• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 話題 > サル痘に女性はかからない?男性の感染が多いのはなぜなのか理由を調べてみた
話題

サル痘に女性はかからない?男性の感染が多いのはなぜなのか理由を調べてみた

べすこまり  2023-04-12
スポンサーリンク

ちょうど1年くらい前に、サル痘感染が世界中で拡大しつつある、という話を聞いたかと思いきや・・・2023年になって日本国内でも感染者が増えつつあるという話が見られるようになりましたよね。

新型コロナウイルスよりも感染力があるわけではなさそうですし、それによって亡くなった方は少なくとも日本にはまだいないとはいえ、

今まで日本国内で見つかったことのなかった病気が流行りつつあるというのは、なんか気になるし怖いですよね・・・

ところで気になると言えば、このサル痘。日本では今のところ女性の患者さんっていないらしいのですが、なぜ男性に感染者が多いのでしょうか?

  • サル痘はなぜ男性に多い?女性患者が少ない理由はなに?

 

こちらについて、調べてみました。

スポンサーリンク    
スポンサーリンク

サル痘が感染拡大!2023年4月現在日本国内の状況は?

国内のサル痘感染者100人超える これまで全て男性、1月以来急増#日テレNEWShttps://t.co/MXcYpiYDu8

— 日テレNEWS (@news24ntv) April 11, 2023

まさかここまで感染が拡大すると思わなかった、『サル痘』。

2023年4月現在のニュースによると、

国内では初めて感染がわかった去年7月以降、合わせて106人の患者が確認されました。 このうち今年の感染者は98人で、海外渡航歴のない人が多いということです。
(Yahoo!ニュースより)

1年前にお伝えしたときは、『まだ日本では感染者がいない状態』でしたが、1年たった今、100人ほどの感染者が見つかっているんですね・・・

サル痘が日本で流行する可能性はあるの?どうやって感染するのかルートが気になる!

コロナ感染が落ち着いたかと思いきや・・・次は『サル痘』?なんでしょうか??

今は全国で100人程度でも、人の規制が緩和された今、この先感染の拡大が気になりますね。

サル痘と新型コロナの違いは何?

【解説📖】#サル痘(M痘)
サル痘の国内感染者数が増加しています。
症状や主な感染経路、新型コロナ、季節性インフルエンザの違いなどについてまとめました。#Yahooニュースhttps://t.co/yk2bbAYrdx pic.twitter.com/cwgLNPNdux

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 10, 2023

ところでコチラのツイートに、サル痘と新型コロナ、そして季節性インフルエンザとの特徴の違いがまとめられていたので拝見したところ、

サル痘の感染力は『比較的高くない』し、『飛沫感染は少ない』とはあるものの、主に性的な『接触感染』でかかる病気というのが、新型コロナなどとは大きく違う点となっています。

なので身近にサル痘の人がいない限り、そんなに心配するものではないような気がしますが、

ただこれまで海外でしか見つかっていなかった病気だったのが、今では『海外渡航歴のない人が感染している』ということなので、これは国内でも感染が拡大しつつあることが伺えますね・・・

スポンサーリンク

サル痘はなぜ男性に多い?女性は感染しにくいの?

日本国内でサル痘が増加

元々は男性同性愛者の病気とされた
昨年7月に日本国内で第1例目が報告をされてから、今現在で106例
全て男性で女性は1人もいない

当初は来日ゲイや、海外に行って洋物ゲイと交わった者の発症であったが、今では国内での感染となった
バイセクシャルによる女性感染も間近 pic.twitter.com/xokOajiGr5

— 遺体管理学 教授 (@Prof_Shigeru) April 11, 2023

それにしてもちょっと気になったのが、

国内では、これまで女性の感染は確認されていません。
(Yahoo!ニュースより)

感染者が100人もいるのにひとりも女性の患者がいない?これって男性特有の病気なんでしょうか?

結論からいってこの病気は実際のところ、女性や子供の感染例も少ないとはいえ報告されているので、日本国内に女性患者はいないものの、海外には見られるようですね。

感染した人や動物の皮膚の病変・体液・血液との接触(性的接触を含む)が中心です。患者と長時間、近距離で対面することでの飛沫感染もあります。

新型コロナウイルス感染症と異なり、人から人への感染は簡単には起こりません。

WHOによると現在報告されている患者の多くは男性であり、そのほとんどが男性同士の性的接触がある男性ですが、女性や小児の感染も報告されています。

※特定の集団や感染者、感染の疑いのある者等に対する差別や偏見は、人権の侵害につながります。
(出典:栃木県HP・サル痘について)

 

また上記にもありますが、サル痘は感染した人の体液や血液・発疹に直接触れたり、感染者が使用した寝具や衣類などで接触したり、また近い距離で長い間飛沫を浴びるなどで感染する可能性があるので、

今のところ日本国内に女性の感染者がいないというのは、たまたま感染者と接触している女性がいなかった??ということなんでしょうか・・・

なので女性だからかかりにくい、という病気でもないみたいなので、今後感染が拡大することで感染者が増えた結果、女性に感染する可能性も十分ありそうな気がするので、

これ以上感染者が増えないことを願います。

サル痘 女性感染者 サル痘 新型コロナ サル痘 日本
スポンサーリンク
RELATED POST
  • アイドル

    いぎなり東北産クラウドファンディング1154万円の支援金の使い道は何なのか考えてみた

    2021-06-30 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • ミュージシャン

    小山田圭吾いじめ記事の全文やオリンピック開会式作曲担当は今後どうなるのか考えてみた

    2021-07-16 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • アナウンサー・キャスター

    永島優美がめざまし8を卒業するのはなぜ?理由に妊活でフジ退社の可能性を考察してみた

    2023-01-24 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

早川優衣(千鳥ノブ姪)の父親はとも兄?BMXオリンピック出場歴などwik...

大桃子サンライズは誰で年齢はいくつ?トムブラウンみちおの彼女の本名も気に...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 塩見なゆの年齢と酒場文化への情熱:マツコ角打ちの世界で話題
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • ルビーチョコって自分へのご褒美に最適!ピンク色の第4チョコの味や日本ではどこで買える?ルビーチョコって自分へのご褒美に最適!ピンク色の第4チョコの味や日本ではどこで買える?
  • ユッコミラーって誰?ハーフ?本名は?世界の怖い夜に登場する美人ジャズサックス奏者!ユッコミラーって誰?ハーフ?本名は?世界の怖い夜に登場する美人ジャズサックス奏者!
  • ピーコの今現在と禁断の恋の相手俳優Nって誰?オカマなのに結婚してる?ピーコの今現在と禁断の恋の相手俳優Nって誰?オカマなのに結婚してる?
  • 長島明歩・一輪車女子高校生のwiki風プロフィール!ピラミッドダービーでフィギュアのスピンを超えた?長島明歩・一輪車女子高校生のwiki風プロフィール!ピラミッドダービーでフィギュアのスピンを超えた?
  • イエスの方舟事件失踪集団女性の今現在は?千石イエスのwikiやビートたけしと関係?イエスの方舟事件失踪集団女性の今現在は?千石イエスのwikiやビートたけしと関係?
  • 細木かおりwikiプロフィール!細木数子の娘の年齢や夫、鑑定方法と料金が気になる細木かおりwikiプロフィール!細木数子の娘の年齢や夫、鑑定方法と料金が気になる
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 話題
  • サル痘に女性はかからない?男性の感染が多いのはなぜなのか理由を調べてみた
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ