• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 音楽 > 和楽器 > LEO箏奏者の年齢や本名などプロフィールやどんな曲を演奏するのか動画もチェック
和楽器

LEO箏奏者の年齢や本名などプロフィールやどんな曲を演奏するのか動画もチェック

べすこまり  2021-03-08
スポンサーリンク

2021年2月9日の【徹子の部屋】にゲスト出演される、『LEO』さんという男性。

とってもイケメンの若い男性なんですが、この方どうやら、箏(こと)を演奏される方ということなんですが、

あれ?『琴』と『箏』って違うんだっけ・・・^^;

そんなことも気になりつつも、今回はLEOさんのプロフィールについてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク    
目次
  1. 『箏』と『琴』ってどう違うの?
  2. LEOってハーフなの?プロフィールについて
    • LEOは結婚してる?彼女はいるの?
      • LEOの演奏動画
スポンサーリンク

『箏』と『琴』ってどう違うの?

今回ゲスト出演するLEOさんは『箏(こと)』を演奏する『箏曲家』ということなんですが、

『こと』というと『琴』の方を思い浮かべますよね^^;

このふたつってどう違うのか?

簡単に調べてみたところ、箏奏者・藤崎浩子さんという方のHPにこういう説明がありました。

「箏」は、柱(じ)を使って、音の高さを調整し音程を変える楽器。
「琴」は、柱(じ)はなく、ポジションを指で押さえて音程を変える楽器です。
(出典:藤崎浩子オフィシャルサイト)

ふたつとも似たような楽器ではありますが、音程の変え方が違うみたいですね?(知らなかった…)

ちなみに楽器がどう違うのかというと、

◇箏


(Wikipediaより)

◇琴


(Wikipediaより)

見た目も似ていますが、『琴』の方が『箏』よりも小さいのかなあ?

 

LEOってハーフなの?プロフィールについて

ということで!イケメン箏曲家・LEOさんのプロフィールについて、まとめてみたいと思います。

LEO(れお)

テレビ朝日「徹子の部屋」へ出演致します‼️
3月9日の放送予定ですので、是非ご覧ください😊 https://t.co/t3kPuMZj9j

— LEO(今野玲央) (@LeonoKoto) February 24, 2021

  • 本名:今野 玲央(こんの れお)
  • 生年月日:1998年2月5日
  • 学歴:横浜インターナショナルスクール
    →東京藝術大学音楽学部邦楽科(現代箏曲 1期生)
  • 出身:神奈川県横浜市

 

LEOさんは神奈川県横浜市のご出身で、母親が日本人・父親がアメリカ人のハーフなんだそうですね!

そのせいか目鼻立ちがくっきりした、日本人離れした顔立ちでカッコイイですね。

ちなみにLEOさんが3歳の時に両親は離婚したようですが、学校は横浜のインターナショナルスクールに通っていたとのこと。

そして9歳の時に学校の授業で『箏』を習ったことがキッカケとなって、学校の音楽科の教諭で外国人の箏演奏家に英語で箏を習い、

その後15歳の時には沢井一恵さんという箏曲家に師事されたとのことです。

そんなLEOさんは箏奏者としてメジャーデビューしているのですが、

一方で箏奏者としての受賞歴もあり、

16歳の時にはコンクール最年少受賞記録を作ったという、「くまもと全国邦楽コンクール」で最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞していますね。

LEOは結婚してる?彼女はいるの?

さて現在23歳のLEOさんですが、結婚していたり、または彼女っているのでしょうか?

LEOさんを調べたところ、TwitterなどのSNSのアカウントを持っているものの、そこでは彼女の存在などはみつかりませんでしたし、

また結婚しているような話も見当たらなかったので、

LEOさんは2021年3月現在は独身だと思います。

それにしてもSNSを拝見したところ、LEOさんはコンサート活動などを中心に忙しい日々を送っている様子なので、

そういったところからも、オフの日なんかも箏の練習とかで忙しくて、遊んでいる暇ってないのかな?なんて思いますね〜

 

スポンサーリンク



 

LEOの演奏動画

イケメンでしかも伝統楽器である箏を演奏するLEOさんなんですが、

実際にどんな風に演奏されるのか?動画を調べてみました。

※コチラはLEOさんのYouTube動画です

箏の音色が本当に美しいですね。

とってもステキなんですが、

【徹子の部屋】ではなんと!LEOさんが実際に演奏するということなんで、コレは楽しみですね。

なんといってもLEOさんの箏は、伝統的な日本の音楽だけでなく、ジャズやクラシック、更には洋楽も演奏するということなので、

番組でどんな音楽を弾くのか?楽しみにしたいと思います。

※コチラは「もののけ姫」を箏で演奏したLEOさんの動画です。

 

LEO 今野玲央 徹子の部屋 箏奏者 箏曲家
スポンサーリンク
RELATED POST
今、話題の人・注目の芸能人

村治佳織の近況は病気を克服して復帰した?吉永小百合との関係や結婚について

2018-03-06 べすこまり
べすこまりの気になるブログ
徹子の部屋

野村昭子今現在、年齢は?渡鬼タキさんの経歴などプロフィールや話すぬいぐるみ犬を購入!

2019-03-11 べすこまり
べすこまりの気になるブログ
バンド

プリンセスプリンセス最後の復活として情熱大陸で密着!解散理由やメンバーの今現在は?

2016-03-13 べすこまり
べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

シバタリコは誰で国籍はどこ?本名は芝田璃子?ニコラスケイジ妻の顔画像も見...

柴咲コウが北海道に移住したのはなぜ?理由やファームの場所はどこか考えてみ...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 松本めぐみ(加山雄三の嫁)って誰?年齢や若い頃の活動などプロフィールをチェック松本めぐみ(加山雄三の嫁)って誰?年齢や若い頃の活動などプロフィールをチェック
  • 滝川英治が脊髄損傷した事故の原因となったドラマは何?現在俳優は引退してしまったの?滝川英治が脊髄損傷した事故の原因となったドラマは何?現在俳優は引退してしまったの?
  • ローラの生母って国籍はどこ?日本人なの?本名から考えてみた!ローラの生母って国籍はどこ?日本人なの?本名から考えてみた!
  • 緒形拳の息子・緒形幹太の今現在は書家で弟直人とは双子?似ているのか画像で比較緒形拳の息子・緒形幹太の今現在は書家で弟直人とは双子?似ているのか画像で比較
  • 東海林のり子今現在の年齢や活動、激やせの理由は病気?夫はどんな人?東海林のり子今現在の年齢や活動、激やせの理由は病気?夫はどんな人?
  • 野村昭子今現在、年齢は?渡鬼タキさんの経歴などプロフィールや話すぬいぐるみ犬を購入!野村昭子今現在、年齢は?渡鬼タキさんの経歴などプロフィールや話すぬいぐるみ犬を購入!
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 音楽
  • 和楽器
  • LEO箏奏者の年齢や本名などプロフィールやどんな曲を演奏するのか動画もチェック
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ