• TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
べすこまりの
気になるブログ
HOME > 一般人や今後の活躍が期待される人 > セブンルール > 渡部美佳・苺研究家の年齢経歴などwiki風プロフィールは?お店の場所やスイーツの購入方法もチェック
セブンルール

渡部美佳・苺研究家の年齢経歴などwiki風プロフィールは?お店の場所やスイーツの購入方法もチェック

べすこまり  2018-04-15
スポンサーリンク

春が旬の果物のひとつといえば、
なにを思い浮かべますか?

やっぱり・・・苺!

苺は生で食べるのも、
もちろん美味しい果物なんですが、

スイーツの材料として、
欠かせない食材のひとつでもありますよね。

さて2018年4月17日に放送される【セブンルール】では、

「苺研究家」という肩書をお持ちの女性、
渡部美佳さんという女性が登場されますが、

美味しい苺を追求しているだけでなく、
どうやらご自分でスイーツのお店も経営されているとか?

どんなお店なのか?
そして遠く離れていても買えるのか?

渡部美佳さんのプロフィールとともに、
調べてみたい思います!

スポンサーリンク    

渡部美佳、プロフィール

渡部 美佳(わたなべ みか)


(番組予告動画より引用加工)

  • 生年月日:?
  • 学歴:関西の大学・航空業界の専門学校 卒業
  • 職歴:神戸のアパレル会社→印刷会社→アパレル会社の企画デザイン室
  • 出身:山口県
  • 株式会社 ミュウ 代表取締役社長

渡部美佳さんは一般人ということもあって、
年齢や詳しい経歴は非公開でしたが、

大学時代は海外に興味があったことから、
キャビンアテンダントになりたい!という思いがあって、

大学に通いながら、
キャビンアテンダントになるために専門学校にも通っていたそうです。

しかし。
ちょうど就職活動をしようとするその時期は、
キャビンアテンダントの正規雇用がない状態だったことで、
キャビンアテンダントになる夢を諦めて、
アパレル業界に就職したそうです。

そんな渡部美佳さんと苺との出会いですが、

友人が出会ったという「苺」!

その苺が今までになく、
とても美味しいものだったそうで、

友人はこの美味しい苺を使って、
お店を始めようとしていました。

そして渡部美佳さんは、
友人が立ち上げると話していた苺専門のお店に参加することになり、

2003年に京都千本通りに、
苺を使ったスイーツのお店オープンさせました。

それにしても渡部美佳さんもそのご友人も、

お菓子作りの経験が全くない状態で、
お店を作ったってスゴイですよね!

良い食材は見つかってはいたものの、

その食材の良さを生かして料理する、
ということに対して、

大変な努力もされてきたんでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

渡部美佳のお店や苺スイーツの購入方法について

それではここで、
渡部美佳さんが経営しているお店について、
調べてみました。

渡部美佳さんは「株式会社ミュウ」という会社の、
代表取締役社長ということなんですが、

そこが運営しているお店、
というのが、

京都にあるという、

【メゾン・ド・フルージュ】

全国の厳選された苺農家さんと契約し、
畑で完熟したものを直送してもらった苺を使って、
ケーキなどのお菓子にして商品化しているそうですが、

・・・とにかく苺にこだわった、
苺のお菓子屋さん。

特に苺とケーキの相性って抜群、
だと思いますが、

「いちご」と一口にいっても、
同じ品種でも作り手が違うだけで、

味も変わってくるそうですね?

そして苺の持つ美味しさを最大限に引き出すための、
美味しい食べ方の提案を、

「お菓子」という商品にすることで、

実に多くの人に知ってもらえると思います。

ただしかし。

渡部美佳さんが提供する苺のスィーツは、

京都にお店があり、

そして岡山県西粟倉村に、
苺を研究し商品を製造するアトリエがあるとのこと。

なので直接お店に行く事は、
京都の地元の人でないと難しいとは思いますが、

それ以外で購入する方法として、

有名百貨店での購入も可能らしいのです!

調べてみたところ、

  • 三越伊勢丹
  • 大丸松坂屋百貨店
  • 社高島屋
  • 阪急阪神百貨店

これらのお店と取引されているので、

もしかしたらこれらの店舗に、

渡部美佳さんが手掛ける苺スィーツが購入できるのかも、
しれません。

メゾン・ド・フルージュ 苺のお店

Open
11:00- 19:00
Close
月曜日

月曜日が祝日の場合は営業、翌日お休みをいただいてます。

TEL
075-211-4115

604-8135 京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町201 1F

 

(出典:http://ichigonoomise.com/)

さて実際にお店で買えるケーキの種類や値段ですが、

まずお店にはショートケーキを始め、
ミルフィーユやタルト、
更には苺の大福まで・・・

常時30種類もの苺を使ったスイーツが並んでいるそうです!

そのお値段はだいたい600円前後?
といったところでしょうか?

また上記に記載した公式サイトによると、

誕生日などのお祝いのケーキを、
オーダーメイドで購入することが出来るとのことで、

スタンダードのものだと、

S:3800円・M:5000円・L:6800円

8種類のデザインから選ぶコレクションケーキは、
Sサイズで4800円〜

苺って旬の時期が冬から春というのが一般的だと思うのですが、

渡部美佳さんが提案し作る苺のお菓子は、

食べる時期に一番美味しく食べることが出来るように作られるそうなので、

他のお店の苺ケーキと比べて割高な感じになってしまうのは、
仕方ないところだと思いますが、

しかし・・・!

一番美味しい苺を知っている渡部美佳さんが作るからこそ、
これはお金出してでも並んででも、

苺が好きなら一度は食べてみたいと思うはずです。

あ〜全国どこでも、
買えたらいいのに☆

しかし番組放送終了後は、
予約購入でパンクしてしまいそうですし、

お店も今以上に行列ができること、
間違いないでしょうね。


(番組予告動画より)

 

ちなみに。
渡部美佳さんがお取り寄せされる苺は、

京都にお店があり、
アトリエが岡山と・・・

会社の拠点が関西方面にあるせいもあってなのか、

西日本の農家さんの苺を中心に取り寄せているそうで、

しかも面白いことに、
関西と関東では苺の味の好みが違うらしく、

関西では苺の味がハッキリしたものが好まれているそうです。

住んでいる地域で、
味の好みの違いについて研究されているとは・・・!

流石!苺研究家の名前に相応しいと言えます^^

 

さて【セブンルール】の予告を拝見すると、

「本当に美味しい苺って食べたことない人が多すぎる」と、
渡部美佳さんはおっしゃっていますが。

本当にその通りだなって思います。

いや、
苺って普通にどれも美味しいんです!

1パック100円の無人販売の苺を先日食べたけど、
それだって何もつけずに食べても。
十分に甘くて美味しかったですw

しかし渡部美佳さんがかつて初めて食べて、
美味しさのあまりに感動したというくらいに、
美味しい苺に出会ったことって・・・

確かにありませんね。

【本当の美味しい】苺。
ぜひ一度は味わってみたいものです。

セブンルール 渡部美佳 苺研究家
スポンサーリンク
RELATED POST
  • 一般人や今後の活躍が期待される人

    植野佳奈の出身大学高校や年齢などwikiプロフィールや芸能事務所まめかなについて

    2020-10-24 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • あの人は今・・・

    ケイコ先生春野恵子今現在は浪曲師!進ぬ電波少年美人家庭教師の本名年齢や結婚、wiki...

    2016-04-28 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
  • ザ・ノンフィクション

    松尾茜、結婚は?経歴などwiki風プロフィールとブータンへの行き方について

    2018-03-31 べすこまり
    べすこまりの気になるブログ
スポンサーリンク

COMMENT コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

山本文郎の妻・由美子の今現在は?年齢や子供などwiki風プロフィール

億なつき、年齢や経歴・結婚などwiki風プロフィール!スカッとジャパン・...

スポンサーリンク




【PR】



お探しの芸能人有名人は?
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
  • 嵐が2026年以降でも再結成する可能性は?動向を分析
☆サイト管理人・べすこまり☆
\ Follow me /
◇広告◇




■関連記事■
  • 竹下真由は竹下製菓「ブラックモンブラン」の女社長!経歴などwikiプロフィール竹下真由は竹下製菓「ブラックモンブラン」の女社長!経歴などwikiプロフィール
  • 半田菜摘・美人動物写真家の年齢や経歴などwiki風プロフィール!半田菜摘・美人動物写真家の年齢や経歴などwiki風プロフィール!
  • 伏野亜紀かき氷店主の年齢・経歴などプロフィールやバンパクの場所は?セブンルールに登場伏野亜紀かき氷店主の年齢・経歴などプロフィールやバンパクの場所は?セブンルールに登場
  • 田中嘉織・そうめん店主の年齢経歴などwiki風プロフィールや阿波や壱兆の場所、レシピ本を紹介田中嘉織・そうめん店主の年齢経歴などwiki風プロフィールや阿波や壱兆の場所、レシピ本を紹介
  • 鈴木美帆子タスカジさんの年齢学歴や夫・子供は?セブンルールに出演!掃除術の本も紹介鈴木美帆子タスカジさんの年齢学歴や夫・子供は?セブンルールに出演!掃除術の本も紹介
  • 吉田恵美インテリアデザイナーの年齢や経歴などwiki風プロフィール!セブンルールに出演、手掛けた建築は?吉田恵美インテリアデザイナーの年齢や経歴などwiki風プロフィール!セブンルールに出演、手掛けた建築は?
ついに平成が終わり新しい元号へ

1989年に生まれた芸能有名人は?昭和64年と平成元年元号の変わる瞬間や出来事・ヒット曲は?

長寿漫画が始まった1976年(昭和51年)について
こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画がついに連載が終了!? こち亀が誕生した40年前1976年・昭和51年ってどんな年?長寿漫画ついに連載終了!? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活? VHSビデオデッキ,2016年7月で生産終了!貞子どうなる??一方カセットテープやレコードは復活?
1983年生まれが話題に?

頑張っている人も沢山いますよ~!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!
1983年生まれの芸能人や有名人が話題に?出来事や音楽などまとめてみた!

プリクラが誕生!?おススメの懐かしい話題
1995年-1996年に生まれた芸能人やヒット曲、出来事や流行は?
4_9997
  • HOME
  • 一般人や今後の活躍が期待される人
  • セブンルール
  • 渡部美佳・苺研究家の年齢経歴などwiki風プロフィールは?お店の場所やスイーツの購入方法もチェック
免責事項

当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。
使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属します。
(詳しくはコチラ)

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2015–2025  べすこまりの気になるブログ