• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > おススメTV番組のゲスト・レギュラー > 人生が変わる1分間の深イイ話 > 楠美津香、年齢や経歴などwikiプロフィール!夫はモロ師岡で子供は?ファンキー妻が深イイ話に登場
おススメTV番組のゲスト・レギュラー

楠美津香、年齢や経歴などwikiプロフィール!夫はモロ師岡で子供は?ファンキー妻が深イイ話に登場

べすこまり  2016-11-21
スポンサーリンク

11月21日に放送される、

【しゃべくり×深イイ“最高の相棒”合体SP】

その中で毎回楽しみな番組、
【人生が変わる1分間の深イイ】話は、

「芸人の妻は本当に幸せなのかSP」

ということで、
「2丁拳銃」の妻とともに取り上げられる、

モロ師岡さんの妻・楠美津香さん。

24年前に活躍したピン芸人ということで、
現在もひとりコントや舞台で活躍されているそうですが、

どんな方なのでしょうか?

調べてみました!

主な内容
☆1ページ目
・楠美津香プロフィール
☆2ページ目
・夫・モロ師岡のプロフィール
・子供はいるの?

スポンサーリンク    

楠美津香プロフィール

楠 美津香(くすのき みつか)

im%ef%bd%87

・生年月日:1962年3月24日

・特技:着物を3分44秒で着る
足袋を履くところからの時間らしいのですが、
着物の着付けが出来るだけでなく、
着るのも早いのは確かに特技と言えますね!?

・趣味:ギターを独学で練習すること
ヴァイオリンでチャールダッシュを弾くこと
ボディビルディング

・出身:東京都

経歴は?

楠さんは元々女優志望だったそうですが、
横浜放送映画専門学院(日本映画学校)在学中に、
内海桂子・好江の漫才教室でお笑いに目覚めました。

そして1982年。
学校を卒業した楠さんは、
級友と「ピックルス」という漫才コンビを組んでデビューし、
なんと!【お笑いスター誕生】にて9週勝ち抜きを果たすという、
新人の頃からお笑いの才能があったようですね?

しかしコンビは1984年に解散。

そして1986年にお笑いコンビ「ふらみんご」を結成。
このコンビで活躍している時に、
「第2回NHK新人演芸コンクール」(1987年10月)
演芸部門最優秀賞を受賞をしたこともあり、
活躍していたようですが、
1989年頃には解散してしまいました。

コンビ解散後は、
放送作家やコント作家として活躍されていましたが、
後に夫となるモロ師岡さんが演じるひとりコントのライブを見て、
舞台に復活することを決めた楠さん。

1992年よりひとりコントの単独ライブで、
【東京美人百景】というシリーズのコントを始めました

このコントですが、

東京に生きる女性たちの実像、虚像を、鋭い観察眼と好奇心に満ちた批判精神で活写した
(出典:ウィキペディア)

そのような内容となっておりますが、
このコントが評価されたことによって、

1992年に国立演芸場花形演芸会銀賞受賞。

1994年1月には、
国立演芸場花形新人大賞特別賞を受賞しています!

こういったことからも、
楠さんは才能ある芸人さんであることが分かります。

 

さてちょうどひとりコントを始めた年(1992年)、
モロ師岡さんとご結婚されましたが、

結婚後もひとりコントやTV出演をしており、
【たけし・逸見の平成教育委員会】に、
1年間レギュラー出演されたことによって、
お茶の間での知名度も上がりました。

しかし子供を妊娠・出産を機に、
しばらく芸能活動を停止します。

そして3年後に復帰し、
1999年にはひとりライブを再開させ、

復活後より開始したシリーズ、
【プラチナプレイガール】や、

2000年からは、
楠さんのライフワークとなっている舞台で、
シェイクスピアの戯曲を現代の日本に【超訳】した舞台、
【ひとりシェイクスピア】(Lonely Shakespeare Drama)
がスタート。

この【ひとりシェイクスピア】ですが、
「Lonely Shakespeare Drama STAR WARS 計画」
ということで、

“10年間でシェイクスピア全作品をひとりでやろう!”
(http://kusunoki-mitsuka.com/subhp/active/index.html)

そんなプロジェクトとなっており、
2000年から始まり、
2010年に完成するといった計画となっていたようです。

ちなみにこの作品は、
多くの登場人物も楠さんひとりで演じており、

講談と演劇を組み合わせた、
独自のスタイルということですが、

原作には忠実でありながら、
格調の高い登場人物を全て現代風にアレンジしており、

楠さんのHPによると、

世界で一番わかりやすい格闘技系シェイクスピア

ということで、

シェイクスピアについて知らなくても、
楽しめる舞台になっていますね。

ちなみにひとりコントの舞台は、
脚色や演出もひとりで行っているということなので、
演じるだけでなく、
話を作り構成する才能も持っている方、
ということが分かります!

img-2
(出典:http://www.wonderlands.jp/archives/12267/)

田舎に住んでいると、
楠さんの舞台を拝見する機会がありませんが・・・(涙)

【ひとりシェイクスピア】の舞台は、
全国各地で再演されているみたいなので、
近くに来たら見に行きたいですね^^

 

ところで、
1992年にモロ師岡さんとご結婚した楠さん。
最近では「夫婦別姓ライブ」と題して、
夫婦で共演してライブを行っているようです。

imag
実際に「夫婦別姓」なのか?ちょっと気になる・・・w

 

その楠さんの夫である、
モロ師岡さんってどんな方なのでしょうか?

次のページで、
モロ師岡さんのプロフィールを簡単にまとめました!

次のページへ!

1 2
コメディエンヌ ひとりコント モロ師岡 人生が変わる1分間の深イイ話 楠美津香
スポンサーリンク
RELATED POST
  • アナウンサー・キャスター

    勝恵子アナウンサー学歴,結婚などwikiプロフィールや勝海舟との関係は?出身は高知?...

    2016-06-21 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • あの人は今・・・

    川越達也今現在、干されて消えた理由に渋谷流血事件?年齢や出身、結婚などプロフィール

    2016-05-12 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー

    宮沢氷魚・ひお,本名や大学などwikiプロフィール!ハーフ?父は宮沢和史で母・弟妹や...

    2016-07-27 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

野口茂樹・元球界のエースNの今現在は7年間夫婦で不妊治療を行っていた!子...

松原照子の予言は本物?魔の水曜日って?年齢などwikiプロフィール

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 植野佳奈の夫・嶋川武秀って誰?母心芸人とスピード結婚した馴れ初めとは?植野佳奈の夫・嶋川武秀って誰?母心芸人とスピード結婚した馴れ初めとは?
  • 植野佳奈の出身大学高校や年齢などwikiプロフィールや芸能事務所まめかなについて植野佳奈の出身大学高校や年齢などwikiプロフィールや芸能事務所まめかなについて
  • 脇知弘の妻が出ていたTV番組や子供は?ごくせん・クマの今現在について脇知弘の妻が出ていたTV番組や子供は?ごくせん・クマの今現在について
  • 深イイで密着したミュージシャンKは誰?(2020年6月15日放送予想)深イイで密着したミュージシャンKは誰?(2020年6月15日放送予想)
  • ボーク重子の年齢や経歴などwiki風プロフィールや全米最優秀女子高生の娘の大学は?ボーク重子の年齢や経歴などwiki風プロフィールや全米最優秀女子高生の娘の大学は?
  • 熊本マリ・天才美女ピアニストは独身で結婚していない?ハーフの噂や親・妹などwikiプロフィールを調査熊本マリ・天才美女ピアニストは独身で結婚していない?ハーフの噂や親・妹などwikiプロフィールを調査
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • おススメTV番組のゲスト・レギュラー
  • 楠美津香、年齢や経歴などwikiプロフィール!夫はモロ師岡で子供は?ファンキー妻が深イイ話に登場
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ