劇団時代の「親友」って・・・

一体誰?なのでしょうか?

番組の予告によると、
長い間音信不通だったことから、

宝塚歌劇団を退団されて芸能界に入らずに、

ずっと表舞台に出ることなく過ごしてきたと思われますが。

それは一体誰なのか?

分かり次第追記したいと思います。

※追記と修正※

番組放送前ということで、
「元宝塚歌劇団」メンバーと記載していましたが、

番組を拝見したところ、
中学の頃同じバレエ教室に通っていたという、
「高橋都」さんという女性が、

「音信不通になっていた親友」でした。

宝塚歌劇団のファンだという高橋都さんは、
夢はタカラジェンヌ、
ということを紺野まひるさんに話していて、

元々はタカラジェンヌを目指すことは考えていなかった、
紺野まひるさんは、

高橋都さんの話を聞いたことがキッカケで、
共にタカラジェンヌを目指すようになりました。

別々の高校に進学したふたりは、
宝塚歌劇団での再会を夢見て、

それぞれで入学を目指し、

紺野まひるさんは宝塚受験専門のスクールに通うなど、
努力した結果、

16歳の時・1回目の受験で見事に合格しました。

しかし。
そこには親友の高橋都さんの姿はなく、

そしていつか宝塚で出会えるって信じていたものの、
高橋都さんが宝塚に入ることはなく・・・

紺野まひるさんは宝塚でトップになり、
その後退団してからも芸能界で活躍するようになりますが、

活躍すればするほど、
高橋都さんに対して申し訳ない気持ちになり、

そして連絡を取らなかったことに後悔されたそうです。

そこで番組で、
高橋都さんについて徹底的に調べたところ、

スタジオに来てくれることになり、

ここで25年ぶりに再会しました。


(番組より)

高橋都さんも紺野まひるさんと同じく、
高校1年・2年の時に宝塚歌劇団の入学試験を受けましたが、

結果は不合格。

このことで高橋都さんはタカラジェンヌになる夢を諦め、

同時に宝塚歌劇団ファンであることも、
観劇することも辞めてしまったそうです・・・

しかし1度だけ、
紺野まひるさんのことが気になって、

20歳の時舞台を見に行ったという高橋都さん。

ですがその舞台を見て複雑な気持ちになり、
「どんどん遠い存在」になってしまうと感じ、
少しさみしくなったんだそうです。

そして舞台に立つ紺野まひるさんを見て、
高橋都さんは「ダンサーになる」ことを決意。

20歳から10年間、
テーマパークのショーダンサーをされていたそうです。

ダンサーとして辛かったり苦しかったりした時に、
高橋都さんは「宝物」である、
紺野まひるさんと撮った写真を見て、

自分を励ましていたそうです。


予告で出ていたこの映像は高橋都さんとバレエ教室に通っていた時のものでした

また高橋都さんは30歳でご結婚され、
紺野まひるさんと同じく2人の子供を持つ母親ということで、

そういった共通点もまた嬉しいと、
高橋都さんは読み上げた手紙で話していました。

長年会うことがなかったふたりですが、

ずっとお互いの存在を気にかけていたんでしょうね。

そして25年ぶりに再会したふたり。

これから先も親友として、
関係が続いていくのでしょうね。

本当にステキな再会でした^^

 

 

■関連記事■※2018年7月13日の【爆報!THEフライデー】

◇西野友毬・今現在の職業や引退の理由に病気?結婚の予定がある?

元タカラジェンヌ 爆報!THEフライデー 紺野まひる
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 今、話題の人・注目の芸能人

    永拓実・永六輔の孫の年齢や本名などwiki風プロフィールと大野智との関係について

    2018-02-22 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 爆報!THEフライデー

    さかもと未明・漫画家は横田夫妻の娘のような存在S?現在病気の状態や結婚・夫などwik...

    2016-12-07 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • あの人は今・・・

    大河内奈々子の今現在は再婚して葉山に移住!幸福の科学や癌の噂、元旦那と夫について

    2016-03-18 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

東山拓仁・盆栽マニア少年の年齢や学校などwiki風プロフィールや師匠は木...

小石原浩美ネギマニアの年齢・経歴などwiki風プロフィールやネギ専門店n...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 舞咲りんが宝塚退団後の現在宮崎で短大生になったけど今の年齢っていくつなの?舞咲りんが宝塚退団後の現在宮崎で短大生になったけど今の年齢っていくつなの?
  • 星蘭ひとみが退団した理由は結婚?今後は引退するの?妊娠しているのかも気になる星蘭ひとみが退団した理由は結婚?今後は引退するの?妊娠しているのかも気になる
  • 土岐田麗子の現在って仕事は何してる?今もペットショップで働いているの?土岐田麗子の現在って仕事は何してる?今もペットショップで働いているの?
  • 神戸蘭子のハンドメイドはどこで購入できる?在宅でどんな商品を売っているの?神戸蘭子のハンドメイドはどこで購入できる?在宅でどんな商品を売っているの?
  • 石川裕梨の夫は誰でいつ結婚したの?イケメン姿画像が子供がいるママに見えない!?石川裕梨の夫は誰でいつ結婚したの?イケメン姿画像が子供がいるママに見えない!?
  • 永野(芸人)の嫁って誰でいつ結婚したの?子供がいるのが想像つかないけど真相は?永野(芸人)の嫁って誰でいつ結婚したの?子供がいるのが想像つかないけど真相は?
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • タカラジェンヌ
  • 紺野まひるの親友って誰?元宝塚女優・現在の年齢や本名、夫などプロフィールや病気って?
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ