• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 音楽 > シンガーソングライター > ユーミン・松任谷由実、ベストアルバムの曲名や年齢・実家などプロフィール
シンガーソングライター

ユーミン・松任谷由実、ベストアルバムの曲名や年齢・実家などプロフィール

べすこまり  2018-09-24
スポンサーリンク

学生の頃からずっと聴いていて好きな歌手のひとり。

ユーミンこと、
松任谷由実さん。

最近はいろんなテレビ番組で、
ユーミン事松任谷由実さんが出演されているのを見かけ、

先日はNHK【SONGS】にも出ており、

変わらず音楽活動されているんだなーと思いながら見ていました。

そしたら!

2018年4月17日に放送される、
【マツコの知らない世界】に何と・・・!

「ユーミンの世界」ということで、

まさかのご本人が登場し、
マツコさんと共演するではありませんか!?

いや〜これは絶対見なきゃと思っている筆者ですが☆

そういえば・・・いくら好きで聴いているといっても、

「松任谷由実」さんって一体どんな人なのか?

実はよく知らなかったりします。

そこで今回は今更ながらですが、

ユーミンこと松任谷由実さんて一体どんな人なのか?

プロフィールを調べてみたいと思います。

スポンサーリンク    

松任谷由実、プロフィール

松任谷 由実(まつとうや ゆみ)

  • 旧姓:荒井 由実
  • 別名義:呉田 軽穂(くれだ かるほ)
  • 生年月日:1954年1月19日
  • 血液型:O型
  • 立教女学院高等学校 卒業
    多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻 卒業
  • 2013年紫綬褒章 受章
  • 東京都 出身

松任谷由実さんことユーミンさんは、
1912年からあるという、
老舗の呉服店・荒井呉服店の娘で、

5人きょうだいの4番目として生まれました。

そして小さい頃から音楽をやっており、

6歳でピアノ・11歳で三味線・14歳でベースと、
様々は楽器に触れていたようです!

そして1971年。
17歳で作曲家としてデビューしたユーミンさんでしたが、

多摩美術大学に進学します。

当初は作曲家を目指していたそうですが、
村井邦彦さんの薦めもあって、

1972年にかまやつひろしさんのプロデュースで、
「返事はいらない」という曲でデビューしました。

ちなみに17歳の時に作曲家として世に出した曲、
というのは、

加橋かつみさんというタイガースの元メンバーへの、
楽曲提供で、

「愛は突然に・・・」という曲だったのですが、

この曲を作った時期、
というのが14歳の時だったというので、

学生の頃にはすでにその才能が認められたいたんですね!

さて大学在学中のに、
シンガーソングライターとしてデビューした、
ユーミンさん。

デビューシングルはあまり売れなかったものの、

1973年に発売したアルバム「ひこうき雲」が、
深夜ラジオのパーソナリティから支持を受けたことがキッカケで、
ユーミンさんの知名度が上がっていきました。

そして1975年に発売されたシングル、
「あの日にかえりたい」がドラマの主題歌に起用されたこともあってなのか、
ここでようやくオリコンチャートで1位となりました。

 

スポンサーリンク

 

松任谷由実はいつ結婚したの?子供はいるの?

ところで現在は「松任谷由実」というお名前で活動していますが、

デビュー当時は「荒井由実」という名前だった、
ということをご存知の方も多いのではないでしょうか?

荒井由実名義で有名な曲といえば、

ハイ・ファイ・セットへの提供曲で卒業式の定番曲「卒業写真」や、
「中央フリーウェイ」・「ルージュの伝言」などがあります。

さて「荒井」が「松任谷」になぜ変わったのかというと、

1975年12月にアレンジャーとして活躍している、
松任谷正隆さんと婚約され、

1976年11月にお2人はご結婚されました。

ちなみにこの時。
ユーミンさんは引退を考えていたそうですが・・・

専業主婦になりきれなかったということで、

「荒井由実」から結婚した姓「松任谷由実」に変えて、
再び音楽活動をスタートさせて今に至るようです。

それにしても、
もし・・・本当に、
ユーミンさんが専業主婦になってしまい、
荒井由実以降は活動されていなかったのなら?

その後に発売された、
ユーミンさんの名曲の数々は生まれなかったと思うので、

音楽活動を続けるという選択をされて、
良かったなあと思います^^

なんていっても!

ユーミンさんはかつて、
「恋愛の教祖」といわれるくらい、

恋愛の歌をうたっており、

また同時に、
ラジオのパーソナリティをされていた時には、

リスナーの恋愛相談に答えるなどしていたので、

漫画界の恋愛の教祖が柴門ふみさんなら、

音楽界の恋愛の教祖は松任谷由実さん!

・・・そう思っている人も、
きっと多いと思います☆

特にかつて放送されていたラジオ、
【松任谷由実 サウンドアドベンチャー】で、

ユーミンさんの楽曲が流れるとともに、
リスナーの恋愛相談に答えるという名物コーナーがあったのですが、

筆者はこれが楽しみで(笑)

相談の内容に対して、
ユーミンさんがどう答えてアドバイスすのか?

ドライブをしながらつい、
耳を傾けて夢中になって聴いていました。

 

さてユーミンさんの夫は松任谷正隆さん、
ということは有名な話ですが、

お2人の子供、
ということは殆ど聞かれませんよね?

そこでお2人には子供がいるのか?
調べてみましたが、

子供はいらっしゃらないようです。

 

松任谷由実、現在の最新アルバムは?

筆者が初めて松任谷由実さんこと、
ユーミンさんを知ったのは小学生の時で、

ベストテン番組で「守ってあげたい」がランクインした時、
でしたが。

その後高校生になって、
「リフレインが叫んでる」が収録されているアルバム、
【Delight Slight Light KISS】でどっぷりハマった筆者!

そこから過去のアルバムをレンタルしては、
カセットテープにダビングしまくっていました。

中でも筆者が好きな曲はというと、

  • SWEET DREAMS
  • 恋人がサンタクロース
  • 青春のリグレット
  • DESTINY
  • フォーカス

・・・まだまだ挙げたらキリがないんですけどねw

そんなユーミンさんの最新アルバムはというと、

ベストアルバムが発売されていますね!

タイトルは、
【ユーミンからの、恋のうた。】

45周年記念のベストアルバム、
ということで、

ユーミンさん自身が選んだ、
恋の歌のベストアルバムとなっています。

さてその気になる収録曲ですが・・・

 

[Disc1]
『Pure Eyes』
1.瞳を閉じて[3:11]
2.ジャコビニ彗星の日[4:01]
3.スラバヤ通りの妹へ[4:38]
4.雨の街を[4:18]
5.緑の町に舞い降りて[4:42]
6.セシルの週末[5:24]
7.September Blue Moon[4:22]
8.まずはどこへ行こう[4:56]
9.ただわけもなく[4:50]
10.海に来て[4:44]
11.Summer Junction[3:55]
12.きっと言える[2:55]
13.Midnight Scarecrow[5:37]
14.Autumn Park[4:59]
15.雪だより[4:19]

[Disc2]
『Urban Cowgirl』
1.ふってあげる[4:55]
2.思い出に間にあいたくて[4:04]
3.ひとつの恋が終るとき[5:21]
4.もう愛は始まらない[4:46]
5.TUXEDO RAIN[4:32]
6.心ほどいて[4:29]
7.街角のペシミスト[4:40]
8.NIGHT WALKER[5:03]
9.Nobody Else[3:20]
10.夕涼み[4:28]
11.雨のステイション[5:16]
12.幸せはあなたへの復讐[4:20]
13.Cowgirl Blues[4:08]
14.オールマイティー[4:25]
15.フォーカス[5:16]

[Disc3]
『Mystic Journey』
1.満月のフォーチュン[4:42]
2.破れた恋の繕し方教えます[4:39]
3.砂の惑星[5:10]
4.朝陽の中で微笑んで[5:21]
5.輪舞曲[4:38]
6.ツバメのように[5:04]
7.シャンソン[5:01]
8.霧の中の影[5:44]
9.AVALON[4:56]
10.BABYLON[4:21]
11.きみなき世界[5:23]
12.Man In the Moon[4:31]
13.SATURDAY NIGHT ZOMBIES[4:14]
14.無限の中の一度[4:34]
15.July[5:59]

 

うーん・・・これは!
タイトルを見ただけでもこれは聴きたい♪
ですねー^^

特に学生の頃、
よくユーミンさんの歌を聴いていた筆者として、

これらの歌を聴くと絶対に、

過ごしたその時代の風景が浮かんできます。

昔を懐かしみながらも、
逆に今聴いたら新鮮に感じるかもしれない、

そんなユーミンさんのベストアルバム。

もしユーミンさんの歌を殆ど知らないけど、
【マツコの知らない世界】を見て興味を持った方がいるなら、

まずは入門編として、

コチラのベストアルバムはおススメしたいですね♪

ちなみにユーミンさんといえば、

ご自身が歌う歌だけでなく、
実はあらゆる歌手にも楽曲提供していることでも有名ですよね。

なかでも、
石川ひとみさんの「まちぶせ」や、
原田知世さんの「時をかける少女」はかなり有名ですが、

なんといっても!

松田聖子さんのアイドル時代のヒット曲も、
ユーミンさんが手掛けているものがありますよね?

「呉田軽穂」名義で作曲を手掛けたものとして、

  • 赤いスイートピー
  • 制服
  • 渚のバルコニー
  • 小麦色のマーメイド
  • 秘密の花園
  • 瞳はダイアモンド
  • 蒼いフォトグラフ
  • Rock’n Rouge
  • 時間の国のアリス

など・・・

これら有名な曲をなんと!
ユーミンさんが手掛けていたというのだから、

ちょっと驚きですよね。

あとは個人的には、
ハイ・ファイ・セットの「冷たい雨」。

「荒井由実」名義のこの曲はとても切ない歌ですが、
めちゃ好きですねー^^

 

ということで、
色々書いてきましたが(笑)

とにかく!

今回出演される【マツコの知らない世界】

マツコさんがユーミンさんに説教?
されるようですが。

一体どんなことを言われるんでしょうね^^

マツコさんも筆者とはほぼ同世代なので、
ユーミンさんの歌には色々思い入れがあるのでなないでしょうか?

どんな話が聞けるのか?
楽しみですし、

なんといっても!
ユーミンさんといえば、
変わらない・・・そのスタイル。

中でも美脚の持ち主でも有名ですが、

そこに感激するといった場面もあるので、

変わらないユーミンさんのスタイルを拝見出来るんでしょうね。

ということでこれからも、
ユーミンさんには曲作りにコンサートにと・・・

頑張って欲しいですね^^

応援しています!!

マツコの知らない世界 松任谷由実
スポンサーリンク
RELATED POST
  • あの人は今・・・

    関根邦仁のアボカド農園の場所や通販で購入はできるの?バンド時代の動画も気になる

    2020-01-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • シンガーソングライター

    原由子が若いのはヒアルロン酸のせい?現在と昔の顔画像を比較してみた!

    2022-10-15 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • マツコの知らない世界

    小早川愛(ハーブの世界主婦)の年齢経歴などwiki風プロフィールについて

    2020-09-01 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

キキ花香の年齢や本名、結婚などwiki風プロフィールは?子供鉅人俳優がス...

春やすこ・陸王出演女優H今現在の病気とは?イケメン息子や年齢などプロフィ...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 中田ぷう(マツコお菓子缶)の年齢や本名などwikiプロフィールは?インスタもチェック中田ぷう(マツコお菓子缶)の年齢や本名などwikiプロフィールは?インスタもチェック
  • キアラ(マツコ和菓子バイヤー)の勤務先や経歴などwiki風プロフィールをまとめてみたキアラ(マツコ和菓子バイヤー)の勤務先や経歴などwiki風プロフィールをまとめてみた
  • 奥井ゆうこ(ミイラの世界)の年齢はいくつ?何の作品の声を出しているのかプロフィールを調査奥井ゆうこ(ミイラの世界)の年齢はいくつ?何の作品の声を出しているのかプロフィールを調査
  • 咲良(マツコ瓶詰めグルメの世界)は宝塚出身?本名などwiki風プロフィールについて咲良(マツコ瓶詰めグルメの世界)は宝塚出身?本名などwiki風プロフィールについて
  • 阪井明子(レンコンマニア)の年齢などwiki風プロフィールや蓮根スイーツはどこで買えるの?阪井明子(レンコンマニア)の年齢などwiki風プロフィールや蓮根スイーツはどこで買えるの?
  • 佐藤絵里おススメのカレーパンがヘルシー!年齢や経歴などプロフィールも気になる佐藤絵里おススメのカレーパンがヘルシー!年齢や経歴などプロフィールも気になる
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 音楽
  • シンガーソングライター
  • ユーミン・松任谷由実、ベストアルバムの曲名や年齢・実家などプロフィール
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ