• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 一般人や今後の活躍が期待される人 > セブンルール > 地明真希・食パン職人の年齢経歴などwiki風プロフィール!利の場所や予約ネット通販で購入は?
セブンルール

地明真希・食パン職人の年齢経歴などwiki風プロフィール!利の場所や予約ネット通販で購入は?

べすこまり  2022-01-17
スポンサーリンク

美味しいパンが大好きな筆者ですが、
近頃は行列のできるパン屋さんというのも、
見かけるようになりましたね!

中でも最近では全国チェーンになっている、
とある食パン専門店では、

開店前から行列を作って並んでいる話を聞き、

ちょっと前まで「食パンで並ぶ」という気持ちが、
あんまり分かりませんでしたが、

実際に食べてみると、
本当に美味しくって・・・

美味しい食パンというのは、
そこらへんに売っているものとは全然違うことがよく分かる、
今日この頃です☆

さて2018年5月15日に放送される、
【セブンルール】では、

食パン職人という地明真希さんが取り上げられますが、

栃木県・日光で営んでいるお店は、
土曜日限定でしかやっておらず、

しかも行列ができるという、
大人気の食パン専門店とのこと!

これは場所が気になりますが、

何よりも遠方に住んでいても買えるのか?
というのが筆者としても個人的に気になります。

ということで今回は、
地明真希さんのプロフィールと、

そして食パン専門店「利」(とし)について、
調べてみたいと思います。

(主な内容)

  • 地明真希、wiki風プロフィール
  • 食パン専門店「利」場所やメニューは?
  • 「利」の食パンはネットでも購入できるの?
スポンサーリンク    

地明真希、wiki風プロフィール

地明 真希(ちあき まき)

  • 年齢:(2018年5月現在)39歳
  • 出身:栃木県
  • 経歴:幼稚園教諭→食パン専門店「利」店主

食パン職人の地明真希さんは一般人なので、
プロフィールはあまり詳しいことは分りませんが、

元々は幼稚園の先生をされていたそうです!

そして趣味としてパンを作っていたそうですが、

8年前に父親を仕事中の事故で亡くなったことがキッカケとなって、
地明真希さんは3年間の修行を経て、

2013年栃木県の実家近くに、
食パン専門のお店「利」(とし)をオープンさせました。

ちなみに地明真希さんのお父さん。

利男さんというお名前なので、

お店の名前は、
お父さんのお名前から取ったのでしょうね^^

ところで地明真希さんには、
中学生になる息子さんがいるそうですが、

今はお店と子育てとで、
忙しい日々を送っていると思いますが、

息子さんが小さい頃はきっと、
地明真希さんがお家でパンを焼いて食べさせていたのでしょうね。

 

スポンサーリンク
 

食パン専門店「利」場所やメニューは?

さて行列ができる食パンの専門店「利」(とし)

土曜日にしか開いていないそうですが、
場所はどこにあるのでしょうか?

栃木県の日光市内にお店があるそうで、
周りが田んぼに囲まれた一軒家とのこと!

日光というと、
観光地のイメージがありますが、

お馴染みの観光巡りだけでなく、

【セブンルール】の放送を見て、
更に全国からお客さんが集まること、

間違いなし!ですね^^

食パン専門店【利】(とし)

  • 住所:栃木県日光市野口692-2
  • 電話番号:090-7801-7383
  • 営業日:基本毎週土曜日
  • 営業時間:9:00~完売まで

※予約は電話(予約時間内)のみ
Facebook等のメッセージや留守番電話での申し込みは不可

営業日や予約開始日時については、
インスタグラムで告知されるとのことなので、
(予約については告知された日時以外はダメみたいです)

アカウントをフォローして、
マメにチェックすることをおススメします!

  • インスタグラム:bread_toshi

 

ちなみに予約については、
限定した日時でしか予約が出来ない状況らしく、
(翌月購入希望分を当月の月末あたりに予約するらしいです)

しかも電話のみの対応なので・・・

なかなか電話が繋がりにくいみたいですが。

これは諦めずにかけまくるしかないようですね^^;

尚予約なしでお店で直接購入する場合は、
当日の朝8時に食パンの引き換え券を配布するそうですが、

駐車場は朝の7時半以降にしか解放されないらしいので、
早く到着し過ぎてもダメみたいですね。

※この辺りの注意事項などについても変わる可能性がありますので、
事前にお店のSNSでキチンと確認することをおススメします。

 

そして気になるメニューについてですが、

その前に「利」の商品説明がコチラ!

北海道産小麦粉、沖縄産天然塩、国産発酵バター、北海道産甜菜糖、北アルプスの天然水で作った食パン。上記の材料に加えて、北海道産生乳の生クリーム、千本松牧場牛乳で作ったスコーンを販売しております。
(インスタグラムより)

そう記載されていることから、
とてもいい材料を使っていることが分かりますね!

ということで、
主なメニューを調べてみました。


(番組動画より)

プレミアム食パンという、
「利」の焼き印がされてある食パンが、

  • 1本(2斤):1300円

食パンの値段にしては、
ちょっとお高い感じがします。

ですが!

Facebookのレビューを拝見しても、
大半の方が5つ星で評価していることから、

こだわりの、
美味しい食パンであることは間違いなさそうですね。

しかし食パンはその1種類だけでなく、

  • 利の食パン:900円
  • 男体山:880円
  • 雪山(乳・油不使用):大:700円・小:600円

などといった食パンメニューや、

SNSで告知されるスコーンなどの限定メニュー。

完売いたしました‼ ありがとうございました‼ 【スコーンセットのご案内】 ゴールデンウィークの朝食やおやつにいかがですか😊 facebook、Instagramをご覧の皆様限定です! 本日30日PM8:00からスコーンセットの地方発送承ります! 発送日は5月3日(木曜日)となります。 ご希望のお客様はメッセージまたはDMから、 ①郵便番号、ご住所 ②お名前 ③お電話番号 ④希望商品と数 をお願い致します。 当店のスコーンは ◇北海道産高品質小麦粉 ◇千本松牧場低温殺菌牛乳 ◇国産発酵バター ◇北海道産甜菜糖 ◇北海道産生クリーム を主に原材料とした、しっとりスコーンです。 当店のスコーンは大きめです。 お食事としてもおすすめです! お任せ7個入り2700円となります。(送料、代引き手数料324円別途) ★🍓とちおとめのコンフィチュール700円同梱可能です お申し込みお待ちいたしております。 #食パン専門店利 #利 #パン #お取り寄せ #通信販売 #スコーン #日光 #お取り寄せスイーツ #パン

食パン専門店 利さん(@bread_toshi)がシェアした投稿 – 2018年 4月月29日午後11時20分PDT

そしてコンフィチュールなども販売されているようですが、

★完売いたしました😊 ありがとうございます! Instagramをご覧の皆様限定です! 只今からスコーンセットの地方発送承ります! 3月21日(木曜日)発送となります。 ご希望のお客様はDMから【スコーンセット希望】とメッセージ下さい。 先着順となります。 当店のスコーンは ◇北海道産高品質小麦粉 ◇千本松牧場低温殺菌牛乳 ◇発酵バター ◇北海道産甜菜糖 ◇北海道産生クリーム を主に原材料とした、しっとりスコーンです。 当店のスコーンは大きめです。 お食事としてもおすすめです! お任せ7個入り2700円となります。(送料、代引き手数料324円別途) ★🍓とちおとめのコンフィチュール700円同梱可能です お申し込みお待ちいたしております。 #食パン専門店利 #利 #パン #お取り寄せ #通信販売 #スコーン #日光 #お取り寄せスイーツ #パン

食パン専門店 利さん(@bread_toshi)がシェアした投稿 – 2018年 3月月21日午前1時53分PDT

筆者が何より気になったのが、

サンドイッチのメニューがあるということ!

2月24日(土曜日) サンドセットのご予約承ります!!! ご希望の方は本日PM5:30からお電話にてお申し込みください。 お電話お待ちいたしております。 #食パン専門店利

食パン専門店 利さん(@bread_toshi)がシェアした投稿 – 2018年 2月月20日午後8時45分PST

「本日のサンドメニュー」というのが、
6〜7種類程あって、

お値段が370円から480円位までと、

ちょっとしたランチに、
これは買って食べてみたい!

けど・・・

日時限定で予約はできるものの、

お店に行かないと、
これは絶対に買えないですよね(涙)

せめて食パンだけでも、
ネットで買えないものか?

これも気になるところです。

 

「利」の食パンはネットでも購入できるの?

現地に行く事が困難な人にとって、
コチラの「利」の食パンや商品が通販などでも買えないのか?

これは知りたいところですよね?

そこで調べてみましたが、

どうやら地方発送を行っているとのこと!

ただしFacebookやインスタグラムに、
地方発送分についての日時やメニューが記載されているので、

それを逃したら買えないみたいですし、

こちらも電話のみの対応になっています。

ちなみに2018年4月の場合は、

  • SNSでの告知:4月19日
  • 予約開始日時:4月29日AM11:00〜電話受付開始
  • 発送できるメニュー:①プレミアム・利・男体山3本セット
    ②プレミアム・利・男体山・プレミアムサルタナレーズン4点セット

 

このようになっていました。

といことは・・・
本気で購入を考えるには、
なんとしてもSNSのアカウントのフォローは必須になってきます!!

  • インスタグラム:bread_toshi

 

ということで、
今回【セブンルール】で地明真希さんとお店「利」が紹介されますが、

番組予告を拝見するだけでも、
スタジオで大絶賛されている様子が伺えるので、

これは・・・今後ますます、
店頭での販売や予約はもちろんですが、

地方発送分についてはますます、
購入そのものがプレミアムになりそうですね!

いや・・・電話が繋がるだけでも、
相当ラッキーかもしれません(笑)

 

セブンルール 地明真希 食パン職人
スポンサーリンク
RELATED POST
  • マツコの知らない世界

    佐藤絵里おススメのカレーパンがヘルシー!年齢や経歴などプロフィールも気になる

    2020-10-01 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • 一般人や今後の活躍が期待される人

    花田倉実のwiki風プロフィールや花田まさるの妻との馴れ初めも気になる!

    2021-06-09 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • オネエ系

    増田豊ダンサーwiki風プロフィール!オネエを有吉反省会で告白!?サンリオピューロラ...

    2016-03-31 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

優機・西岡徳馬の娘、年齢経歴などwikiプロフィールや母親は誰?彼氏や結...

友近、父親の名前や経歴は?爆報でエンディングノートを公開

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 竹下真由は竹下製菓「ブラックモンブラン」の女社長!経歴などwikiプロフィール竹下真由は竹下製菓「ブラックモンブラン」の女社長!経歴などwikiプロフィール
  • 半田菜摘・美人動物写真家の年齢や経歴などwiki風プロフィール!半田菜摘・美人動物写真家の年齢や経歴などwiki風プロフィール!
  • 伏野亜紀かき氷店主の年齢・経歴などプロフィールやバンパクの場所は?セブンルールに登場伏野亜紀かき氷店主の年齢・経歴などプロフィールやバンパクの場所は?セブンルールに登場
  • 田中嘉織・そうめん店主の年齢経歴などwiki風プロフィールや阿波や壱兆の場所、レシピ本を紹介田中嘉織・そうめん店主の年齢経歴などwiki風プロフィールや阿波や壱兆の場所、レシピ本を紹介
  • 鈴木美帆子タスカジさんの年齢学歴や夫・子供は?セブンルールに出演!掃除術の本も紹介鈴木美帆子タスカジさんの年齢学歴や夫・子供は?セブンルールに出演!掃除術の本も紹介
  • 吉田恵美インテリアデザイナーの年齢や経歴などwiki風プロフィール!セブンルールに出演、手掛けた建築は?吉田恵美インテリアデザイナーの年齢や経歴などwiki風プロフィール!セブンルールに出演、手掛けた建築は?
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 一般人や今後の活躍が期待される人
  • セブンルール
  • 地明真希・食パン職人の年齢経歴などwiki風プロフィール!利の場所や予約ネット通販で購入は?
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ